• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年12月7日

アンダーバーの違いがわかる男になりたい!「ボルト探しだよ」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モノタロウで探しましたが、ステンレス製だと1本600円ぐらいしますね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/6533036/note.aspx
でお世話になった、ダイハツディーラーで購入する事にします。
2
新品のエンジン配線をまるまるお釈迦にした(パーツ取りの為)私なんぞにドリンクまで出していただいて、
3
何て言う名前だろうこの丸い奴?
(美味かったな。)

車体番号で部品番が出てくるらしく、名前はお約束の
4
暗号だね・・・。
①ロアアームをメンバーに挟み込むボルト
「ボルト、ワツシヤ ベースド へツ」
(何なんだ?)
5
②クロスメンバーを固定する
「ボルト、フランジ」
(マシな方かな)
③リヤサスペンションブレース固定ボルト
「ボルト、ウイズ ワツシヤ」
(微妙だ)
今回の勝者は、
①「ボルト、ワツシヤ ベースド へツ」でした◎
6
お値段がお安いんです。
①451円
②220円
③77円
消耗品(あなたの場合は紛失)は、ディーラーが一番です◎
7
帰宅すると大物さんが到着してました。
8
タ、タナベさん、あんたは天才だよ!
(アルミ製ですよ、アルミ。)
中空パイプで、鉄パイプよりも丈夫◎
取り付けたいけど、雨だしボルトがまだ(木曜日に到着)なんで、土曜日に作業です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

D-SPORTトランクバー取付

難易度:

フロントフロアブレース

難易度:

リアモーションコントロールビーム取付

難易度:

ヒートガード取付け

難易度:

フロントモーションコントロールビーム取付

難易度:

廃盤 D-SPORTフロアアンダーブレス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン さようならカーボン柄😢(ホントにさようなら💦) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7833166/note.aspx
何シテル?   06/15 18:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation