• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

琵琶湖でのオフ会~1日目前乗りキャンプ編

琵琶湖でのオフ会~1日目前乗りキャンプ編日曜日のゴールデンドゥードルオフ会に絡めて琵琶湖へキャンプに行ってきました。
仕事を終えて夜に高速道路を走り琵琶湖のいつもの駐車場でいつものキャンプ仲間と待ち合わせしました。
金曜日はここで車中泊です。
暑いかなと思いましたが夜は少し窓を開けるだけで大丈夫でした

翌日はこの駐車場から北へ走り、福井県のPLANTで買い物をしました。
先月買い物をした時のようなワラサを期待して行ったのですが無くて、もう少し小ぶりのツバスを2匹刺身用に捌いてもらいました。
買い物をすませてきャンプ場へ・・・今回もマキノ知内浜キャンプ場です。
ここでうちのワンコの姉妹の方とも待ち合わせてキャンプする約束で、すでに到着されているとのことでうちは少し遅れて到着しました。
とりあえずスクリーンテントを設営しテーブルや椅子などを出したあと昼食にし、その後琵琶湖へ水遊びに行きました。


ワンコたちはとても楽しそうにしてました。
今回はコールマンのウォーターハンモックのデビューです。
底の部分がメッシュになっていて水が下から入ってくるので暑い時には涼しそうです。


うちのワンコも一緒に乗せると楽しそうにしていて自分から乗るようになりました。
去年カヤックに無理やり乗せて慣れたのが効いたのかもしれないです(*^_^*)












人もワンコもひとしきり遊んだあとはシャワーをした後、食事の用意です。
この日はスモーカーを持ってきてもらっていたので燻製を作りました。
牛肉やチーズ、ゆで卵を燻製にしました。
それとツバスの刺し身です。



ワンコも欲しそうに見てました(^_^;)
燻製にはワインでしょということで家からワインを持っていってました
とても美味しい燻製と刺し身でした。


食事のあとワンコの散歩がてら芝生の広場で遊ばせました
走り回って楽しそうです(*^_^*)






遊んだあとは前回のキャンプではまってしまった漬け丼をしました
今回も美味しかったです。

このあとは明日に備えて早めに就寝しました
~2日目へ続きます~
Posted at 2014/06/30 22:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2014年06月24日 イイね!

1年ぶりにビール工場に行ってきました(^^ゞ

1年ぶりにビール工場に行ってきました(^^ゞ大阪は吹田市にあるアサヒビールの工場に見学へ行ってきました
見学と言っても目的はビールの試飲ですが・・・(^_^;)

ここの工場はアサヒビール発祥の地らしいです
写真右側の銀色のタンクがビールを熟成させるタンクとのことでタンク1本で一人で飲むと約4000年分あるそうです(*^_^*)

工場内は撮影禁止なので写真はありませんがアサヒビールのお姉さんがいろいろと説明をしてくれます
工場見学のあとはお待ちかねのできたてビールの試飲です(*^_^*)
工場のビールは居酒屋さんなどで飲む生ビールと違って苦味も少なくとても美味しいんです
今まではなかったんですが1杯目はエクストラコールドビールをいただけました
-2℃で注がれたビールが冷たくてたまらなく美味しいです


2杯目はこれも今年が初めてのスーパードライプレミアムです
ギフトとかで金色の缶のスーパードライです
これもビール特有の苦味があって美味かったです

3杯目は王道のスーパードライです
工場で飲むスーパードライはスッキリとして本当に美味しいんです
工場の試飲では3杯までなのでこれまででしたが、飲んでいない黒ビールもありました
去年まではスーパードライと黒ビールの2種類しかなかったんですが、今年はエクストラコールドとスーパードライプレミアムも試飲できてとても美味しく満足でした(*^_^*)
大人の社会見学を終えてから大阪市内に戻ってグランフロント大阪にあるアウトドアショップをうろうろとしました
モンベルや好日山荘、VICTRINOX、NORTHFACEなどなどいろいろなアウトドアショップが入っていてなかなか楽しめました
モンベルで今度の琵琶湖用の帽子を買いました
1年に1回のビール工場はなかなかやめれませんね(*^_^*)
Posted at 2014/06/24 22:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

DCコンセントをさらに改良しました(*^_^*)

DCコンセントをさらに改良しました(*^_^*)エルグランドに取り付けしていたDCコンセントですが常時電源に接続しエンジンが停止している状態でも携帯などの充電が出来るようにしていましたがスイッチをオンにしないとエンジンが回っている時でも充電などが出来なかったので、エンジンをオフにした時にスイッチを操作する必要がありました。
そこでエンジンが回っている時にはACC電源が供給され、エンジンがオフの時でスイッチをオンにした時には常時電源でDCコンセントを使えるように改良しました。
今までは常時電源にスイッチを取り付けしていただけですが今回、ACC電源にダイオードで逆流防止にしDCコンセントに接続しました。
回路図はこのようになります↓

車への取り付けは板の端しきれをベッドに使っているフローリングに固定しました。

その後DCコンセントを取り付けするのですが、取り付けするDCコンセントはこれです。

ACC電源を追加で配線し完成したのがこれになります↓

ちょっとだけ便利になります(*^_^*)
Posted at 2014/06/21 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作電装品 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

物欲がふつふつと(^_^;)

物欲がふつふつと(^_^;)キャンプで使っている小川テントのスクリーンテントが今年で11年ということでシームテープが剥がれてきて雨が滲んでくるのでそろそろ買い替えかなぁということで小川キャンパルにアウトドア用品を見に行ってきました。

今まで使っていたスクリーンテントは4.2m☓3mの長方形ですが最近はテントと接続するため正方形に近い形が多いようです。
今までのスクリーンテント↓



最近の小川のスクリーンテント


最近のスクリーンテントは3.7m☓3mちょっとと少し長辺が短くなってます。
面積は同じぐらいかな?
前のスクリーンテントは4万円ぐらいで買ったんですが最近のは6万円ぐらいします。


あと、コールマンの椅子も同じぐらいに購入したものですが最近のコールマンの椅子はリクライニングができるようでこちらも購入候補です
これが↓



こうなります↓


あともうすでに購入済みですがコールマン(Sevilor)のウォーターハンモックというものですが、マット上の浮き輪みたなのですが背の部分がメッシュになっています
琵琶湖での遊びに使えそうなのでポッチってしまいました(^_^;)


レジャーシーズン、なかなか物欲がふつふつと湧いてきてます。
コールマンの椅子は買おうと思ってますが、スクリーンテントは少し高額なので考え中です(^_^;)

わんこは散歩でボールをゲットして満足みたいですが顔中にひっつきむしが・・・(^_^;)
悩みはつきません(*^_^*)
Posted at 2014/06/15 19:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | ショッピング
2014年06月01日 イイね!

琵琶湖マキノ知内浜でキャンプしました(*^_^*)

琵琶湖マキノ知内浜でキャンプしました(*^_^*)久しぶりに放浪旅仲間とのキャンプをしました
木曜日の夜に出発し風車村近くで車中泊しました
名神高速が大津まで通行止めだったので第2京阪経由で琵琶湖大橋を渡って行きました

翌朝、出発し福井県まで走りPLANT2で食材の買い出しをしました
大きいわらさが1尾1180円ほどだったので3枚に捌いてもらい刺し身用にしてもらいました
かなりの量がありました
買い物をすませ、今日の宿泊地琵琶湖知内浜のキャンプ場に到着
設営を済ませたあと早速琵琶湖へ・・


昼間はとても暑かったですが水はやっぱりちょっと冷たかったです(^_^;)
そんなことは気にもせず棒を投げたはレトリーブして、投げてはレトリーブをしてと延々とやってました

早めにシャワーを浴びて宴会です(*^_^*)
新鮮なわらさがとても美味しかったです
写真はありません(^_^;)
翌日の朝
湖岸を散歩です
景色が綺麗です


キャンプ場でゆっくりとして、近くの平和堂で食材の買い出しに出かけました
この日は放浪旅仲間の方の娘さんとお孫さんが来るとのことです
食材を買い出ししたあとはまたまた琵琶湖でひと泳ぎ
お孫さんたちが到着したのでまたまたまた琵琶湖へ・・・
去年にも琵琶湖で遊んでもらっているのでうちのワンコの連れになってます(^_^;)





この日はカヤックを出して、うちのワンコは相変わらず棒を投げてはレトリーブの繰り返しです(^_^;)


去年にカヤックにも乗っているので気になったようで遠くから見てました


ひとしきり泳いだあとはぐったりでよく寝てました(*^_^*)

3日目は朝ゆっくりとしたあと撤収をして放浪旅仲間の方は娘さんたちとPLANT2へ行くとの事だったのでキャンプ場でお別れし、うちは最後にわんこをもうひと泳ぎさせて大阪へと帰りました
久しぶりにお馴染みのメンバーでキャンプしてゆっくりと話もできました
Posted at 2014/06/01 19:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation