ポチたまという番組で去年ぐらいに「ねこカメラ」というものが出ていました。
ネコの首輪にカメラをぶら下げて10秒ごとに自動でシャッターを切るというものです。
ネコ目線でネコの目の前にあるものが写るという仕掛けです。
ネコはあちこち歩き回っているのでなかなか面白い写真がとれています。
これは面白いですね。
小型軽量で画素数がそこそこのカメラにワンチップマイコンでインターバル動作の制御をしてやれば出来そうです。
デジカメをいろいろ探したところ、ありました幅 6 cm x 奥行 2 cm x 高さ3.8 cmで重さは約15gで約130万画素です。
写りもそこそこ良い感じです。
去年から構想はあったのですがなかなか良いデジカメがなかったので行動に移せずにいました。
カメラも手に入ったので、次は制御用のワンチップマイコンのプログラムを作成しました。
ポチたまでは10秒ごとの動作になっていましたが、インターバル時間は1~10秒(1秒単位)、30秒、1分、3分、5分、10分、30分、1時間、3時間、5時間、12時間、24時間の設定が出来るようにしました。
デフォルトは1分ごとのインターバル動作設定でインターバル時間は変更可能な設計です。
このカメラはトイカメラと言われるカメラでおもちゃのようなカメラなので電源をオンにしてから撮影できるまでの時間とシャッターを切ってからメモリに保存されるまでの時間が結構かかるのでこの辺りのタイミング調整がカットアンドトライで結構手間取りました。
それと作っていて気づいたんですが、インターバル時間の設定で1秒とか2秒とか短い時間設定が出来るように設計したんですがシャッターを切ってからメモリに保存するまでの時間がそれ以上にかかるので短い間隔での動作は不可能な事に気づいてしまいました(^^ゞ
実質的には多分5秒周期ぐらいが限界かなぁという感じですね(^_^;)
電源のオンオフ時間が結構掛かるのでインターバル時間が10秒以下の場合はカメラ電源はオンオフしないようにしました。
インターバル時間が30秒以上の場合は電池の節約のために 撮影前に電源オン→シャッターオン→電源オフ という流れで動作するようにしました。
試作したカメラはこんな感じです↓↓
カメラの外に出ているのがワンチップマイコンです。
試作品なのでプログラムの書き換えが容易に出来るように配線で外まで引っぱり出してICソケットで取り付けてます。
ちょんまげ状になっているのはご容赦ください(*^_^*)
最終的にはワンチップマイコンも内部に収めるつもりです。
早速撮影テストを行いました。
わんこがいるので留守中に家の中にこのカメラを置いて1分周期で撮影してみました。
128MBのSDメモリを挿し、電池はエネループを使用しました。
結果は目的通りの動作をするようになりました。
撮影された写真もなかなか面白かったです。
写真は抜粋ですがこんな感じになります↓↓
カメラの前を横切ってますw
上の写真はちょっとトリミングしてますので画質が少し落ちています。
うろうろして床で寝たりソファーで寝たりしているうちのわんこの日常生活が写ってました。
かなりだらだら生活です(^_^;)
うちのわんこにカメラをつけてやろうと思ってたんですが固定で撮影するのもなかなか面白かったです。
今度、鳥羽のわんわんパラダイスホテルでわんわんウォークに参加するのでその時までにわんこに取り付けできるようにしたいと思います。
あと、テストした結果分ったんですがエネループを使用しても約6時間程度しか電池が持たないことが分かりました。
時間設定を1時間とか3時間とか時間を延ばしたときにどの程度電池が持つのかもう少し検証する必要がありますね。
ねこカメラを製作し試用してみた感想は面白いってことですね(*^_^*)
飼っているペットの日常が良く分かるのでペットを飼っている人にはたまらないと思いますね(^_^;)
イイね!0件
飛行犬撮影所 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2010/10/30 19:29:56 |
![]() |
トヨタ ハイエースワゴン ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します |
![]() |
ダイハツ ムーヴキャンバス 嫁さん号です |
![]() |
ホンダ ライフ 買い物&近所ぶらぶら用です。 |
![]() |
日産 エルグランド 車中泊仕様に改造済みです。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!