• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

ナンバープレートカバー

ナンバープレートカバー こんばんは。
色々な方のブログを見ていると
やはりガソリンの事を取り上げられている方が
多いですね~。
まぁ車にはなくてはならないものですからね…。

今日は休みだったので私も給油に行きました。
お昼だったせいか特に混雑は見られなかったですね。
というか、ガラガラでした(笑)

さてさてタイトルのお話を。

最近、車に装着されているのをよく見かけるようになりましたね。
カー用品店でも様々な種類が販売されています。
が、やはり視認性の問題からか装着に対する疑問の声が挙がっているようです。
何でも装着を禁止する法令も検討されているのだとか。

かくいう私もつい最近、装着しました。
写真がそうなのですが、本当はクリア色が欲しかったのです。
ただ、行きつけのABで前後セットの分が売り切れていたので
薄くスモークがかかったタイプを購入しました。

見た目で購入される方ももちろんおられるのでしょうが、
私はナンバープレート保護の目的で装着しました。
よく虫をはねてフロントが汚れますし、
グリルの中央部分にラインが入っておりまして、雨なんかが降ると
そこから水がプレートめがけて流れていくんですね。
すると、プレートの中央部分に水垢のスジが入ってしまうのです。
ボディはコーティングしてあるので、ウエスでなぞれば取れるのですが
プレートは汚れが着くと、こすってもなかなか取れません(-_-)
その対策のために着けてみました。
値段はプラスチック板の割には少々張りますが、汚れを防止してくれる
効果を考えれば安い買い物ですよね。

また、ヘッドライトがブラック処理されているので、それと相まって
正面から見ると迫力が増しました。これは嬉しい誤算でしたね。

問題視されているナンバーの視認性に関してですが、
私のものは比較的薄いスモークなので見難いということはないと思います。
夜はリアのライセンス灯が明るく照らしており、
むしろ夜間の方が見易い(ほぼクリアに見えます)印象です。

中には正規販売されていない、赤外線を反射するものもあるようですが
そういうものの存在がナンバープレートカバー全てのイメージを
悪くしているんじゃないでしょうか。

私に言わせれば、ナンバーを外して車内に置いていたり、
ステーを変更して妙に傾けていたりする方がよっぽど確認し辛いと思うのです。
まぁそういったものも含めて法令を改正する時期なのかもしれませんね。
やるからにはしっかりと抜け目のない法を制定して頂きたいものです。

ナンバープレートカバーNG!!ということになれば、潔く外させて頂きますYO!!(/_ ;)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/11/01 00:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

3㌧車。
.ξさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation