• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

わんことの九州船旅を考える その2

 わんことの九州船旅を考える その211年前は帰りに志布志~大阪航路のさんふらわぁ、9年前の九州旅行では知り合いのお子さんが阪九フェリーに勤めているとのことで激安で往復阪九フェリー(新門司~大阪)を使いました。

当時はどちらのフェリーもペット専用の部屋でケージに入れる必要がありました。

阪九フェリーがどうなっているのか調べてみました。

9年前と変わらずペット専用の部屋でケージに入れっぱなしになるようです。

利用申告書には下記のような内容が書いてました。

さんふらわぁの様にカートに乗せる必要は無いですが口輪までする必要があるみたいです。

「ペットご乗船の際、ケージをお持ちでないお客様は、首輪・口輪・引き綱を装着の上、乗下船していただき、船内案内所係員の誘導に従って、ペットルームへお連れください。」

やっぱりさんふらわぁかな

さんふらわぁにはマイカー周遊プランといって「大阪~志布志航路」+「神戸~大分航路」を使うとお安くフェリーで九州往復できるプランがあります。

「大阪~別府航路」はウィズペットルームが無いので「大阪~志布志航路」+「神戸~大分航路」の1択です。

料金は9月末までの分しか出ていませんが

大人2名と車 79,500 + ウイズペットルーム 8,600☓2 = 合計 96,700円

もう一つは同じ航路で往復が出来るマイカープランです。

こちらで「大阪~志布志航路」の往復料金はこちらも9月末までしか出ていませんが

大人2名と車 120,200 + ウイズペットルーム 8,600☓2 = 合計 137,400円

周遊プランとマイカープランで 40,700円の差額があります。

結構大きいなぁ

志布志から入って大分に抜けるほうが観光とかはしやすくて料金も安いのでおすすめに思います。

「大阪~志布志航路」と「神戸~大分航路」のウィズペットルームを見て愕然としました

まずは志布志航路、めっちゃ広くて豪華


次は大分航路、うーん大型犬2頭にはかなり厳しい感じ(^_^;)


しかも志布志航路にはドッグランがあるので船旅の間に運動させるにもいい感じです。

志布志航路のほうが乗っている時間が長いのですが部屋、ドッグランがあり高いけど往復志布志航路かなぁ

差額が大きいけど仕方ないかな

※2020.11.7追記
阪九フェリーも新造船が出来て状況が変わっています。
Posted at 2019/07/07 21:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2019年07月02日 イイね!

わんことの九州船旅を考える

わんことの九州船旅を考える11年前に先代犬ライヤと九州旅行に行ったときに乗った志布志~大阪航路のさんふらわぁ

https://minkara.carview.co.jp/userid/331640/blog/9526880/

今年10月に久しぶりに九州旅行へ行こうと計画したのでフェリーについてちょっと調べました。

最近はウィズペットルームも出来てペットに優しくなったように思いますが色々調べるとそうでも無いような気になってきました。

11年前はウィズペットルームも無くてペット専用の部屋にケージに入れたままで夜は22時以降(やったかな?)部屋が施錠されて出入りでけへんかった・・・

当時はカートとかに載せなくてもOKで歩いてペット専用の部屋まで行けました

11年前にフェリーに乗ったときにさんふらわぁが良かったので色々調べると大阪~志布志ルートの船が新造されてウィズペットルームが出来たようです。

前は確か大分ルートの船にしかなかったように思います。

大分ルートはウィズペットルームも少し狭いですね

志布志ルートの部屋はデラックスでとても広そう

昔と違って一つ問題が・・・

昔はさっき書いたように部屋までわんこも歩いて行けたんですが、最近はわんこNGの人たちへの配慮なのかケージに入れて台車で運ぶかペット用カート(頭まですっぽり隠れるタイプしかだめみたい)に入れて運ぶしか無いようです

大型犬なのでそんなカート持っているわけもなく、ケージも小春の分しかない状態です。

少し前まではペット用カートの貸出をしていて、10月に乗るときは借りようかなぁと思ってました

・・・が、最近の利用規約変更で貸出用のペットカートが無くなった(T_T)

↓規約の変更内容です
https://www.ferry-sunflower.co.jp/news/article/pet_rule.html


10月までになんとかしないといけなくなってしまいました

貸出は継続して欲しかったなぁ・・大型犬でカート持ってる人なんて皆無でしょ

このためだけに買うのも何なんでアウトドアワゴンを改造しようかなぁと計画中です

ペットに優しいのか厳しいのか良く分からないという話でした

九州旅楽しみ(*^_^*)
Posted at 2019/07/02 10:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 23456
78910111213
141516171819 20
21 22 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation