• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年12月6日

前倒しいたします。(調整編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
離れるとそんなにも悪くはないんですけど、
2
近づくとこの有様です・・・。
(ツライチは車高が高いと似合わない?)
デロさんの方は、
3
やはりリアが入ってます。

ハブボルトを打ち直す気も無いんで、恒例のサンダーマジック!
4
長年の勘でこんな感じです◎
(またもや勝負師です・・・。)
本当は純正のバネは、カットしない方がいいんですけどね。
(純正でなくてもです・・・。)
とりあえず取り付けます。
5
見れますね◎
(la400k純正と同じ610㎜になりました。)
6
1月末まであのリアではね、さすがに耐えられません。
冬場だけエアロを外せば、RS-Rでも行けそうですが外したくない!
(お気に入りになってます。)
ついでにサイレンサーを
7
JDM 90φ に戻します。
(なんで?)
実は燃費が、
8
最悪の13.2㎞です。
燃費を気にぜずに、高回転でぶんぶん回し楽しむことにします◎
「RRLA400KUB-FM」も発送されましたので、明日からボルト類を準備します。
アンダー補強ですから、純正ボルトで取り付けることにします
(この人ね、外した純正ボルト無くしたんです。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KYBのサスペンション修理挑戦中

難易度: ★★★

タナベ 車高調 SUSTEC PRO CR装着(1)リア編 最低地上高追加

難易度:

リヤショック股間

難易度:

タナベ 車高調 SUSTEC PRO CR装着(2)フロント編

難易度:

3)KYBサスペンションにオイルと窒素注入

難易度: ★★★

互換タイロッドエンドの悲劇💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン さようならカーボン柄😢(ホントにさようなら💦) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7833166/note.aspx
何シテル?   06/15 18:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation