• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月03日

ハイエース側面部の断熱作業 その1

ハイエース側面部の断熱作業 その1 休みで岐阜方面へ旅に出ようかと思ってましたが、昨今のご時世で不安があるため取り止めました

ということでハイエースの作業継続に切り替えました

天井部の断熱作業は前回終わったので側面部と床部分に移っていきます

運転席、助手席以外の座席を全部取り外しました

セカンドシートの下に工具が取り付けされてましたので取り外しました


シートベルトも取り外し


サードシート下には暖房用の機器が取り付けされてますが、面倒そうなのでこれはこのままにしておきます


シートベルトなど取り外しました




サイドの内装を外すためにリアゲート下の部分も取り外します


取り外し後


右サイドの内装を外しました


レアルシルトをタイヤハウスとボディ側面に少しだけ貼り付けました


断熱材の5mmをタイヤハウスに、その他の場所は10mmの断熱材を貼り付けました




電線をシートベルト部分の穴から引き出すために接続して延長しました


右側面の前面側の内装を取り付け


配線をこんな感じで引き出しました

ベッド作成時に塞ぎたいと思います


右側面の後ろ側の配線も同様に処理して内装を取り付け






断熱材が無くなってしまったので本日の作業はここまで

ネットで追加注文しました

全体はこんな感じ、見た目はあまり変わらず


ついでに床下の状態を確認


床カーペットの下にはフェルトがあり、ボードもありました

床下はスタイロフォーム(家用の床断熱材)を貼り付けして、コンパネでフラットにしてからクッションフロアを貼り付けようかな

家に入るとエルグランドで使ってたフローリングをかじっていたワンコが・・・

証拠が頭に残ってるよ(^_^;)
ブログ一覧 | ハイエース改造 | クルマ
Posted at 2020/03/03 16:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation