• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

滋賀県比良山系トレッキング(*^_^*)・・・雪は無し

滋賀県比良山系トレッキング(*^_^*)・・・雪は無し冬型の気圧配置で雪も少し降ったとのことで先月に行った滋賀県の山へ行ってきました

現地に到着すると・・・雪は全くなし(T_T)

でもでもトレッキングしてきました

道の脇に雪が少し残っている程度です。道はところどころ凍っていて滑ります

ワンコは雪があろうとなかろうとルンルンで登っていきます(^_^;)






















急斜面を嬉しそうに登っては降りて、上の方を気にしたりしてました

鹿でもいたんでしょうかね


途中に湧き水が出ているところがあって、つらら状に凍っているところがあって綺麗でした(*^_^*)






シャワークライミングした時のゴール付近まで歩いてから引き返しました


麓まで行ってから、別の道のほうがどうなっているのか見に行くと、別の登山道の入口があって、登ろうというような目で見てました(^_^;)


昼はいつも行く蕎麦屋とは別のところの蕎麦を食べに行きました

1月から8月は自家製の蕎麦を出しているとのことで、出汁が利いた美味しいお蕎麦でした・・・また行こう(*^_^*)


今回は新名神を通って信楽へ行きました

先代ワンコ以来なのでものすごく久しぶりです

嫁さんの久しぶりに信楽に行きたいとの前からのリクエストもあって行きました


何件かお店を回って、銀婚式イヤーの記念でペア風のタンブラーを買いました(*^_^*)

いっぱいの狸や巨大狸と記念撮影しました(*^_^*)




もうすぐひな祭りなので信楽焼のお雛様も売ってました


買い物後は伊賀の方へ抜けて久しぶりの名阪国道で大阪へ帰りました

雪もなくなりもうすぐ春ですね(*^_^*)
Posted at 2016/02/28 11:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2016年02月20日 イイね!

岐阜県に雪遊びに行ってきました(*^_^*) ~高山編~

岐阜県に雪遊びに行ってきました(*^_^*) ~高山編~荘川でスノーシューツアーを終えて高山方面へ走りました

この日の宿の高山わんわんパラダイスホテルへ向かいます

ここのホテルは去年ワンコの兄弟会で泊まったホテルです

ホテル到着後、早速ドッグランへ・・・

ドッグランにも雪が積もってます






少し遊んだ後、ホテルのまわりの散歩コースを散策します

ここも雪が積もっていて中々良い景色です








雪の中を走り待った後は貸切温泉でワンコを洗います

ここはワンコ専用のバスタブがあるのでワンコも一緒に入れます

汚れているので洗えて便利です






洗った後は温泉なので雰囲気を出してみました(^_^;)


人用の温泉にはワンコは入れないので外から見てました




温泉の後は食事です(*^_^*)

今回は特別料理を頼んでました

飛騨牛のしゃぶしゃぶです(*^_^*)




ワンコ用にはワンバーグ・・・あっという間に無くなりました(*^_^*)






ワンコの夢の国の絵の前で記念撮影(*^_^*)


食事の後ラウンジのところに雛飾りがあったので記念撮影・・・もうすぐひな祭りですね


部屋に戻るとこんな感じ・・・・


少しすると遊び疲れて寝てました(*^_^*)


ところでここのホテルは、外へ出るように上着とブーツも用意してくれています

ワンコの散歩やトイレで外出するときに寒いのでありがたいですね




翌朝、今日は午後から雨予報なのでホテルでゆっくりしてから大阪へ帰るつもりです

朝食を食べてから散歩コースを散策です


最後の雪遊びを満喫させます(*^_^*)








昼前にチェックアウトして大阪方面へ向けて走りだすと程なくして雪・・・少し走っていくと雨に変わってきました

もっと走って行くと雪がすごく降ってきました

東海北陸道のパーキングエリアに入ってみるとすごく雪が積もってたので、まさかの最後の雪遊び・・・

ワンコもハイテンションで遊んでました










雪はすごく降ってましたが最後に雪遊びが出来て良かったです

夕方には大阪の自宅に到着しました

途中、高速道路ですごい大雨でした

土曜日に愛知県の姉妹犬と高山で雪遊びする計画でしたが雨100%予報で断念したのが残念でしたが、また遊べる日を楽しみに早めに帰って正解でした

今回は久しぶりの車中泊&ホテル泊旅行で盛り沢山な内容で楽しかったです(*^_^*)
Posted at 2016/02/21 14:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2016年02月19日 イイね!

岐阜県に雪遊びに行ってきました(*^_^*) ~スノーシュー編~

岐阜県に雪遊びに行ってきました(*^_^*) ~スノーシュー編~雪遊びがしたくなり、雪のあるところ岐阜県へ雪遊びに行ってきました

木曜日の夜に出発し岐阜県の道の駅荘川まで走りました


道の駅にも雪が残っていて、夜中にもかかわらずワンコのテンションが上ってました(^_^;)


翌朝、車の温度計を見ると外気温-4度・・ダウンの布団などで全く寒くなかったですが、朝の散歩は寒かったです






道の駅に雪像があって記念撮影もしました








9:30から道の駅近くでスノーシューツアーを申し込んでいたので移動しました。

この日は平日ということもあって、うちだけです。

ワンコも平日でうちだけだったので特別にいっしょでのツアーOKと予約時に確認済みです

うちは2人とワンコ1匹ですが、ガイドさんはサムさん、モロさん、かおりんさんの3名体制です

ワンコを全面サポートしていただけるとの頼もしいお言葉も頂きました(^_^;)

早速トレッキング開始です

本格的なスノーシュートレッキングは初めてなので楽しみです






ワンコは準備運動中から雪をみてそわそわウロウロしてました(^_^;)

少し歩いてから雪原で仰向けに寝転びました

雪の中で寝転ぶのは気持ちいですね(*^_^*)






少し丘の上まで歩いて行きました






小さなお城があって少し休憩しました


そこから急斜面を下って行きましたが、歩くというよりも滑る・・コケるという感じでした(^_^;)












少し下ったところで雪を掘って掘りごたつ風にして、ガイドさんが用意してくれたコーヒーを頂き休憩しました






少し歩いて元の場所へ戻ってきました








氷の壁のぼり用の施設をバックに記念撮影


ガイドさんが作ってくれていたカマクラに入って記念撮影・・・ワンコは寝転んで雪をガリガリ食べてました(^_^;)








この後、ガイドさんが撮ってくれた写真と動画を鑑賞して終了となりました

昼過ぎまでのスノーシュートレッキングでしたが、あっという間に終わりました

ワンコもテンションマックスのまま終了でガイドさんにもかわいがってもらいました(*^_^*)


スノーシューの後は昼食です

近くの荘川蕎麦屋さんで食べました






以前、この辺りに来た時に入りたかった蕎麦屋さんだったんですが、この日は平日ということもあって空いてました

雪遊びの後の温かいお蕎麦はととても美味しかったです(*^_^*)

~高山編へつづく~
Posted at 2016/02/21 14:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2016年01月23日 イイね!

久しぶりのお出かけ・・雪遊びに行ってきました(*^_^*)

久しぶりのお出かけ・・雪遊びに行ってきました(*^_^*)去年の10月に遊びに出かけてから、久しぶりのお出かけとなりました

雪遊びに行こうということで、滋賀県の比良山系の山に遊びに行きました

ここは去年にシャワークライミングに来たところです

あまり雪が無さそうな情報だったんですが近づくにつれて雪景色になり、到着した駐車場でも少し雪が積もってました

早速ここで準備運動がてらワンコを遊ばせました(^_^;)




一応スノーシューも持って行ってたんですがどんな様子か分からないので雪用の靴にしました


登山口まで歩いて行くと・・倒木が・・通行止め?と思ったら地元のおじさんが行けるよーとの話で間を抜けて山道へ入りました

帰りにはこのおじさんたちがチェーンソーで撤去してくれてました(*^_^*)


登山道に入ると一面雪でした


思ったよりも雪があってワンコもテンションMAXで走り回ってました(*^_^*)

降ったばかりの雪のようでサラサラで雪玉を作ろうとしてもなかなか固まらないような雪質でした

雪道を歩いて散策です・・・登山道になっていて、本格的な登山とかスノーシューをする人もいました
















歩いていると暑いくらいで途中晴れてきてとても気持ちが良かったです




シャワークライミングの時に川へ降りたあたりまで歩こうとどんどんと山道を進むと、うさぎの足跡とか鹿がほんのさっき通ったような足跡がありました












雪玉を投げると口でキャッチしようとするので顔中雪だらけで、雪の中を走ったり歩いたりしたので足が雪の塊になってました(^_^;)








2時間弱の散策をして、前にも食べに行った十割ソバの店で温かな近江牛ソバと鯖寿司をいただいてから帰りました


思ったよりも雪があって、大阪からもすごく近いので日帰りでも十分遊べました

元々車中泊で1泊する予定でしたが大寒波がやってくるとのことで日帰りに変更しました

久しぶりのお出掛けでストレスも少し発散されたかな(*^_^*)
Posted at 2016/01/24 17:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2015年11月07日 イイね!

モンベルフレンドフェアへ行ってきました(*^_^*)・・とちょっと飲んできました(^_^;)

モンベルフレンドフェアへ行ってきました(*^_^*)・・とちょっと飲んできました(^_^;)インテックス大阪でモンベルフレンドフェアがあるとのことで行ってきました。

カヤックの実物を見たいのが目的です(^_^;)

カヤック体験の試乗とかもしてましたが、欲しいなぁと思ってる組み立て式のタンデムのカヤックをいろいろと見ました


展示しているタンデムのカヤックは一番小さなサイズなのでワンコと一緒に乗ると少し狭いとのこと
もうワンサイズ大きいのは朝一に売れてしまったとのこと・・・1日目の11時頃ですでに売れてるってすごいですね


モンベルの方にいろいろとお話を聞きながら、他のタイプのカヤックも見ました

元々はシットオンタイプのカヤックが欲しかったんですが30kgの重量があって車の上への積み下ろしが大変かなぁと思い組み立て式を考えてました


組み立て式は外装が布なので岩などに擦るとやっぱり弱いとか、補修は必須などの情報もあり、悩み中・・・

やっぱり考えますと店員さんに伝えて他のブースを回りました

抽選コーナーではメモ用紙とスプーン、フォークをゲットしました(*^_^*)


ワンコを保護する団体のブースで寄付金も含んだ料金ですがワンコの名前を入れられるタグを作る体験を嫁さんが挑戦・・・1個目でUが横向きに・・・もう一枚させていただきました




今日はキャンプ仲間の方とも一緒だったんで、大阪日本橋へ移動し忘年会の練習です(^_^;)

又こい家」というマグロ専門店でワイワイガヤガヤと宴会しました(*^_^*)

マグロもととても美味しく頂きました(*^_^*)


Posted at 2015/11/08 13:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation