• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

九州放浪旅2019 ~大隅半島観光編~

九州放浪旅2019 ~大隅半島観光編~指宿での最後の朝

天気予報通り夜に雨が降って、朝も少しポツポツ

朝食を食べて、撤収


今日は指宿の山川から出ているフェリーなんきゅうで、大隅半島の根占に渡ります


少し待ってから乗船、10時出港一番前です


乗船してから約1時間の船旅です

キャンプしていた休暇村付近、知林ヶ島や開聞岳、桜島も見えました




根占に到着後、佐多岬方面へ走ります

途中の道の駅根占で昼食

ここは11年前に先代犬ライヤと車中泊したところです




さらに佐多岬方面へ走って、途中のだだっ広い駐車場でトイレ休憩

周りに観光地もないのに広い駐車場でした

11年前に比べると道路もきれいになってました


佐田岬に到着、11年前に来たときは閉まるギリギリの時間だったのでゆっくり観光できませんでしたので今回はゆっくり回ります(*^_^*)

前にも通ったトンネル


遊歩道を歩いて、本土最南端の佐田岬到着




遠くに開聞岳も見えます












途中の神社でお参り


途中で他の観光している方から教えてもらったんですが、アサギマダラという蝶がここで飛んでいました

あとで知ったんですが、アサギマダラは夏は八ヶ岳付近に生息しているらしいのですが日本列島を縦断して沖縄や台湾、香港にまで渡っていく蝶だとのこと

ここで見たアサギマダラは沖縄や台湾に渡っていくのかな(*^_^*)


駐車場まで戻って、大きなガジュマルの木のところで記念撮影

11年前に来たときよりも遊歩道が整備されていて、建物も新しくなってました

歩きやすくなっていたのでワンコたちにも快適でした(*^_^*)


佐田岬をあとにして、根占近くの雄川の滝を目指します

googleマップに登録されている写真がとても綺麗だったので候補となったところです

雄川の滝は滝壺側と上流側に観光スポットがあります

滝壺側に行くつもりが上流側に行ってしまいました


気を取り直して滝壺側へ移動、山道なので遠回りになり7kmほど移動です

駐車場までは少し細い道になります

到着してから滝壺へ・・・歩いて1.2kmもあるらしい(^_^;)

佐多岬に続いて、ここでもテクテクとワンコたちと歩きます

10月も末になるのに鹿児島は暑いなぁ


やっと着いた滝、めっちゃ綺麗(*^_^*)




ここでも記念撮影


駐車場への帰り道、ワンコたちも暑かったのか川に入水




とっても綺麗な滝でした(*^_^*)

雄川の滝をあとにして、ここからは大移動

ルキこはママの親戚のいる宮崎まで走ります

今夜はキャンプ場に泊まろうかなとも思っていましたが遅くなったので道の駅フェニックスを目指して走りました

道の駅フェニックス到着

走り屋さんたちやバイクの人たちが立ち寄るスポットらしく結構騒がしかったですが平日だったので夜中は静かになりました

九州放浪旅2019 ~宮崎観光&キャンプ編~ へ続く


Posted at 2019/11/05 18:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation