年末年始にかけて妻の実家の高知県四万十市へ行って来ました。
年末は寒波の影響で雪が降りとても寒かったです。
年が明けて帰りに淡路SAに寄り渋滞の具合を確認すると中国自動車道、阪神高速道路とも渋滞のため時間を潰してましたが
渋滞が解消される可能性が低そうだったので淡路ハイウェイオアシスで車中泊しました。
キャンピングカーやワンボックスの車が数台停まっていましたが夜は車も少なくいい感じでした。
翌日、ハイウエイオアシスにある公園を散策しました。
公園に隣接してハイウエイオアシスがあるといった感じでしょうか。
石の遊び場や水は抜かれていましたが夏場は水の遊び場や広い芝生のところがあったりとなかなか良いところです。
散策を終えると昼前ぐらいに急に思い立ってテレビで見た水仙郷行くことにしました。
水仙は今ごろだけみたいなのでこの際行っておこうと・・・(*^_^*)
灘黒岩水仙郷というところでテレビでやっていた影響か車がとても多くて駐車するまでに数十分待たされました。
水仙は満開で景色もとても良かったです。
全くの逆方向へ来たかいがありましたが、帰りはやっぱり渋滞にはまってしまいました(^^;)