• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

EOS R用にタイマーレリーズを改造

EOS R用にタイマーレリーズを改造
星景写真撮影で使用していたEOS 80Dですが、センサーサイズがAPS-Cということもあって、高感度でのノイズがそこそこあってタイムラプス用とはいえ最近気になってきたためフルサイズミラーレスに買い替えました。 買い替えたのはEOS R キャノンもついに本格的にミラーレスへ移行するために今年EO ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 14:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2019年09月17日 イイね!

NAS容量アップしました

NAS容量アップしました
NASのバックアップ用のHDDが故障したので、ついでに容量アップと新しいNASを導入しました。 写真右がメインのNASで今まで使用していたReadyNAS DuoV2です。 同じNASをもう1台使ってバックアップ用としてました。 以下がその構成です。 メインのNAS 4TB+4TB RAI ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 11:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2017年09月17日 イイね!

NASのHDD交換、容量アップしました(*^_^*)

NASのHDD交換、容量アップしました(*^_^*)
今使っているNETGEARのReadyNAS DUO v2ですが2TBのHDD2台でRAID1でミラーリング運用していましたが、最近星景タイムラプスムービーにハマっているので撮影枚数が半端なく多くなってます。 そんなこともあって、最近HDD容量低下の警告が出るようになりました 不要なファイルな ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 20:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | パソコン/インターネット
2016年07月02日 イイね!

カーナビ通信モジュールをスマホで通信できるよう変更しました(^O^)

カーナビ通信モジュールをスマホで通信できるよう変更しました(^O^)
パイオニアのカーナビのAVIC-VH99CSを買ってから約3年になり、付属していた通信モジュールも7月末で期限が切れるとのことでナビに表示されました。 普通に更新用のUIMを購入すると12000円(税別)、2000円引きのクーポンが来てたので10000円(税別)で2年使用できますが1年で5000 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 14:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation