• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

本年度初オフ!そして、本日は2回目のオフ!

本年度初オフ!そして、本日は2回目のオフ! こんばんは!


タイトル通り、先日は本年度初となる

オフ会に参加させて頂きました♪



というか、強制参加?


いつも通り職場に押し掛けられる遊びに来て頂きました!(笑)


タイトル写真は、職場の駐車場にて♪


HONDA車しか入ってこれない貸切駐車場でございます( ´∀`)


私は仕事もあったので、この日は締めくくりの夕食のみの参加でしたが、

いつも来て頂ける度に奈良を満喫頂き、そして奈良を楽しんで頂いているみたいで、

奈良県民にとっては本当に嬉しい限りです。


夕食時には「こんなことがあって~」、「あんなことがあって~」と、

その日の振り返りを話して下さるのですが、それを聞いているだけでも

1日一緒に参加していたような気持ちになります(笑)


夕食は、にわっし~☆友の会公式宴会場となったいつものしゃぶしゃぶ店ですが、

気心の知れた友達との宴会はやはり格別ですね。


料理の美味しさも相まって、最高の一時を過ごすことが出来ました^^


しばらくぶりの再会でしたが、皆様相変わらずお元気そうでそれが何よりです!


今回は間が空きすぎましたが、もう少し短いスパンでお会い出来たら…

と思える素敵な仲間達でございます。


次はこっちから突発で出向きますね!その時は迎撃願いまーす(笑)










そして本日は、以前にも告知させて頂いた本年度初めてのグループのオフ会を決行します!


これが私にとって本年2回目のオフの参加です。


今回はサポートスタッフとしての参加になりますが、

短い時間ではありますが、皆さんと楽しい時間を共有出来たらと思っています。


グループとしても過去最多の参加台数となるようで、賑やか間違いなしですね!


天気も良し!絶好のオフ日和になりますね(´∀`)


クルマも戦闘仕様にシフトしました。







ん~、何かティザー写真みたいですが、

携帯のバッテリー不足によるフラッシュ発光不可とも言う…(笑)








就寝前の投稿でグダグダな構成ですが、ご勘弁ください(;´Д`)



それでは、本日のオフに参加頂ける方、どうか安全運転でお越しくださいね!


皆様にお会い出来ることを楽しみにしております!



Yu ! (ヒント:読みはワイ・ユーらしい!)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/05/03 03:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 6:33
おはようございますm(__)m

SAで寝る予定が駐車場に空きがなく強制的に京都市内のコインパーキングでお休み食らってますw

今日はよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2014年5月3日 7:43
おはようございます^^

遠路はるばるお疲れ様でした!

GWなので、夜のうちに走り朝方休むドライバーも多いのでしょうね…。

無理は禁物なので時間までゆっくりされてください^^;

こちらこそ、本日は宜しくお願い致します!
2014年5月3日 19:31
お疲れ様ですm(__)m

Yu(ワイ・ユー)さんにお会いしたいなぁ~(>_<)

お互いお身体にご自愛下さいって私が言える立場じゃないけど…(>_<)

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation