• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

九州放浪旅2019 ~指宿deキャンプ編~

九州放浪旅2019 ~指宿deキャンプ編~国民休暇村指宿でのキャンプ2日目のあさんぽ


キャンプ場近くの砂浜を散策




小春は桜島をバックにちょっと入水


朝食を食べてからキャンプ場を拠点に観光に出かけました

知覧まで走って知覧特攻平和会館へ行きました

ここは第2次世界対戦のときに神風特攻隊が飛び立った飛行場があった場所です





国のために散っていった数多くの方たちの数え切れないほどの遺書

母へ向けたものなどを読んでいるうちに平和な世界に生まれたことに本当に感謝です

今の日本は志半ばで亡くなった彼らの犠牲の上の平和だとつくづく思いました

彼らのためにもこの平和が永く続くよう願いました


キャンプ場へ帰る道、開聞岳が綺麗に見える場所で記念撮影

知覧特攻平和会館で見たビデオで沖縄へ向けて飛び立つ特攻隊員が開聞岳を見ながら飛んでいく姿があり、複雑な気持ちで開聞岳を眺めました


昼過ぎにキャンプ場へ帰ってきました

早く帰ってきた理由は干潮時間のため

キャンプ場から見える知林ヶ島は干潮になると砂州で繋がって歩いて渡れるようになります

島までは行かないけど記念撮影




散歩の後、指宿といえば砂むし温泉

休暇村に砂むし温泉があって、990円で温泉も入れます

10分~15分ぐらいが目安とのこと

最初は熱くて10分も行けるかなぁと思いましたが、だんだん暖かくていい気持ちになりました


この日の夕食は観光ついでに寄ったスーパーで購入した、鳥たたき、鹿児島産牛肉、豚肉、甘くて美味しいさつま揚げ

九州のさつま揚げって大阪のと違って甘いけど美味しい

焼酎によく合いました(*^_^*)








ワンコたちも疲れてよく寝てました


九州放浪旅2019 ~大隅半島観光編~ へ続く
Posted at 2019/11/04 22:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域
2019年10月27日 イイね!

九州放浪旅2019 ~小春の姉妹を訪ねて鹿児島へ編~

九州放浪旅2019 ~小春の姉妹を訪ねて鹿児島へ編~大阪から約1000km離れた鹿児島県に小春の姉妹のなつちゃんがいます

去年ピッコラさんが小春を届けてくれる日までずっと一緒にいた姉妹です

うちにも一緒に来て大阪からフェリーで鹿児島までお届けされていきました

去年は大阪北部地震や西日本豪雨の影響で最後までお届けが出来なかった姉妹でもあります

その分、ルキこはママは、なつちゃんもうちの子みたいに思ってるみたい

そんなこんなで今回の旅の一番の目的、鹿児島へなつちゃんに会いに行こう

さんふらわあは9時40分着岸するも下船するまで時間がかかって下船するのは10時過ぎになりました

志布志でサンマ祭りがあるとの情報もありましたが、遅くなるため鹿児島のなつちゃんのところへ直行

途中の桜島PAで休憩


近くまで行って少し迷ったので、ママさんが近くの交番まで迎えに来てくれました

お家へ到着するとなつちゃんが早速お出迎えしてくれました

なつちゃんと小春は少しクンクンしたあと早速走り回って遊んでました

お互いに憶えてた~嬉しいな(*^_^*)




なつちゃんママ、パパ、お母さん、なつちゃんのお兄ちゃんと触れ合って喜ぶルキヤと小春

もちろん、小春となつちゃんは一番喜んでます








お昼は鹿児島の美味しいトンカツのお弁当を用意していただいてました

美味しい(*^_^*)


食事してまったりしたあと、お母様のお家で遊ばせてもらいました






なつちゃんはルーシー仔の伝家の宝刀、おもちゃ2個咥えをしてました

さすがルーシー仔












おうちに戻ってお茶をして、すこしゆっくりしてからお別れとなりました

なつちゃんと小春の記念撮影

また来るよ~なつ家のみなさんお世話になりました(*^_^*)




なつちゃん家をあとにして、国民休暇村指宿のキャンプ場に向かいます

今回ここで2泊の予定です

途中のコンビニで夜のご飯を買って、横の焼酎の酒蔵が気になる(*^_^*)




新酒祭りとのことでしたが終わったばかり

販売しているところは営業していたので中を覗きました

大阪へは出していないとのことで何種類か買いました

おすすめの焼酎と、古酒があったので購入

いい買い物が出来ました

夜にキャンプ場で早速いただきました

美味しい(*^_^*)




ワンコたちは昼間のなつちゃんとの触れ合いでお疲れのようでよく寝てました


九州放浪旅2019 ~指宿deキャンプ編~ へ続く

Posted at 2019/11/04 11:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域
2019年10月26日 イイね!

九州放浪旅2019 ~さんふらわあで九州へ編~

九州放浪旅2019 ~さんふらわあで九州へ編~先代犬ライヤと9年前に行って以来の九州旅

今回は往復ともウィズペットルームのあるさんふらわあ 大阪~志布志での往復です。

夜勤明けで大阪南港ATCにある、さんふらわあフェリーターミナルへ行きました

眠かったので先に南港まで走って港でゆっくりしました

15時30分から乗船手続き開始

乗船は16時30分からとのことでした

乗船が始まりましたが、前回さんふらわあに乗ったときと同様に背の高い車はやっぱり一番後

トラックとトラックの間に駐車しました

駐車したところからエレベーターは近くにあって5階のデッキから7階のウィズペットルームのある部屋まで移動しました

アウトドアワゴンにメッシュを取り付けた簡易カートではルキヤが飛び出そうとして移動も一苦労でした








7階に到着するとコンシェルジュの方が部屋まで案内してもらえました


部屋は広くてワンコ達も余裕でくつろげるスペースがありました








部屋にはシャワーや洗面、トイレ、冷蔵庫、テレビもあって部屋だけで全てが事足ります


ワンコエリアは一角に固められていて小さいながらドッグランもあります

欲を言えばドッグランはコンクリートのままでなく人工芝だと嬉しいかな




ワンコたちは部屋でご飯も食べて、飼い主ともどもまったりとして就寝しました




ところでワンコたちには記念乗船証をもらいました(*^_^*)




翌朝・・・

窓から九州が見えます

間もなく着岸、楽しみだ~


九州放浪旅2019 ~小春の姉妹を訪ねて鹿児島へ編~ へ続く
Posted at 2019/11/03 22:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域
2019年10月13日 イイね!

カーサイドシェルターの固定方法

カーサイドシェルターの固定方法先日のキャンプでデビューしたカーサイドシェルターですが、車に固定するのに吸盤を使います。

うちの車の上部は場所によって溝があってうまく固定できないため、固定方法を考えました。

車の上部に取り付けているルーフボックス用のレールにポールを固定してカーサイドシェルターと連結しようと思います

前に使っていたスクリーンテントが不要になっているので、ポールだけ流用しました。

キャンプ場で捨てられていたポールに取り付けされていた金具も拝借してきました。

金具はカーサイドシェルターと固定するために使用します。

金具がちょうどいい場所に来るようにポールをパイプカッターを使用して切断しました。
パイプカッターはエアコンの銅管切断用のものに鉄やステンレスも切断できる刃に交換して切断。簡単、綺麗に仕上がりました(*^_^*)

さっそく車に取り付けました




ポールに取り付けたアルミ金具にAmazonで購入した、リング付きのカラビナで固定する予定です。

指で摘んでいる部分のリングをカーサイドシェルターに取り付けするつもりです


ポールのバーへの固定はマジックテープ式のベルトを使います


そんなにきっちり固定する必要もないので、こんな感じで固定


九州で設営をしてみます
Posted at 2019/10/13 12:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2019年10月07日 イイね!

琵琶湖でカヤックしてきました(*^_^*)

琵琶湖でカヤックしてきました(*^_^*)昨日の台風19号で被害に会われた方には本当にお見舞いを申し上げます。

幸いにも大阪ではそれほどの被害は出ませんでしたが、最近どこが被災地になってもおかしくないような状況ですね。

さて、先週の月曜、火曜日ですが琵琶湖知内浜でカヤックをしてきました。

日曜日、夜勤明けの夜に出発し、いつもの車中泊ポイントへ到着

今回は先日買ったインフレータブルカヤックのデビューのため、チェリーパパとカヤック三昧の予定です。

翌日・・・すごくいい天気(*^_^*)




チェリーパパの電動キックボードに興味深々




すると地元の柴ちゃんが散歩

前回の車中泊のときにお友達になったので遊びたくて仕方のない小春(^_^;)




プラントで食材を買い出ししてから、キャンプ場に到着、今回デビューのカーサイドシェルターを設営

カーサイドリビングに比べるとやっぱり少し狭いですが、ちょっとしたキャンプには十分な広さです。


設営後、早速琵琶湖でカヤック、ルキヤは慣れたものです。

小春も青木湖でのカヤックをしていたのでだいぶ慣れたかな










知内川の方にも入っていきます






小春はカヤックに乗るのもいいけど泳ぎたいみたい






・・・でまたカヤックに乗ってきて、みんなボトボトになりました


今度はチェリー家のシットオンカヤックに乗り移ったりしてやりたい放題(^_^;)




少し休憩して・・・・


またまた、カヤック

ルキヤはじっとしてますが、小春は泳いだり、乗り込んだり、チェリー家に乗り移ったりやりたい放題






















小春を置いてカヤックで離れていくと、ピーピー言いながら必死で追いかけてきました(^_^;)




1日カヤックで遊びました

夜から雨が降りそうだったので荷物はすべて片付けました

翌日は予報通りの雨

早々に解散して、うちは近江八幡のラ・コリーナに行きました。

ルキこはママが誕生月なので、色々買って食べました






このあと大阪へ帰りました

今度は奥琵琶湖の方へツーリングに行きたいねという話をしました

行けるといいな(*^_^*)



Posted at 2019/10/13 11:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation