• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

仙台のEV事情など。

仙台のEV事情など。 テスラが日本から撤退するそうです。ソースはyoutube。

さておき、昨今の無駄なEV論争に全くついていけない感じになってる地方民は多いのではないでしょうか。
X(Twitter)でイーロンが日本でテスラ売れてないとか言ってましたが、
いや売れてるやろ。数出てるやろ。
で、それに対して、幅がーとかイメージがーとかなんかいろいろ言われてますけど

そもそも売ってねえんだわ(白目。

〇 蚊帳の外の仙台。

僕が子供のころは使ってましたよ、蚊帳。
さて。BEVを買うなら外車かSAKURAかという現状で、まぁ宮城でもちらほら見るようになってきましたね、SAKURA。

で。仙台と言えばまぁ、押しも押されぬ東北地方の中心都市。
と思ってるのは東北人だけで、関西人からすると「思ってたより都会だね」とか言われる始末。うるせえお前のとこだってすぐ山じゃねえか。

で。テスラの販売網
流山 幕張 稲毛 新宿 板橋 川崎 広島 名古屋 大阪 福岡 以上だ!

って千葉ああああああああああ。
千葉すげえな。さすが適度に田舎。道広いからちょうどいいんやろな。
というわけで、仙台どころか倍以上の人口規模を持つ札幌にすらありません。
まぁ札幌も仙台もアップルストアが閉店する仲間ですからね。仕方ないね。
テスラみたいなオサレなクルマは田吾作には乗らせねえっていう気概を感じます。却下だ却下。

〇 他。

ヒュンダイあらためヒョンデ。その昔、北環状にディーラーがあった気がしますが、今度の進出ではそんな無駄なことはせず、ディーラー網?知らんな。という立場。

横浜 名古屋 福岡 
あとラウンジとして 丸の内 東雲 京都 以上だ!

うーん。さすが福岡。福岡県民に「日本三大都市は?」と聞くと必ず福岡を入れてくるのは伊達ではない感じ。仙台市民なんか「7大都市? うーん、入る・・かな・・・?」ってなるのに。なお全国7大都市ツアーは結構はぶられます。

まぁ、そんななか国内に200店舗のディーラー網を作るという本気のBVD。
全国200店舗って言ったらロイホ並みですからね。最近めっちゃ減ってる気がするけど!

なので、もちろん東北地方にもディーラーがある。

盛岡! 郡山! 以上だ! ってなんでやねん。

〇。 で

さてそんな新興BVDメーカーに徹底的にハブられる大都市仙台。札仙広福におまけで入れてもらってるだけのことはあります。

で。なんでそんなことなってるかというと、考えられるのはまぁ
都市規模の割に金持ちがおらんという支店経済都市ならではの問題。
旧セントラル自動車が工場を移転してきてから(一応)トヨタ城下町になってということ。
いや、東北ってもともとトヨタ強くなかったんですよ。秋田なんか平成中期まで日産の方がトヨタよりシェアが高かったくらい。
旧来からの外車ディーラーは一通りそろってるから。

あたりですかね。

で。旧来の外車ディーラーに関してはまぁ今のところそこまで積極的にBEV売り込んでないんですよね。
外車は金持ちが買うものって誤解されてる方がいますが、外車も基本的には「思ってたより安い」から売れてんですよ。ベンツも輸入車No1になってんのAクラスをさばきまくってるだけですから。BMWも一時期3シリを新古車でさばきまくって相場崩壊させてたっしょ。
まぁ、中には見た目も値段もヤバいやついますけど、だいたいは「え、そんなもんなの?」って車が大半です。

〇 そういうわけで。

イーロンは大衡村にテスラの工場を作って。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/02/03 07:51:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今すぐBEVに舵を切るべきなのか?
タケラッタさん

BEV普及を妨げるシエンタの存在感
tetopon7さん

「テスラ」に勝てるかは分からない。
散らない枯葉さん

BEV論争になんとなく思うことなど。
tetopon7さん

新型EQAだそうです。
tetopon7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@vertin 仏車は3席独立が便利だったんですけどねえ。」
何シテル?   03/23 18:07
週7日のブラック労働者。 車買っても通勤しか使えません。 お古のCR-Xで車に乗り始め、初代ヴィッツ→二代目ヴィッツ→スバルXVときて、次なんでかベンツGL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mercedes me connectサービス利用約款の更新に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 06:46:33
AMGラインのキャリパーロゴ&ドリルドディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 00:21:43
うっでーさんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 06:03:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
10月25日 注文しました。 11月22日 納車しました。 どっから拾ってきたのかやたら ...
スバル XV スバル XV
2012年デビューの先代スバルXV(GP7) このXVはベースであるインプレッサの関係で ...
トヨタ シエンタハイブリッド 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
2022年3月発注。7月納車。 発注締め切りギリギリのまさに末期オブ末期。 次のシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation