• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

992カレラTは「高い」のか?

992カレラTは「高い」のか? MY2024の911カレラTの車両本体価格は1757万円です。「ツーリング」を意味する「T」の歴史は、911Tがホモロゲーションを取得した1968年にまで遡ります。1968年から1973年まで生産された初代911Tですが、991型世代で“ピュアな”911として911カレラTとして復刻。以来、718ケイマンT、718ボクスターT、マカンTなど、他のモデルにも「T」は展開されてきました。

そして満を持して登場した992型カレラT。最大のトピックスは何と言っても992カレラ系ではGTSにしか設定されていなかったマニュアルトランスミッションが設定されたこと。あとは軽量ガラスやリアシートレスなどの特別仕様により、現行の911カレラ系の中ではもっともシンプルかつライトウェイトなモデルとなっています。加えて、素のカレラだとOP扱いとなるPASMスポーツシャシーや、スポーツクロノPKGは標準装備。また、素のカレラだとそもそも選択出来ないリアアクスルステアリングも選択可能となります。また内外装にも専用装備が奢られ、特別なモデルであることが感じ取れます。

さて、歴代911のベースグレードのデビュー時価格の変遷を調べてみました:ー

初代911(ナロー)不明
930(~1989年) 985万円
964(~1994年) 1035万円
993(~1998年) 910万円
996(~2004年) 1039万円
997(~2011年) 1046万円
991(~2018年) 1244万円
992(2019年~現行) 1460万円


見てお分かりのように、30年くらいの間、997世代までは911カレラ=1000万円前後というプライスタグでしたが、991世代から一気に200万円近い値上げとなり、そしてまた992世代で更に200万円のプライスアップとなっています。排気量が下がり、エンジンはターボ化され、それでもプライスアップ。それもえぐいプライスアップ。で、専用装備と言っても、既存パーツの流用に過ぎませんし、エンジンもベースグレードとまったく一緒のカレラTが素の911カレラよりも更に200万円高い。装備が簡素化されているのに、プライスアップですからね。普通に考えれば現行911カレラTは「とてつもなく高い」モデルである、ということが言えそうです。

しかし、ここに市場原理=リセールという問題が絡んで来ます。911カレラTはカタログモデルでありながら、間違いなく希少車種です。私の知る限り各ディーラー割り当てはMY毎に1~2台程度、ディーラーによっては割り当てゼロというところもあるようです。前期型992は恐らく今年の9月で終了という話ですので、非常にモデルライフの短いモデルになりそうです。また、現時点では後期型992でもカレラTが設定されるかどうかは不明です(後期型の一部モデルはハイブリッド化されそうですが、カレラTというモデルの特性上、継続されるかまったく予想出来ません)。となると、確かに購入する際の価格が高いことに間違いありませんが、特にMTモデルはかなりリセールが期待出来るという点では魅力があります。

納車前からリセールの事を考えるのも無粋な話かもしれませんが、私のようなお金持ちではない人間にとってリセールは非常に重要です。991カレラTはMTが正規導入されなかった関係で、イマイチ中古車市場での価値が良く分かりませんが、992カレラTのマニュアルは正規モデルなので、この辺は991よりは期待出来そう。992カレラTはポルシェがfun to driveにフォーカスしたモデルとしも価値がありますし、個人的には1757万円という高額なプライスタグはそれなりに納得していますが、ただ何の装備の変更もなくMY2023→2024で大幅に値上がったのは正直悔しいです。とは言え、MY2023で選択出来なかったOPが選択出来るようになっていたり、と悪いことばかりでもないのかも?と自分に言い聞かせている次第です。
ブログ一覧 | 992カレラT | クルマ
Posted at 2023/05/16 14:28:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

911カレラGTSの立ち位置と今後 ...
black frogさん

Porsche 911(Type ...
black frogさん

ヒエルラキーからの解放
black frogさん

ポルシェ沼にはまってます
"T"さん

911カレラTのオプション考察
old-nick29さん

992小ネタ① ~チタン製ホイー ...
black frogさん

この記事へのコメント

2023年5月16日 16:45
引っ張るねぇ~、このネタwww

ベースグレードで20~40%の値上げ?
まぁ普通の国産車とかで
モデルチェンジで20%上がったら
客も怒るけど
ポルシェとかフェラーリかう層の人は、指名買いみたいなもんだから、
買ってくれると踏んでの
根付けなんだと思うよ!
知らんけど!
コメントへの返答
2023年5月17日 8:12
納車までまだあと半年ありますからね^^。引っ張りますよ~♪

↓のコメントを見る限り、高級車に限った事では無さそうですよ。要は、世界の物価はどんどん上がっていますが、日本の賃金が上がらないのが問題のようですね。
2023年5月16日 17:20
20年オーダーで見ると、自動車の値上げはポルシェに限ったことではないのではないかと思います。

例えば、日本での新車販売価格の平均値の推移は、
    軽自動車 小型乗用車1500cc以下
2000年 879,025  1,603,700
2001年 885,150 1,593,900
2002年 964,600 1,596,525
 ...中略...
2019年  1,430,961 2,172,962
2020年 1,528,720  2,056,613
2021年  1,577,405 2,104,241

こういう感じになっていて、本来ならば安くあるべき実用車ですら、軽で80%超、小型車で30%超も高くなっています。その上のクラスもさもありなん。

全メーカーがこぞってモデルチェンジの度に値上げを重ねてきた結果だと思われます。

ポルシェあたりがその流れを先導した可能性はありますけども。
コメントへの返答
2023年5月17日 8:14
こんにちは!

いつも興味深いデータをありがとうございます。たしかに、こうしてみると普通の小型車も随分値上がりしていますね。

軽自動車はもはや庶民のクルマでなくなりつつありますね。衝突安全装備などの先進装備がマストになってきているのも大きいかと思います。

今後モデルチェンジして値下がりするケースってあるんでしょうか??新車でクルマを買えない人がどんどん増えてしまうと、益々日本のメーカーは厳しいでしょうね。
2023年5月16日 18:49
こんにちは。

カレラTは標準装備が充実、専用装備もあり、お買い得感と満足感の得られるモデルです。

但し、古い人間の私も昔との比較をしてしまいます。
記憶だけなので間違いがあるかも知れませんが、ナローの911Tは一番安いモデルでした。装備の省略、遮音材の省略でコストが下がるからです。
930ではクラブスポーツがありました。ファブリックシートでエアコンとパワーウインドウ無し、遮音材とアンダーコートも薄くしてあったと記憶しております。助手席のサンバイザーも無かったです。
価格はベースモデルと大差無かったと思います。
930ではスピードスターを実際に購入しましたが、特別の専用ボディにもかかわらず、コスト上昇分を軽量化によるコスト削減で1000万円を少し超える位でした。
964ではRSを購入、RSについては皆様も分かると思いますので説明を省きます。価格は1200万円ほどでした。エンジンもカレラ2、カレラ4のエンジンの中から出来の良いもの選んで載せただけでした。
その当時はエンジンが組み上がると全てベンチテストしていたので、コストゼロです。この為、エアコン、パワステ、パワーウインドウ、オーディオ無し、非常に硬いサスと軽量フライホールでクラッチミートがシビアで乗る人が限られますが、今思うと非常に安価でした。

最近のポルシェは金儲けが上手になった思います。
シートベルトの色変更が高額なのは、出来た当初はライン上では標準の黒を装着、その後にエクスクルーシブ部門に移動して、標準のものから変更する手間があると聞き、その金額に納得したのですが、現在はライン上でカラーシートベルト装着です。金額に全く納得出来ません。
パワーステアリングプラスも然りです。電動なのでアシスト量のプログラム変更だけです。しかもコンピューターに両方のプログラムが入っておりコストゼロです。どちらを使うかを選択するのみです。

リセールについては、マニュアル車ということもあり、更に希少性が高いのは間違いありません。
値上げについては、全世界共通です。日本のオプション価格が是正されたことは評価します。
価格差は詰まっており、日本はイギリスと同等、ドイツ本国より安く、アメリカは別格に安価ですが、私が経験した中で内外価格差が一番少ないです。本国よりも安いのも初めてです。
これが私の値上げを甘んじて受け入れる理由です。

前の価格と比較するとGTSは更に悲劇で、2度目の値上げ、最初の1868万円を考えたらバーゲンプライスですので、アタマから消し去る様にしました。
私は煩悩でしかないと思い、世界標準で考え、悟りの境地に至りました。
コメントへの返答
2023年5月17日 8:19
コメントありがとうございます♪

私は水冷からのスタートだったので、空冷時代のポルシェはリアルタイムではほとんど知識が無いのですが、過去には今では不動産レベルのプレ値が付いているモデルも普通に買えたんですよね。

おっしゃる通り、ポルシェは経営難に直面した80年代~90年代を経て、本当に商売上手になりましたね。価格上昇の理由を付けるのが上手いし、そこに需要>>供給という追い風もあります。世界中のディーラーでポルシェのスポーツモデルが買いたくても買えない、という状況が続いています。正に殿様商売ですよね!

ポルシェのOP商法は今に始まった事ではありませんが、生産ラインでそのようなコストダウンがなされているとは知りませんでした。そう考えると、カラーシートベルトなどのOPにお金を掛けるのはバカバカしくなりますね(ちなみにカレラTでは、色によっては無償OPです)。

カレラTは私の感覚からするとかなりの高額車ですが、リセールが期待出来るという点で溜飲が下っています。また、おっしゃる通り、現行モデルについてはようやく(北米を除く)海外との価格格差も解消されているので、この点ではある程度納得出来ますね。

これから益々マニュアルのポルシェを買う敷居は上がるでしょうから、買える時に買うのが吉と言えそうです。
2023年5月16日 19:33
こんにちは!
911は、ぼくの感覚では、1000万ちょっとの車で、だいたい一致してました。

911を今購入するとなると、オプション入れたら、2000万。昔のフェラーリの値段の感じでしょうか。

確かにかなり高くなった感はありますが、おそらく、乗り継いで来た方に比べ、そんなに割高に感じないのは、過去のこと一切知らず、ぼくが911初デビューだからですね。欲しいから仕方ないかと。

992たくさん乗って楽しむしかありません。10万キロは乗りたいな🎵
コメントへの返答
2023年5月17日 8:21
どうもです♪

おっしゃる通り、ポルシェ911=1000万円級のクルマ、というのが多くの方の共通した認識だと思います。

少々金銭感覚がおかしくなっていますが、冷静に考えれば2000万円というのは一昔前のフェラーリが新車で買える価格なんですよね。

価格だけを見れば、ついにポルシェ911もスーパーカーの領域に入ったという見方も出来ると思います。

プロフィール

「992.2のカラーバリエーションのリーク来た‼️個人的には新色のラグナブルーと、カータヘナイエローが気になる😍」
何シテル?   05/27 23:18
趣味車→ 992カレラT(2023年式 左MT) ファミリーカー→ G63AMG(2022年式 W463A) アシ車→ アバルト695 esse esse(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5678910 11
12 13 14 1516 1718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

beats 純正beatsスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 09:49:00

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
人生で2台目の毒サソリとなります☠️ ご縁があり、595コンペティツィオーネベースで、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
発表翌日にダメ元でポルシェスタジオ日本橋にプレオーダーを入れ、何とか生産枠をゲットしてい ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
控えめに言って、史上最強のファミリーカー。コレを超えるモノはなかなか… 【メーカーOP ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
MY2025新型カイエンGTSです 2024年5月3日オーダー 2024年6月生産枠( ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation