• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元猫父の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年2月25日

おばちゃん達、プリロード調整頑張っちゃうかな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつものメイン画像❤
(彼女達は、21歳です。)

14年ほど時がたちますと💦
2
なぜだ、楽しみが・・・。
(この日の来店者の中では、一番若い方々でした💦)

本題です。
3
純正よりも3㎝ぐらい落ちたはずのフロント車高、
(スケールどこ行ったの?)
4
かなり危険な香りがする調整でした・・・。
(パンタグラフジャッキがかろうじて入るくらい💦)
5
とりあえず現行の20㎜から5㎜ほど上げてやります。

ついでにプリロード調整をいたします。
6
基準値のバネが遊ばない程度まで緩めますと、
7
プリロードが8㎜ぐらい掛かってました💦
(車高調整中にロックナットが緩み、プリロードが掛かり過ぎたというオチです。)
8
結論、LARGUS車高調は、
9
玄人志向!
(サポートセンターに聞いてから、取り付けて下さい。)

元猫父は、「聞かない、尋ねない、説明書読まないetc.」勘で行く男です!
(かなりの失敗談あり・・・。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

足回り交換

難易度:

ロアアーム交換(目的:各種補正)

難易度:

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 互換タイロッドエンドの悲劇💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/3314525/car/3033025/7831238/note.aspx
何シテル?   06/14 05:34
元猫父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 20:25:14
🍽グルメモ-142- 天喜代 東京駅グランルーフ店(東京都八重洲)名物天丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 19:13:36
今日の「YBYP リアバンパースポイラー」さん(いきなり終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 20:31:04

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ようやく直ったよ◎ (毎年雪でぶっ壊れる、富山県在住・・・。) 足回り LARGUS車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation