• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

高知県四万十市帰省&プチ放浪旅をしてきました(*^_^*)

高知県四万十市帰省&プチ放浪旅をしてきました(*^_^*) 遅ればせながら明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


年末年始にかけ嫁の実家の高知県四万十市へ帰省してました。
帰りにいつもの如くプチ放浪して帰ってきました。
行きはいつもは高速道路を通って淡路島経由で全て自走で帰ってるんですが、今回は帰省渋滞を避けるために和歌山港から徳島に行く南海フェリーを使って四国へ上陸しました。

途中徳島道の上板SAで徳島産の阿波尾鶏を使った親子丼を食べました。
しっかりとした身でうまみがあり美味しかったです。

高知県に入り窪川の「水車亭」(みずぐるまや)で塩けんぴという高知の海洋深層水を使った少し塩味のする芋けんぴを買いました。
毎回ここでおみやげで買うんですがほんのり塩味がするけんぴで美味しいのでおすすめです。


橋を渡るより少し高めになりましたが渋滞にはまることなく高知県四万十市に着きました。
実家の方では飲み屋さんをしているので生ビール飲み放題で冬場が美味しい寒ブリを食べました。
やっぱり冬は寒ブリですね(*^_^*)
大晦日の12月31日から元日にかけてすごい雪が降りました。
5年ぶりぐらいの大雪で行き帰りに降らなくて良かったです。



大阪へ向け出発し途中の「あぐり窪川」で昼食に窪川ポークのトンカツ定食を食べました。
建物の前で窪川ポークの串焼きを焼いているいい匂いと煙が車のところまで流れてきてました。

渋滞も無く高知自動車道から徳島自動車道へと入り途中の吉野川ハイウェイオアシスで温泉に入りました。
前々からここのハイウェイオアシスに温泉があるのは知っていましたがなかなか機会が無く入ることが出来なかったんですが今回やっと入ることが出来ました。
正月3ヶ日や帰省のUターンが重なったこともあってか温泉はとても混んでいましたが何とか入ることも出来きて疲れも取れました。

さらに走り大鳴門橋を渡り神戸淡路自動車道へ入り今晩の宿泊地の淡路ハイウェイオアシスに到着しました。

夕食はここのハイウェイオアシスの2階にある「みけ家」というレストランで食べました。
何回もこのハイウェイオアシスで泊ってますがレストランで食べるのは初めてでした。
明石のタコやブリの造り、天ぷらなどとても美味しかったです。
ここで淡路米ビールというのも飲みました。
地ビールにしては苦味も少なくすっきりとした味わいでした



翌日、去年一度行って景色がとてもきれいだった灘黒岩水仙郷へ向け出発しました。
灘黒岩水仙郷に到着しましたが今年は温かったせいか水仙はほとんど咲いていませんでした。
ネットか電話で確認しておいた方が良かったですね・・ちょっと後悔です
その後、前から少し気になっていた「おのころ島神社」へ初詣に向かいました。
到着するととても大きく立派な鳥居があり神社へお参りに行きました。

神社自体は小さなところでしたが歴史のありそうな所で厳かな気分になれました。


この後、昼食に「道の駅うずしお」へ向かいました。
ここのレストランの淡路牛を使った定食をいただきました。
淡路牛を使った丼ぶりと淡路牛のたたき、淡路牛のナマスなどとても美味しかったです。



昼食後、温泉博士に載っていた「南淡路国民休暇村」の温泉に入りに行きました。
ここは去年もキャンプなどでお世話になったところで温泉もよく知っているところですが800円するところが温泉博士で無料で入ることが出来ました。
温泉に入りリフレッシュし西淡淡路インターへ向け走り途中で淡路玉葱を買い込み帰路へと着きました。
途中、中国自動車道や阪神高速神戸線が渋滞していましたがカーナビタイムの案内するルートで帰り、渋滞にはまるのも最小限で済みました。
新神戸トンネルというところを通るルートだったんですが1回も通ったこともなく存在自体知りませんでしたが空いていて結果渋滞を回避できました。
カーナビタイムも使ったりもしてましたが細い道をルート案内したり今一かなと思ってましたが渋滞になった時に威力を発揮してくれるかな・・
今までのナビと併用するのがいいかなと思いました。

今年も放浪旅するぞ(*^_^*)

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 放浪旅 | 旅行/地域
Posted at 2011/01/05 10:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年1月5日 13:11
あけましておめでとうございます。

昨年は若干絡みは少なかったで

すが、今年もどうぞ宜しくお願いし

ます。

よい年末年始を過ごされましたね。

雪のない地域が羨ましい(笑
コメントへの返答
2011年1月5日 16:43
明けましておめでとうございます
大阪はほとんど雪が降らないので1年中ノーマルタイヤなので高知へ帰省する季節にたまに雪が降ったりすると焦ります(^_^;)
一応保険でゴム製のチェーンは積んで行ってるんですがつけたことないんです(~_~)
2011年1月5日 14:16
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします<m(__)m>
お年賀状、癒されます♪
塩けんぴ1キロで販売していて、びっくりしました。
温泉も行きたくなりました~♪
今年も放浪ブログ楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年1月5日 16:45
明けましておめでとうございます
塩けんぴ職場に持っていくと3日程で無くなるほど人気です(*^_^*)
今年もよろしくお願いします
2011年1月5日 19:51
おめでとうございます♪

本年もよろしくお願いします^^

正月早々放浪できていいですね~

私は春までお預けかな?><
コメントへの返答
2011年1月5日 20:37
明けましておめでとうございます
放浪というほどではないんですがちょっとうろうろしてきました(^_^;)
ちょっとの間は本格的な冬なのでなかなか出かけるのも出来ませんよね
春以降頑張って放浪しましょう(*^_^*)

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation