• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年7月15日

「TANABE RRLA400KUB-CM 」って、どうなの?(その二)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「TANABE RRLA400KUB-CM 」観察の鬼で~す。

(貴重なコマを・・・。)

純正とtanabeさんの違いですが、
2
純正クロスメンバーは取り付け箇所10点は変わらないのですが、中央部分に高さ合わせの下駄が6か所、これでクロスメンバーを曲げずにボディに取り付ける仕様です。

それに対し
3
tanabeさんは下駄が付いてないんです?
4
ボルト固定用のフレームが、少し飛び出しているだけなんです??
5
中央部分のフレームは少し飛び出しているんですが、固定すると少しボディに対して凹むんです???
6
このアングルからだと、分かりやすいと思います。

中央部がボディ側にに凹んでます・・・。
7
「真っ直ぐに付きましぇん!真っ直ぐに付きましぇん!下駄が低すぎるから、補強は真っ直ぐに付きましぇん!」
「僕がぁ~ワッシャーをかましますからぁ」
8
「そのままで、走ってみてください。」
9
全く問題なく、純正クロスメンバーと比べても乗り心地が上です◎

いただけないのは、
10
このクリアランス!

GRセンターブレースを入れるので精一杯です💦
(空力スパッツは無理でした・・・。)
11
余ってしまう、tanabeさん補強達・・・。
12
「TANABE RRLA400KUB-CM は、伊達じゃない!」

長くなりそうなので、本日はここらへんで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアモーションコントロールビーム取付

難易度:

D-SPORTトランクバー取付

難易度:

廃盤 D-SPORTフロアアンダーブレス取り付け

難易度:

フロントフロアブレース

難易度:

フロントモーションコントロールビーム取付

難易度:

ヒートガード取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン さようならカーボン柄😢(ホントにさようなら💦) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7833166/note.aspx
何シテル?   06/15 18:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation