• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

九州放浪旅に行ってきました(*^^)v

九州放浪旅に行ってきました(*^^)v


6月末から7月にかけて九州放浪旅をしてきました。

今までで最高の7泊8日車中泊+フェリー1泊という長旅でした。

金曜日の夜に仕事が終わってから車で走り山口のSAで1泊しました。

翌日朝から走り熊本まで行ったところで高速を降りました。

高速代は吹田から熊本までで8600円でした。

ETCでの深夜割引が40%引きになっているのでかなり安いですね。

熊本では道の駅大津で馬刺しを買い込んで大分の道の駅せせらぎの郷かみつえで泊まりました。

あいにくの雨でしたがとても静かなところで馬刺しも最高においしかったです。


翌日は天草方面に行きました。

小さな島々があってとても景色の奇麗なところです。

この日は道の駅有明で車中泊しました。

タコのオブジェのところで写真を撮りました。



翌日道の駅有明を出発し天草の先端の牛深まで走りフェリーで鹿児島県へ渡りました。

この日は道の駅川辺やすらぎの郷で車中泊しました。

さつま揚げを買ってきて食べましたが大阪で食べるものより甘みがあっておいしかったです。

地方によって味付けがかなり違いますね。




翌日は鹿児島市内方面へ走りフェリーで桜島へ上陸しました。

フェリーでは車の中にずっといましたが目の前の桜島が段々と近づいてきて景色がとても良かったです。

桜島では展望台に立ち寄り、火山のゴツゴツとした風景が今までに見たことの無いものでとても感動しました。

車で走っていると道路に火山灰があり車が灰だらけになりました。

さすがに火山ですねw



この日は所々で焼酎を買い込みました。

スーパーマーケットで焼酎がエンドのところで特売になっていたりするのをよく見かけますが大阪ではあまり見ない風景です。

さすが焼酎王国ですね。

焼酎と水のセットの特売があり買ってしまいましたw

南のほうへ走り本土最南端の佐多岬へ観光に行きました。

17時までだったんですが着いたのが16時40分ごろでぎりぎり間に合いました。

早足で岬のほうの展望台を見学し展望台の番をしているおばあさんと入口の所まで帰って来ました。

日本ではないような風景で南国の植物が多く、一種異様な風景でした。



少し北へ戻り、この日は道の駅根占で車中泊しました。


翌日は熊本まで戻り、高千穂峡の観光をしました。

川が前日までの雨で増水しておりボートで観光することは出来ませんでした。残念

ただ、滝はとてもきれいでした。



高千穂峡をあとにして阿蘇へ観光に行きました。

阿蘇も霧のためロープウエイ、有料道路とも使えず、火口付近へはいけませんでした。

草千里が浜にも立ち寄りましたが霧が出ており遠くまでの景色はあまり見れませんでした。



この日は道の駅高千穂で車中泊しました。


翌日は海岸線を南へ下り宮崎市内から日南海岸、フェニックスロードを通って道の駅フェニックスに行きました。

南国風の風景でヤシの木が植えられており海もとてもきれいでした。


翌日、南下し都井岬へ立ち寄りました。

野生の馬が普通に行きかっており、車一台分しか通れないようなところで馬に遭遇してしまい渋滞してしまいました。

馬も賢いもので林の少しひらけたところで退避してくれましたw



この日は最終日なので都井岬を後にし鹿児島県の志布志港へフェリーに乗るため向かいました。

乗船の順番待ちしているところです。

船はサンフラワーさつまです。

志布志から大阪南港までの航路です。



高さがあるので乗用車ではなくトラックの列に並びました。

結局乗船したのは一番最後でした。

乗船して犬を専用の部屋のケージへ入れている頃には船は出港していました。

フェリーでの食事はレストランで1500円のバイキングです。

とうぜん生ビールを頂きましたw

食事のあと風呂へも行きました。

まぁまぁ広い風呂でした。サウナもあって船とは思えません。

船の上から夕日が見れました。



最後に七夕の願い事を船の中で飾って来ました。



いままでで最高の車中泊数で最後はフェリーで楽をしました。

総走行距離は約2070kmです。



九州の道の駅は全般的に整備されていてきれいなところが多かったです。

また、温泉には毎日欠かさず入りました。

景色の奇麗なところも多く、また九州に行きたいですね。

九州最高!!



にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 放浪旅 | 旅行/地域
Posted at 2008/07/13 12:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 20:45
こんばんは^^

九州最高ですよね♪

また行ってみたいですがお金が。。。
コメントへの返答
2008年7月13日 20:57
こんばんは
お友達承諾ありがとうございます(*^_^*)
今回初めて九州へ放浪旅に行ったんですがはまってしまいました
また行きたいです・・・確かにお金かかりますね(^_^;)
2008年7月13日 21:22
はじめまして、プラド2004と申します。
私にとって理想(目標)の車中泊をされているので、感心しました。
ゴールデンは、いつも助手席なのでしょうか。
うちはラブですが、毛がすごくて対策が大変です。
でもあずけて留守番させるなんて、絶対にできないですね。
コメントへの返答
2008年7月13日 21:38
はじめまして。
理想とは恐縮します。
うちのわんこは移動中は後ろの席で寝るときは川の字で寝ていますw
わんこを買い始めてからはいつも一緒に旅しています。
留守番はかわいそうですよね
今後ともよろしくお願いします(*^^)v
2008年7月13日 22:11
こんばんは♪

熊本にいらしてたんですか~!
連絡頂ければ差し入れでも持って行ったのに~☆
天草では、たこめし食べました?
また来て下さいね(^^
コメントへの返答
2008年7月13日 22:23
こんばんは~
お気遣いありがとうございます
たこ飯美味しかったです
馬刺しもおいしくて熊本最高ですね(*^^)v
ぜひぜひまた行きたいです
その時はまたよろしくお願いします(*^_^*)
2008年7月14日 21:25
お~おっ・・・・

凄いっすねぇ~2000km超えてますねー
私も北海道旅行へ行ってきましたが、レンタカーのティーダで四日間で1000kmがせいいっぱいでした・・・
めちゃくちゃ疲れましたよーとほほほ・・・^^;
コメントへの返答
2008年7月14日 21:58
こんばんは~
帰りがフェリーだったので2000km台で済みました(^^ゞ
4日で1000kmでもかなり走ってますよね
安全運転第一です
今度は北海道にも行きたいです(*^_^*)
2008年7月21日 23:09
足跡からこんばんわひらめき

凄い旅行をされてるんですねexclamation×2
ちょっとうらやましいですわーい(嬉しい顔)

九州、また遊びに来てくださいねるんるん
コメントへの返答
2008年7月23日 18:34
こんばんは。
九州とても良いところですね。
またまた行きたいと思っております。
2008年7月23日 0:54
遅コメで、申し訳ありません。

九州遊びに来られてたんですね。

知りませんでした。

また熊本に遊びに来てください。

その時は、襲撃しに逝きます(^^)
コメントへの返答
2008年7月23日 18:37
こんばんは。
九州はおいしいものが多すぎて食べきられないですね
阿蘇の火口が見れなかったので観光がてら馬刺しも食べに行きたいと思います(^O^)/

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation