• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月21日

帰り道は酷道を走る & 出会った動物たち

帰り道は酷道を走る & 出会った動物たち いま何時⁉️
そうねだいたいね〜♬.*゚

で、いまは〜何時やねん •́ω•̀)?
もう15時50分
スキー場… シーズンオフ…やって無い
温泉施設… 風呂以外… やって無い

何がやって無いねん•́ω•̀)?
だから腹減った🫠


ここに来れば何かあるやろ〜😋



なんでやねん💧
道の駅 瀬女
うどん、蕎麦、売り切れ😭
ソフトクリーム‪🍦‬食べよっ




無いもんは無い🥺
帰るかっ🚗³₃💦


人読んで 酷道157号線
帰りのルートは国道157号線に決〜めた

恐竜パーク白峰を過ぎ


あの山越えるぞ!


いざ山の中





㊗️温見峠制覇




ドライブで出会った動物たち
白山白川郷ホワイトロードの石川県側無料区間


酷道157 温見峠では


そしてそして‼️
ビックリ∑(๑ºдº๑)!!










今日も無事帰還🏠
家に着くまでがドライブですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑


おしま〜い
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2024/09/21 18:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

福井県ドライブ(前編)
緑のフォレスター27さん

狭隘区間
やせふくろうさん

“  野遊び  “ 温見峠 ( 後 ...
ichibanboshifinkさん

雨の紅葉・黄葉
ランドベンちゃんさん

“  野遊び  ” 温見峠 ( 前 ...
ichibanboshifinkさん

“  野遊び  ” 伊勢峠 ( 前 ...
ichibanboshifinkさん

この記事へのコメント

2024年9月22日 8:32
モリダーさん、おはようございます。

ドライブに行って食べる場所が無いと辛いですね。秘境ですとコンビニもありませんし。😅

質問してもよろしいでしょうか?

白山白川郷ホワイトロードへのアクセスですが、東海北陸自動車道の白川郷ICで降り、行くのが良いでしょうか?

また、帰りは福井県方面に行かず、来た道を戻るほうが無難でしょうか?

出来れば、酷道や野生の王国を避けたいので。すみませんが、よろしくお願いします。😊
コメントへの返答
2024年9月22日 10:41
SSさん、おはようございます😊

昼抜きなんてよくある話し🤭
走ってると止まりたくないでしょ。
で、腹減る頃はいつも2〜3時近いしね😅
だから非常食 朝のコンビニで余分にパンを買って行くんです

アクセスは白川郷ICが近いけど、時期によって大渋滞!
連休や消火放水と重なるともう動きませんよ
なので、手前の荘川ICで降りて行くか🤔
参考までにどうぞ
https://hs-whiteroad.jp/news/7237/

帰りは、静岡ですよねー
早く帰るならホワイトロードの往復
それとも、大野から158号で郡上八幡へ。
ちょっと遠回りになるけど、大野から476→417で冠山トンネル〜徳山ダム経由か?
僕は同じ道は通りたくないってのがあるのと、酷道157が走りたくて通ったけど、ルートは上記の三本だと思いますよ。
あとは帰りの温泉の場所と、時間と相談ですね😊
2024年9月22日 17:55
モリダーさん こんばんは( * ॑꒳ ॑* )✨

ソフト🍦食べたい食べたい!コーヒー豆?
絶対美味しいやつ!
ずんだシェイクもおいしいけど高いんだよなぁ…飲みたくなった
マメ♪🫛⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

動物さんたちすごいですね!
それだけ自然が護られてるのかな?
交通事故には気をつけて欲しいですね
前に1度、カモシカが道路の真ん中にいた事と
高速道路の脇のポールにたくさんのお猿さんが1個ずつに乗ってたのをみたくらい

まぁ自宅が動物園ですが笑

地元の美味しい料理を楽しみたいですね
隠れた名産品とか探すのも楽しそう
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
コメントへの返答
2024年9月22日 22:13
ユウナさん、こんばんは〜(⌯'ᵕ'⌯)´-

ソフトはキジトラ、ノラ、もう1つはなんだったかな〜?!
みんな猫さんの名前でしたよ🐱
食べたのはノラ、コーヒー豆と煎った粉を自分でかけて出来上がり🍦
美味しいかったですよ〜

お猿さんは人慣れしてるみたい
奥地と違って威嚇行動もせずのんびり歩いてましたよ🐒

カモシカは∑(๑ºдº๑)!!ビックリ
突然目の前に!ガードレール飛び越えて出てきましたもんね‼️
あー!!って当たらなくてよかったですε-(´∀`;)ホッ

地元の料理はそうですよね😋
そこでしか食べれない物
それも楽しみのひとつですよね〜(⌯'ᵕ'⌯)´-
2024年9月22日 20:58
こんばんは♪♪

中々刺激的なドライブだった様ですね〜😅
楽しそうなコースです❗️

しかし夕陽に映えるマジョーラカラーですね〜😆
コメントへの返答
2024年9月22日 22:18
こんばんは〜

もう普通のドライブウェイじゃもの足りません🤣てか〜
出掛けると何故かいつも山ん中を走ってるんですよね
おっかしいな〜と言いながら楽しんでますよ(笑)
2024年9月22日 21:03
モリダーさん、こんばんは!

色々な動物たちと会えましたね(笑)
自然豊かってことですね!

ソフトクリーム美味しそうですね。
コーヒーとかカプチーノとかですかね!?
コメントへの返答
2024年9月22日 22:29
にゃんれおさん、こんばんは

山ん中はいろいろいますよね(^-^)笑
撮れてないけど、ウリ坊もいましたよ🐗
でもさすがに歩いている時には見かけませんね。
まぁ、春先(冬眠明け)橋渡ってた時に熊の💩がいっぱいあった時は「どうするかな?逃げ場ないし戦ったら負けるよな…」と開けなおったことはありましたけどね💦笑

ソフト🍦は美味しかったですよ〜🤤
コーヒー豆と煎った粉を自分でかけて食べるんですよ〜
2024年9月24日 8:18
モリダーさん😃おはようございます

珈琲のソフトクリーム?😋美味しそう
検索しましたら、セルフで作れるんだ〜。
猫🐈ちゃんの名前が付くんですね〜

鹿さんの飛び出し😳‼️びっくりしちゃいましたね。怪我されなくて良かった。こちらも似たようなキョンが出ますから、お互い注意して👀ドライブ楽しみましょうね💨

コメントへの返答
2024年9月24日 16:46
向日葵さん、こんにちは😊

ソフトは店員さんがやってくれるけど、上に乗せるコーヒーは自分でかけるんです
ノラを食べましたよ(笑)
検索してくれたんですね😄

キョンって聞いたことあるー!
鹿みたいなの?キョンだけにぴょんぴょん飛び跳ねてる?← それはキョンシーだって🤣
カモシカはビックリでしたよ!突然の飛び出し😱ほんと当たるーーーと思いましたもん
ですね!お互い事故なくドライブは楽しみましょーね〜(⌯'ᵕ'⌯)´-🚗³₃

プロフィール

「@ユウナ721 さん こんばんは(^-^)/
名古屋だけど伝わりましたよ!「もじゃくって」とは言わないけど、ニュアンスで分かった。
「ぐしゃぐしゃ」にしてなげる。別に「絡まってる」ことを「もじゃもじゃ」とか言いますよ〜」
何シテル?   07/23 20:49
初代パルサーから始まったカーライフ AE86で知った競技の世界 カローラレビンの次はEP82、ミラージュサイボーグ、同時にEP71、ランサーエボのナンバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:37:31
猫飼い歴 最大の損失By珊瑚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:54:24
Yuki@ZN6さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:57:32

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初代パルサーが初めての車だったけど 車人生は自分で買ったAE86 カローラレビンGTV ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
発売されてもう10年?20年?何年になる? 初めて見たとき『あっ!可愛いなぁ♡』 ちょ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
86でどんなに頑張っても、頑張っても、EP71にも勝てないし・・・なんで1600が130 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今でも覚えているけど、ダートデビューしたてでスタート位置じゃあ心臓バクバク!!走り終えた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation