• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

ロッソモデロさんを調整してみよう!(終了です。)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/10906976/parts.aspx
原型はこれでした。

プロの方に改造してもらいましたが、
2
「ウルフマン謹製 フランジサイレンサー」と合体させる為にぶった切り、
3
こんなにコンパクトになりました◎

フランジサイレンサーとしては、強力な消音効果があります。

(高回転、あまり回りませんけど。)
4
ロッソモデロさんの為に1年ぶりに復活です!

(かなりくたびれてます。)
5
早朝5時からのスタート!

(近所迷惑も甚だしい!)

6
いやぁ、入るもんですね。

(ガスケット4枚、サイレンサー2枚。)
7
テールはツライチとなりました◎

肝心の音はと言いますと、

8
かなり静かになります。
(インナーサイレンサーほどではありませんが。)

インナーサイレンサーよりかは高回転は強いです。
(インナーサイレンサーは22φまで排気口絞りますから。)

タイコが飾りになっちゃいます。
9
31φ出口の普通車用とかなら、高回転が回るんですけどね。

(逆にうるさいと言うオチです。)

今度はサイレンサーが飾りだな。
10
MINICON α 付けてるんでエンジンがうるさいんですね。
(電気的に点火タイミングをずらします。)
モード変更すれば、低速時には制御無しにもできますけど。
(4馬力アップだけど、全領域で使っちゃえ!)
11
「また脱線しているな、冬月」

「ここらへんで切り上げさせよう、碇」

空白の1日は、「水性コンパウンド大作戦!」です。

眠いから、寝ます💤

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

L880Kコペン マフラーフジツボの何とかに戻し

難易度:

純正マフラー(中間パイプ+リアピース)交換

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換 №3

難易度: ★★

L880K コペン マフラー交換 №2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン さようならカーボン柄😢(ホントにさようなら💦) https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7833166/note.aspx
何シテル?   06/15 18:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation