• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

ハイエースにフロントカメラ取付 その2 完成

ハイエースにフロントカメラ取付 その2 完成temuで購入した超広角170度と言われてたカメラがあまりに今一でAmazonで再度カメラを購入したというのが前回までの話

Amazonで購入したカメラがこちら。購入価格3104円

temuのカメラの約3倍ですが評価もまぁまぁで超広角180度


早速仮取付して映り具合を確認


カメラは前回同様ここに取り付け


こんな感じで映りました

左の端に遠く車が映ってますが前の道路の左に行った突き当りの家の車です

車庫にハイエースを入れた状態で真横が見えるのでほぼ180度はありそう、、良かった~


ちなみに前にテストしたtemuのカメラ。画角差10度とは思えない・・

前の家の車近っ


カメラに問題が無いので早速取り付けていきます

まずはカメラを両面テープで固定


配線をボンネットに這わせて左側グロメット部分まで


ネットなどの情報を元にここから車内に配線を引き込みます


シリコングリスを使って滑りを良くしないと配線は通らないかな


カメラからの配線と接続して自己融着テープで防水処理、グロメット部分も自己融着テープを巻いておきます。配線も固定


車内側の配線工事、黄色と赤のコネクタがカメラの配線です

水色の配線はACC電源で増設したDCコンセント、走行充電器用のACC入力用です


その配線からフロントカメラとモニター電源を取ります


グローブボックス裏を通して配線をモニターの方まで引きます


フロントカメラ、モニターを入り切りするスイッチをメーターパネル横のブランク部を利用して取り付けます


ブランクパネルを加工してスイッチを取り付けましたが加工が中々厄介でした(>_<)


配線をここで接続できるように端子を取り付け


こんな感じになりました


モニターはここに取り付けしてテスト


良い感じに映ってていいね(*^^*)


カメラ3104円、モニター1838円で合計4942円の激安でフロントカメラを取り付けすることが出来た~

某メーカーのエンブレムのとこらへんに取り付けするカメラの約3分の1で済みました(*^^*)



Posted at 2024/04/27 17:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2024年04月21日 イイね!

ハイエースにフロントカメラ取付 その1

ハイエースにフロントカメラ取付 その1ハイエースに乗ってると家から出て最初の大きい道路へ出るところの交差点が少し右に曲がった感じになってて左側を確認するときに目視だと左少し後ろ側を見ることになってすごく見難い

助手席の後ろの窓から見るぐらいになってしまってちょっと怖いのでフロントカメラを検討しました

友人が中国のECサイトtemuを使ってて安いとの話を聞いてたのでちょっと見てみることに

temuに登録するといきなりルーレットが回り始めてなんか割引きになるとかちょっとうざい感じですね(*_*)

まずはカメラ、超広角の水平180度ぐらいがいいかな

少し足りないけど安いので170度のこのカメラに決定

買った時の価格は1187円


モニターの方は5インチと4インチで悩んだけどダッシュボード上に配置する予定なので4.3インチのこれに決定、価格は1838円


Amazonと違って配達に1週間ほどかかるけど急がないし安いので良しとします(*^^*)

商品到着

カメラ


モニター




動作確認しました。映像は問題なく映りました。。。

が、購入時にちゃんと確認しとけばよかったんですがカメラが鏡像固定(*_*)

しかもバック時のガイド線が表示していて消せない(>_<)

買いなおそうかとも思いましたがネットで色々調べてるとカメラ内部の基板で切替用のパターンが有ったとかなんとかの情報が

今回買ったものとは違いましたが試しにカメラをご開帳(*^^*)


予想通り怪しいパターンが4個

もう少し高いカメラはここから配線を引き出して配線を切断して切替するように作ってるんでしょうね

パターンが4つなので多分2個セットで短絡したら切り替わるんかなぁとかなり適当な予想の元短絡してみました
(*^^)v
予想が当たって鏡像が正像に、ガイド線は見事に消えました(*^^)v

一方のモニターですがダッシュボードに配置してみたところ使えないことはないけど高さが気になって少しだけ視界を遮るようになるのが分かった

ドライバー目線付近からの撮影です


モニターのスタンドを3Dプリンターで製作することにしました

久しぶりの3Dプリンター、3D用のCADがバージョンアップしててインストールしてるバージョンでは使えなくなってました

なのでインストールしてサクッと設計、、、使い方だいぶ忘れてました(^-^;


左が元のスタンド、右が今回作ったもの。少しだけ低くなってます。

また、モニターを少しでも手前に設置して支障にならないように下の部分を元々手前に出てきていたものを前には出てこずに奥に出るように変更してます

説明では分かりにくいですが写真では一目です


前側部分が無くなったので手で押さえないとこけますw




ダッシュボードに仮配置


視界を遮るのが改善されてます

今度は画角を確認するためにカメラをフロントの丸印の部分に仮配置


ここで衝撃の事実が判明

画角、、、170度無いよね"(-""-)"

駐車場での確認だけでしたが前の道路の左右から来る車が見えるような画角ではなく170度はちょっと違うような・・たぶん140度ぐらい?

カメラを買いなおすことにしました(T_T)

やっぱり中華製のカメラスペックは信用できないです

今度はAmazonで購入しました


水平画角180度、前のカメラの約3倍のお値段、まぁそれでも安いんですけどね

レビューも見て多分大丈夫でしょう

元々は某メーカーのエンブレムのところに取り付けるフロントカメラ15000円ほどのやつを検討してたのでそれよりはだいぶ安いしtemuのカメラはダメもとの想定内なので仕方なし

新カメラ到着したらまた更新します(*^^*)



Posted at 2024/04/21 12:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2024年04月05日 イイね!

ナビ交換しました(*^^*)

ナビ交換しました(*^^*)純正ナビがあまりにもいけてなさ過ぎて交換を実行しました

純正ナビが行けてない理由

1.トヨタ純正のイクリプスナビは次に曲がる箇所が直前まで分からない。以前使っていたカロッツェリアのナビは次に曲がるところまでのキロ数と右折か左折かが右上に表示されていて心の準備が出来た。また、次の次の曲がる場所も表示されていたので良かった。
2.以前使っていたカロッツェリアのサイバーナビは通信機能があって渋滞情報や地図更新が通信で出来ていたので純正ナビも通信機能が付いたものを買ったけど3Gサービス終了でT-Connectもわずか3年ちょっとで使えなくなった。
3.地図更新が3年過ぎると普通のナビよりも割高

他にも色々あるけど4年と少しの付き合いでしたがカロッツェリアの楽ナビAVIC-RF920-DCに交換することにしました。

以前はサイバーナビを使っていたのですが、楽ナビもついに通信対応となったこと、
フローティングタイプで9インチの大画面があること、サイバーナビはオーディオにすごく力を入れているけどオーディオはあんまり使わない・・などの理由でこの機種にしました。

まずは純正ナビの取り外し


助手席側端っこの部分を取り外し


ナビ周りの部分を取り外し




ナビの取り外しをするんですが純正ナビを取り付けてたので盗難防止用のボルトが取り付けされてたので探して専用ソケットをつけて取り外し。見つかって良かった~


ナビ取り外し、びよ~ん
ナビ取り外しで元有ったTVアンテナの端子部分とかアンテナ部分の接着剤などがかなり残って、それを綺麗にするのがすごく大変でした。


今回購入したナビとトヨタ車用のハーネス、ETC電源供給用ケーブル

ETCはナビ連動の純正ETC2.0を付けていたのでナビを取り外すとETCが動作しなくなるので電源供給用ケーブルでETCに電源供給

色々調べた結果、イクリプスのETCはカロッツェリアのナビでは連動は出来ないようなのでETC単体で動作するようにします

また、カロッツェリアナビに付属する取り付け用のハーネスは片側がコネクタ、片側がギボシ端子になってるので、エーモンなどで販売しているトヨタ車用のハーネスは同じように片側がギボシになってて、ナビ側のハーネスとはギボシ接続するようになります。

ただ、この接続だとギボシ接続部分が嵩張るので専用のコネクターコネクタのハーネスを購入しました。

パイオニアからトヨタ車用のハーネスRD-Y101DKがAmazonで4600円で売ってます。

互換品で2762円の物を買いました。

このハーネスセットにはハンドルリモコン用の配線もセットになっているので便利です。




車側のコネクタに今回買ったハーネスを接続していきます。

バック用カメラはデジタルインナーミラーからの分岐を元々していたのでRCAピンで接続できるので何もいりませんでした。


アンテナ線とGPSアンテナ線はグローブボックス裏を通して左のピラーから上に持っていきます。


ピラー部分に出す部分が狭くて少し苦労しました。


無事アンテナ線、GPSアンテナ線もナビ裏へ引き込み


ナビ本体にコネクタを接続して取り付け


内装を戻す前に仮接続


無事起動


HDMI出力とUSB接続ケーブルは要らないかと思ってましたが、ナビを取り付けした後では引き出すのも大変なんで前日にAmazonでケーブルを注文して取り付け日の昼過ぎに到着してケーブルを仕込んで最終内装を戻しました。


取付自体はほとんどカプラーオンで手間いらず

昔に比べて取り付けがすごく楽になりました

画面も大きくなって老眼の身には見やすい(>_<)

通信機能も復活でお出かけが楽しみです(*^^*)

Posted at 2024/04/08 14:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/331640/car/2899116/profile.aspx
何シテル?   10/12 17:44
ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation