• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月02日

ハイエースにソーラーパネル取付け(*^^*)

ハイエースにソーラーパネル取付け(*^^*) まだまだ先だと思ってたソーラーパネルですが、Amazonのタイムセールで安くなってたのでついポチってしまった

買ったのはsuaokiの150Wフレキシブルソーラーチャージャー

梱包は結構しっかりしてました


動作確認のためモバイル電源に付属のソーラー用ケーブルを接続


一応発電はしてます

ハイエース後方に取り付けするので、洗車、脱脂


あとで気付いたんですがカーポートにアシナガバチの巣があって除去

刺されなくてよかった~




monotaroから取付け材料が届かないとソーラーパネルの取付けが出来ないのでまずは配線から

車内へのケーブル引き込みはテールランプ裏の開口部から


内装に穴を開けてケーブルワイヤーを通します




ワイヤーにケーブルを取付けてケーブル引き込み




monotaroから資材が届いたのでソーラーパネルの取付けに移ります

取り付け方法は超強力両面テープとコーキング剤での接着

念の為にソーラーパネルのまわりに耐候性のある超強力テープで押さえました

少し見栄えは悪いですが安全性向上のためにやむを得ない




あとは万が一のためにソーラーパネルのハトメ部分にワイヤーを通してレインモール部にキャプテンスタッグのタープ取付金具を取り付けして固定

配線は配線固定用の部材を使ってインシュロックで止めました

ちなみにソーラーパネルの配線部は今後の増設を考えて前側に持ってきました

距離だけ考えると後ろ側ですが増設したときに接続が遠くなるのでこのような形にしました




ケーブルをモバイル電源に接続して発電を確認

60W~70Wぐらいでした

150Wパネルなので100W以上は行って欲しいところです


後日、ケーブル引き込み部のテールランプのところが3.5Sqのソーラー用ケーブルでは太さがあるので少し浮いていたので、KIV1.25sqのケーブルを途中で接続して引き込み直しました

モバイル電源のソーラー入力は10Aが上限なのでKIV1.25sqの許容電流19Aでも全く問題ないとの判断です

ソーラーパネル増設時は直列に接続して電流が今以上に増えないようにするつもりです

車中泊時は冷蔵庫程度であれば常時運転することも可能になりそうです

作業を見守るワンコたち(*^^*)
ブログ一覧 | ハイエース改造 | クルマ
Posted at 2021/06/06 17:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation