• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月17日

NAS容量アップしました

NAS容量アップしました NASのバックアップ用のHDDが故障したので、ついでに容量アップと新しいNASを導入しました。

写真右がメインのNASで今まで使用していたReadyNAS DuoV2です。

同じNASをもう1台使ってバックアップ用としてました。

以下がその構成です。

メインのNAS 4TB+4TB RAID1 ミラーリング 容量4TB
バックアップ用NAS 2TB+2TB RAID0 ストライピング 容量4TB

それを以下の構成に変更しました。
8TB2台を購入してメイン用のHDDとしました。
バックアップ用のNASは以前購入していたReadyNAS214(写真左)に変更し、4ドライブ仕様のものに変更
HDDは元メインNASで使用していた4TB2台とバックアップ用NASで使用していた正常な方のHDD2TB1台と以前使用していた2TBのHDDの4台を使用しました。

メインのNAS 8TB+8TB RAID1 ミラーリング 容量8TB
バックアップ用NAS 4TB+4TB+2TB+2TB RAID5 容量約7TB

今まで使っていたNAS↓


メインのNASの管理画面です。

約5TBが空きとなりました。


バックアップ用のNASはまだ構成中で時間がまだまだ掛かりそうです。


一般の人でバックアップ用NASまで用意する人は中々いないと思いますが安心感が違いますね。

業務で使用しているNASは予備HDDを実装していたりして、耐障害性がさらに強化されたりしていますが個人ではそこまでは不要ですね。

これでしばらく容量を気にすることなく使用できます(*^_^*)
ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2019/09/17 11:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation