• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月03日

3Dプリンターポチってしまって、エアコンパネル作成しました(*^^*)

3Dプリンターポチってしまって、エアコンパネル作成しました(*^^*) もうすぐボーナスだしと気が緩み、この間のAmazonプライムデーで安くなっていた3Dプリンターをポチってしまいました(*^^*)

友だちが持っているものと同じだと教えてもらえるかなぁと思っての安易な機種選択です

レーザー彫刻も出来るらしいです

早速組み立ててテストデータを印刷


フクロウのカップルです




思ったよりもいい感じですね


で、早速3DCADを使って前から不満のあったハイエースのリアエアコンコントローラのパネルを設計していきます

今ついてるのはメルカリで買ったもので専用のはずですが今一どころか全然よくない上にちょっと力を入れると細い部分が折れてしまった(^-^;




設計したのはこんな部品です

元のエアコンの吹き出し口を外してはめ込むだけです

3D CAD初めて使ったけど、仕事で使ってたAutoCADより簡単に扱えますね

形が単純なのもありますが結構簡単に製図出来ました(*^^*)


早速プリント・・うまくいくかな


印刷したのがこんな感じのものです


裏はこんな感じ、サポート材があります


サポート材を外すとこんな感じ、サポート材剥がすのが結構大変でした


裏側


横の突起、ここを引っ掛けて取り付けます


温度コントローラを取り付けるといい感じになりました

純正感すら感じる


ハイエースに取り付けました

突起部分の径が寸法を測ってたんですが少し太かったようでカッターで削ってなんとか取り付けました


3Dプリンターを購入するときにキャンペーンでフィラメントが貰えるとのことで、青か赤か黒って・・・黒一択ですよね(^-^;

今回テストプリントのつもりでPLAでプリントしましたが、PLAは高温に弱いらしいのでPETGかABSで本プリントしようと思ってましたが中々いい感じに仕上がったので変形してきたらまた考えようと思います
ブログ一覧 | ハイエース改造 | 趣味
Posted at 2021/07/03 16:27:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation