• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu !のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

御礼

御礼

こんばんは!





ブログを書きたくても


暇と体力がない私です…。





ネタは腐るほどあるんですが、腐ってしまうとダメですね。




旬が過ぎてしまって…(´・ω・`)





さて、なかなかオフの状況もレポート出来ていないのですが、


神戸のオフ、そして鈴鹿オフに参加頂いた皆様、


遅くなりましたがありがとうございました!




これでDC5で参加するオフはすべて消化しました。




自分的にも神戸オフが見納めかと思っていたのですが、


諸々の事情でまだ自分の手元にDC5があるので、


乗っていきました(笑)



TYPE-Rオーナーズランにもちゃっかり出場したりして、


タイトル写真のように最前列でキメちゃってますwwwww




並び順が早いもの順でしたので、この位置に…。





もう降りるのになんかすみません…(;´・ω・)










------------------------------------------------------











星が流れるかの如く乗り換えを決意したわけですが、


不思議と寂しさは感じないんですよね~。




むしろすがすがしさすら感じるくらい、スッキリしちゃってます。




なんでだろう。やりたいことはやりつくしてしまったから?




クルマは変わっても、友達付き合いは変わらないから?




自分でもよく分かりませんが(^_^;)




まだDC5が手元にあるから実感が湧いていないだけかもしれません。




予定では30日に私の手元を離れる段取りになっています。




ブログではDC5の今後についてをまだ触れていないので、


また別の記事で書いてみたいと思います。






























今日!(26日)
















仕事中に電話が鳴りました。




ディーラーの担当さんで、開口一番












「クルマが明日、こっちに入ってきますよ!」























































8月中旬ちゃうんか~い(笑)






計画が早まったことと、手配していた部品も上手いこと揃ったらしい。







最速で7月31日の納車になるみたいですヨ(´・ω・`)


急すぎるわ!wwwwww
Posted at 2015/07/27 00:45:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年06月29日 イイね!

次期車両の本契約が完了しました。



こんばんは♪



先日からDC5を降りることをお伝えしていますが、

あまりに急だったせいか、次の車はあまり気にされてないんですよね…(笑)





タイトル通り、本日次期車両の契約を済ませてきました。


6月中頃に購入の意思を伝え、納車は8月中頃ということで約2か月ですね。


大人気のS660に比べれば生ぬるい納期ですが(笑)


1年待ちなら割り切れるというか、気にもならなくなってくると思うんですが、

2か月となると意識からは離れない微妙な期間なわけでして…(´・ω・`)



クルマが来るまでの期間も楽しみの一つでしょうか。


買った時しか味わえない感覚ですもんね(笑)





DC5を買った時のことが思い出されます。


九州から陸送してもらい、約1か月の納期でした。


クルマが来るまでの間、ネットでキーホルダーとか小物とか色々準備してたなぁ。


契約した駐車場の掃き掃除なんかもしたりして(笑)




もういい大人になったのでそこまで浮ついた気持ちでもないのですが、

納車までの時間も含めて、充実した毎日を送っていきたいと思います♪




ちなみに、次期車両は非公開です!


もったいぶるのも、買った時だけのお・た・の・し・み~♪でしょ!(*´ω`)
Posted at 2015/06/29 23:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年06月18日 イイね!

Yu ! 号見納めオフをテキトーにやります!

Yu ! 号見納めオフをテキトーにやります!
こんばんは!


先日、いきなりの衝撃告白をしたわけですが、

諸々の理由でDC5を眠らせる決意に

変わりはありません。




決意の真相やコトの顛末については、時間をおいて話していこうと思いますが、

とりあえず、私のDC5の命日は刻一刻と迫っているわけでして、

最後にお友達のみなさんと少しでも思い出を作りたく、

こじんまりとしたプチオフを開催させて頂く運びとなりました。



日時は7月5日の10時頃から、場所はサンシャインワーフ神戸にてゆる~く行おうかなと^^


適当にダべりますが、その後のことは何も考えてません!


流れで芦有とか走りに行くかもしれませんが(安全運転でね)

特に縛りもございませんので、時間を持て余しておられる方は、

テキトーに来て頂いて、テキトーに帰って頂くオープンスタイルでいきます♪


本当の目的は、いいキャメラをお持ちの方に遺影でも撮影して頂k(ry



7月5日は無理だー!って方、急ではありますが

6月20日に南港あたりで急きょプチオフを行う運びになりました!


15時くらいを目途に舞洲あたりに集まろうかなと思っています。


続報はみんカラの何かしらの機能を使って発信しますので、

よろしければお付き合い下さいね♪


バタバタですが、本日はこれにて失礼致します!


Posted at 2015/06/18 21:30:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年06月16日 イイね!

決意しました。



こんばんは、ご無沙汰しております。



なかなかブログの記事を上げることができず…。



思うに、大したクルマネタがないから、筆不精になってしまうのでは…と言い訳してみます。



すみません、ただのずぼらです…。



そんな私にも久しぶりにクルマネタが出来たのです!



時間もあまりないので単刀直入に言います。













































DC5を降りることにしました。






































自分も毛頭そんなつもりは無かったのですが…。



色々あって、今日その決断をしてきました。



後悔はしていません。



車検満了が7月7日で、もう車検は通しません。



なので、先に予定していたオフにはDC5で参加することが出来なくなってしまいました。



主催者でありながら、このようなことになり申し訳ございません。



関係される皆様には、追ってこのことをご報告させて頂くつもりです。





手前勝手なお願いなのですが、眠るまで残すところあと3週間。



最後の姿を見てやってもいいよと言って下さる方は、適当に集まりませんか?



ちょっとバタバタしていますので、取り急ぎご報告まで。



またちゃんと報告させて頂きます。
Posted at 2015/06/16 20:23:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2013年05月28日 イイね!

今夏までの車関係の出費…

今夏までの車関係の出費…こんばんは!



今日はやらしいことに、

お金の話です(;´∀`)








私のこの夏までの車に関する出費が止まらん!(死)







ってことで、少し整理してみようかと…。







まずは皆さんのお手元にも届いているはずの…






















現生で入金して参りました(;´Д`)



13年式なので、来年からは増額になるのかな…。
























そして、本日は保険屋さんが契約更新のために来てくれました。


話を聞いて、特約を追加して契約更新しました。




























=========================================================================















例えば、自分の車が追突されたとして、過失割合が0:10で相手が悪い場合、

これは当然相手が双方の車の修理をはじめ、

事故に関する諸々の弁済をしていかなければなりません。


しかし、事故をする相手が全うな人間だけとは限りません…。


事故をした相手が無保険・財産も無いとなると、こちらの過失が0であっても

泣き寝入り(自分で修理・自分の保険を使用)することになる、というのが今の日本の常識です。


裁判所からの支払い命令はもちろんいきますが、

無い袖は振れませんので、相手に支払い能力が無ければいつまで経っても車は直りません。


最終的に自分で直さなければいけなくなります…。


そういう時のための特約を新たに付けました。


こちらの過失割合が0であるが、相手に支払い能力がない場合、

こちらの保険を等級据え置きで使用して修理出来る(年1回のみ)特約です。


これを年額約2000円プラスで付けられるというのですから、付けない手はないですよね。






今後も無保険車両は確実に増えていくと思います。


まず一つは、保険会社の査定が厳しくなっていること。


年に二度・三度事故をする人は、内容にもよると思いますが、

保険会社から契約の更新を断るケースが増えているとのことです。


また飲酒運転による事故で保険を使用する、保険会社を鞍替えして事故歴を隠匿するなど、

契約内容に反する利用が判明した場合、

各保険会社が照会出来るデータベースに名前が載り、今後の保険加入にも差し支えるとのこと。



次に、近い将来、軽自動車も車種毎に料率が設定され、全ての軽自動車の保険額が増となること。


今の軽自動車の保険は、車種によって保険の価格が変動するのではなく、

乗る側の条件(年齢や使途など)によって変動するらしいです。


これが、急激な軽自動車の普及によって保険の見直しが行われ、

普通自動車と同様に車種毎に料率が設定されるとのことです。


保険の金額は軒並み増となるわけで、

安易に考える方は額面だけ見て解約してしまうかもしれません。




保険の制度も昨年10月に変わり、安易に保険を使用するということが出来なくなりました。


厳密には、使用は出来るけど割に合わなくなってしまいました。


保険の敷居は高くなり、条件は厳しく…。


車に乗り公道に出るということは、

相当な覚悟を持ってハンドルを握らなければいけないということです。



「走る凶器」とも謳われる車。


誰もが事故をしたくてしているわけではありませんが、

いつ何時自分が事故の被害者、また加害者になるかは分かりません。


被害者になってしまった場合でも、相手によっては自分が泣きをみることになるということを

念頭に置いておいて下さい。


車社会に限ったことではありませんが、筋の通らない、通せない人間が増えました。


これは仕事柄、身をもって感じています。本当にうんざりすることもある、不条理な世の中です。




最終的に、車社会において自分を守ることが出来るのは、自分の意識のみです。


保険に加入していない方はすぐさま加入してください。


加入している人でも、契約内容に穴はありませんか?




保険屋さんが言っていましたが、



保険は「安かろう、悪かろう」



だそうです。




保険の見直しも不安がある場合は是非お願いします、背に腹はかえられませんから…。



当方のブログを見て下さっている方(主にお友達の方だと思うのですが)には、

大きなトラブルに巻き込まれて欲しくないという思いから、書かせて頂きました。


















===============================================================================






































すっかり保険の話になっちゃいましたが(笑)話を戻します!




7月には車検を控えています。


私のDC5はほぼ毎日稼働していますが、逆にそれがいいのか

幸いなことに調子はすこぶる好調です♪


ただ、見えない・感じない場所で消耗品が劣化している、もしくは劣化する前の対策として

交換する部品も走行距離を考えれば増えてくると思いますので、

この車検の機会に怪しい部分はリフレッシュしてもらうつもりでいてます。


また、タイヤが溝はあるけどカッチカチなので、これも7月に交換します。




う~ん、出費がかさむ…(;´∀`)




そしてそして、

前回狙っている(あくまで狙っている・あくまで検討中)

パーツがあるということを書きましたが…



それに対して頂いたコメントの大半が「楽しみにしている」とか「パーツレビュー待ってます」とか…








wwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww










買うこと前提かい!(;;^ω^)ノシΣバンバン!!

















































………


















































まぁ買いましたが…(爆)































メーカーに問い合わせましたところ、まだデリバリー出来るらしく…


装着の前例が無く、不安でたまらない私は

再び「インテグラ」及び「インテグラTYPE-R」のパーツレビューをくまなく漁る。。。























やっぱねーわ☆/(^o^)\


























検索エンジンで画像を当ててみるも、やはり出ない…。


































仕方ないので人柱になります←













一人で騒いでいますが、実はそんなに目立つもんではなかったり^^;


というか、DC5ユーザーの多くの方には支持頂けないモノやと思ってます。


それが、しっかりパーツレビューの検索結果にも表れているという…www


ただ、まぁ誰も着けてないモノを着けるって、ある意味アイデンティティにもなるし、

楽しいかな!っていう部分ですね。










どうも、変態です!(^p^)ノ










はい!ということで、どっからどう見ても保険の話でした!wwwww



見てくださった皆様、日々安全運転でいきましょうね♪
Posted at 2013/05/28 22:54:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「久々の写真撮影 http://cvw.jp/b/329725/46156888/
何シテル?   06/04 23:06
2022.05.22 ひっそり細々再開しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
30を過ぎて落ち着くつもりで購入したSHUTTLEですが、今夏の3度目の車検を前に、MT ...
ホンダ シャトルハイブリッド GT (ホンダ シャトルハイブリッド)
車種不明感の漂う、新たな相棒(笑) 長年乗り続けたスポーツカー(DC5)からの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
私のカーライフにおける、 全ての「はじめて」が詰まった運命の1台。 青春を共 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation