• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

ハイエースにフロントカメラ取付 その2 完成

ハイエースにフロントカメラ取付 その2 完成temuで購入した超広角170度と言われてたカメラがあまりに今一でAmazonで再度カメラを購入したというのが前回までの話

Amazonで購入したカメラがこちら。購入価格3104円

temuのカメラの約3倍ですが評価もまぁまぁで超広角180度


早速仮取付して映り具合を確認


カメラは前回同様ここに取り付け


こんな感じで映りました

左の端に遠く車が映ってますが前の道路の左に行った突き当りの家の車です

車庫にハイエースを入れた状態で真横が見えるのでほぼ180度はありそう、、良かった~


ちなみに前にテストしたtemuのカメラ。画角差10度とは思えない・・

前の家の車近っ


カメラに問題が無いので早速取り付けていきます

まずはカメラを両面テープで固定


配線をボンネットに這わせて左側グロメット部分まで


ネットなどの情報を元にここから車内に配線を引き込みます


シリコングリスを使って滑りを良くしないと配線は通らないかな


カメラからの配線と接続して自己融着テープで防水処理、グロメット部分も自己融着テープを巻いておきます。配線も固定


車内側の配線工事、黄色と赤のコネクタがカメラの配線です

水色の配線はACC電源で増設したDCコンセント、走行充電器用のACC入力用です


その配線からフロントカメラとモニター電源を取ります


グローブボックス裏を通して配線をモニターの方まで引きます


フロントカメラ、モニターを入り切りするスイッチをメーターパネル横のブランク部を利用して取り付けます


ブランクパネルを加工してスイッチを取り付けましたが加工が中々厄介でした(>_<)


配線をここで接続できるように端子を取り付け


こんな感じになりました


モニターはここに取り付けしてテスト


良い感じに映ってていいね(*^^*)


カメラ3104円、モニター1838円で合計4942円の激安でフロントカメラを取り付けすることが出来た~

某メーカーのエンブレムのとこらへんに取り付けするカメラの約3分の1で済みました(*^^*)



Posted at 2024/04/27 17:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation