• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

何にもできないよ!(このシリーズ完結ね)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、UJ-FACTORYのテストを行います。

(まず、コペンの掘り起こしから)
2
ヤフオク 可変式インナーサイレンサー改を、全開にします。
3
ウルフマン謹製、単体では1300回転で時速39キロに対し
UJ-FACTORY+ウルフマン謹製
1300回転で時速41キロです。
UJ-FACTORYも低速トルクアップに貢献してると言う事です◎
(UJ-FACTORY+ウルフマン謹製+ヤフオク改閉めでは、以前と同じ時速49キロでした。)
4
cc-sport のサイドストレイク単品では、いまいちみたいです。
カッコよくするには、
「サイドストレイク」¥41,800(税込み)
「スリークサイド」 ¥41,800(税込み)
2点が必要です。
http://www.cc-sport.jp/
メーカー直接購入は、送料込みです。
(●商品代金3万円以上ご購入の場合、送料は無料となります。)

ボーナスと相談だな。
5
と言う事で、日曜日は今年初の塗装をしようと思いまして
6
Jmode ディフューザーパネル、ボディー同色仕様
7
龍鬼眼レーシングリアアンダーディフューザー、フィン部分が黒

これ貰い!

この2つをミキシングしまして、オリジナルに仕立てます◎
(完全にパクリです・・・。)
8
「スーパーカーだ!」
(持ち主は、スーパーバカ!)

投資1500円、回収8000円=+6500円でした◎

次も頑張ろう!
(日曜日は塗装しなよ!)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K コペン マフラー交換

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

L880Kコペン マフラーフジツボの何とかに戻し

難易度:

純正マフラー(中間パイプ+リアピース)交換

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換 №3

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換 №2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月23日 23:18
cc-sportさん、結構気になるエアロ作ってますね☺
そしてやっぱりお洒落にはお金がかかります💰笑

雪の中での塗装☃ワクワク
楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2022年2月24日 0:15
cc-sportさん、クリアーコート済み(ポン付け可能)で個のお値段、魅力的です😉
(予算がないよ😭)

⛄がまたあるんでした😨

果たして塗装は、上手いくんですかね😳

プロフィール

「[整備] #コペン さようならカーボン柄😢(ホントにさようなら💦) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7833166/note.aspx
何シテル?   06/15 18:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation