• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

2019年伊勢志摩で年越しオフ会(*^_^*)

2019年伊勢志摩で年越しオフ会(*^_^*)嫁さんのブログ友オフ会で北は東北仙台や関東埼玉、南は奄美大島から伊勢志摩に集合しました。

1年以上も前から年越しで集合しようと計画し三重県志摩市のフィオーレ志摩を予約し今回年越しオフ会となりました。

奄美大島から来られる方は奄美大島~鹿児島→大分~大阪南港とハードな旅です。

西名阪自動車道の天理PAで合流しました。

そこから高速道路を走って三重県志摩市のPLANT志摩で関東、東北組とも合流し買い物をしました。


買い物後、フィオーレ志摩に到着。

ブリやらモズクの天ぷらなど、ごちそうがいっぱいの中、会えたことに乾杯(*^_^*)










ワイワイガヤガヤと年越ししました。

天気もよく星もよく見えました。
















正月・・・

大阪名物たこ焼きを皆さんに食べてもらうためにたこ焼き器持参でたこ焼きパーティー






たこ焼きのあと、散策したり記念撮影(*^_^*)










それぞれに持ち寄ったプレゼントで大ビンゴ大会です


















まったりしたあとはBBQ食べてばっかりのような・・・(^_^;)
































小春もワチャワチャ騒ぎすぎて部屋に戻ったときにはぐったりと寝てました(^_^;)


楽しい時間はあっという間に過ぎてチェックアウト

集合写真を撮って再会を約束してお別れの挨拶

それぞれに出発しました




東北、関東、大阪、奄美と日本各地から集合してオフ会ってなかなか出来ないことが出来て楽しい時間を一緒に過ごすことが出来ました

遠いところを来ていただいた方々ありがとうございました、お疲れ様でした。

楽しい時間をありがとうございました。

また、会える日を楽しみにしています。

とっても素敵な正月でした(*^_^*)
Posted at 2019/01/05 10:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 旅行/地域
2018年12月02日 イイね!

鶴見緑地公園でパピーお届けプチオフ会(*^_^*)

鶴見緑地公園でパピーお届けプチオフ会(*^_^*)ルキヤと小春のお里のブリーダーさんが関西にパピーをお届けされるとのことで鶴見緑地公園でプチオフ会となりました

小春は久しぶりのブリーダさんとご対面(*^_^*)


パピーともご対面

ルキヤの兄弟犬アポロ家に迎えられたバッハくんと同胎の兄弟です

パピー可愛い(*^_^*)






小春は他のワンコ達とご挨拶したりわんプロしたりバトル放題でした(^_^;)


























ルーシー仔で集合


最後はみんなで集合写真


昼食を前に行ったイタリアンのお店で食べました

ワンコ達わらわら(*^_^*)


昼食後は鶴見緑地公園内を散策

前回行ったときには閉鎖されていた場所も行けるようになってました














嫁さんの体調不良で参加できるかどうかわかりませんでしたが何とか参加することが出来ました

バッハの兄弟パピー犬にも会えて楽しい1日になりました(*^_^*)
Posted at 2018/12/03 19:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2018年11月21日 イイね!

鶴見緑地公園を散歩

鶴見緑地公園を散歩今日は天気も良いので紅葉をお目当てに鶴見緑地公園へ散歩に行きました。

公園内を散策・・・

去年に散策して紅葉が綺麗だった場所は台風の影響で立入禁止になっていました










公園内を散策したあとは公園近くのイタリアンレストラン「T'S-STYLE ティーズスタイル」さんでランチをいただきました






ランチのあとは鶴見緑地公園駅近くのドッグラン「鶴見緑地パートナードッグタウン」へ・・・


ここは無料のドッグランですが寄付などで運営されていて保護犬の紹介もしているそうです


小春相変わらずはっちゃけてました(^_^;)








ルキヤの取ったボールをボールを欲しそうに見ている小春・・・




そっぽ向いてあげないルキヤ(^_^;)


楽しそうに遊んでました(*^_^*)





Posted at 2018/11/21 18:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2018年11月03日 イイね!

琵琶湖キャンプ&ドゥードルミニオフ会へ行ってきました(*^_^*)

琵琶湖キャンプ&ドゥードルミニオフ会へ行ってきました(*^_^*)夜勤明けの金曜日の昼過ぎに出発し琵琶湖へ向かいました

道の駅しんあさひ風車村がグランピング施設にリニューアルされたとのことで偵察を兼ねて行きました

一番大きな風車は以前のままで塗替えされてました

グランピング用のテントがあちこちにありましたが残念ながらワンコはNGです

レストランのテラス席はワンコOKとの事です。






夕食に前から気になってた近江ちゃんぽんのお店でいただきました

長崎ちゃんぽんとは違った味であっさりとして美味しかった~(*^_^*)




食事の後は今夜の車中泊場所へと移動しました

夜にチェリー家と合流

チェリー家のお孫ちゃんと初対面の小春、とっても喜んでました(*^_^*)






翌朝、少しワンコ達を遊ばせてから買い物して知内浜キャンプ場に到着

昼食にイカ焼きを食べました






今回キャンプデビューのオッタ家と合流して乾杯(*^_^*)


翌日はドゥードルミニオフ会です

続々とワンコが到着しワチャワチャ状態に・・・








































そのうちワンコ達は琵琶湖へ入水し泳ぎ始めました(*^_^*)

小春は琵琶湖初体験でしたがルキヤについて普通に泳いでました




























泳いだあとは近くのドッグランへ・・・小春はここでも弾けまくって1年上の兄弟犬ジェダイくんが気に入って良く遊んでました(*^_^*)
































楽しい時間はあっという間に終わってオフ会は解散となりました。

うちとチェリー家はもう1泊するので夕食を食べてまったりしました

オフ会のときは小雨が降ったり曇ってたのが嘘のように晴れて綺麗に星が見えてました










翌朝、キャンプ場内を散歩して撤収しました






キャンプ場をあとにして昼食に朽木にある十割蕎麦の店に行きました

ここのテラス席はワンコOKです




鯖街道を南に走り、紅葉を見に明王谷に行きました

紅葉が色づいていましたがもう少しという感じでした






Posted at 2018/11/08 21:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域
2018年10月11日 イイね!

富士山麓旅 ~河口湖モンターニャ編~

富士山麓旅 ~河口湖モンターニャ編~ふもとっぱらをあとにして河口湖方面へ向かいます。

本日のお宿はルキヤ、小春と同じお里のゴールデンドゥードルみかんくんの居るペンションモンターニャ

ルキヤは4回目、小春は初のペンションです。

ルキヤもここのペンションでデビューです。

しかも同じ6ヶ月で

朝霧高原の道の駅へ立ち寄ってから河口湖へ・・・

河口湖周辺で唯一ある桔梗信玄餅のお店へ行きました。

嫁さんはここの信玄餅の大ファンでプリンとか食べたいと言ってました。


嫁さんは信玄餅ソフトクリーム、わたしはアイスクリームを食べました。

美味しかった~(*^_^*)




河口湖で散策




北原ミュージアム横にあるカフェで昼食を食べました。






チェックインまではまだあったので大石公園へ向かいました。

コキアが色づいていたりコスモスが咲いていたりときれいでしたがこの日は富士山見えず。。

たくさんの外人さんに声を掛けられてルキヤ、小春はモデルしてました(*^_^*)












事前に電話をかければドッグランなど使わせていただけるのでペンションに連絡してOKもらいました。

到着して遊んでると看板犬のコーギーこたつくんとゴールデンドゥードルのみかんくん登場




早速みかんくんとバトル開始(^_^;)

小春は誰とでも仲良くなれるみたいです・・ルキヤはシャイで中々仲良くなれませんが小春と一緒に走ってました(*^_^*)










散々遊んだ小春の顔はひっつきむしだらけになってました(^_^;)


そうこうしているうちにチェックインOKとのことで建物の中に入ると奥さんにいい子いい子してもらう小春


部屋に荷物を運んだあとは室内プールへ行きました。

ルキヤはずっとプールでは泳げない意気地なしです(^_^;)

小春の2歳上の珠里ちゃんは普通にプールで泳げていたので小春にも少し期待です。。。








積極的に浅いところには入っていたので少し手伝って深いところに抱えて何回か入れてあげてると自分から泳ぎに行けるようになりました(*^_^*)

ルキヤと違って小春はプールで泳ぎマスターしました
















このあとはシャンプーして乾燥させて、自分たちのお風呂も入って部屋でまったりしました。

ここのペンションはワンコを洗うところやドライヤー類なども無料で貸してもらえるので助かります。

18時からはお楽しみの食事タイムです。

相変わらず美味しい料理でした。






食事の後はワンコ達のふれあいタイムです。

小春は誰のところでも行って愛想振りまきます(^_^;)












そしてオーナーさんに抱っこされる小春、6年前にルキヤも抱っこされてパクされてたなぁ(*^_^*)




↓6年前のルキヤ




9時過ぎにバーへ行って少しオーナーさんとお話しました。

色々な引き出しを持っていらして相変わらず話が楽しかったです(*^_^*)




ルキヤ、小春は疲れてましたが・・




翌朝、天気は曇りかな・・窓の外を確認する方たちです(^_^;)




チェックアウトして以前に富士山の絶景が見ることが出来た植樹記念公園に向かいます。

曇っていたため富士山は見えず・・・お二人の後ろには富士山が見えているはずでした


広くて誰もいないので思いっきり走ってました(*^_^*)










ここからまたまた桔梗信玄餅の店に立ち寄って信玄餅とかプリンを購入

お次は朝霧高原の道の駅に前日見つけた生の落花生を購入しました。


この頃には富士山に掛かっていた雲が無くなって綺麗に見えてました。


朝霧から焼津まで走って最近はこの辺に来ると立ち寄る「焼津さかなセンター」へ・・・

中トロうにイクラ丼を食べました。

嫁さんは中トロ赤身丼です。

美味しかった~(*^_^*)






かつお節やマグロのカマなど買い物をして大阪へ向けて帰りました。

関西人はやっぱり富士山に感動します(^_^;)

定番のモンターニャもやっぱりいいです。

小春は前回のキャンプ&車中泊デビューを果たしたあとは、今回のペンション泊デビューとデビュー目白押しでしたが何の問題も無くいい子でした。

これもルキヤを見本にしてるからかなぁ、頑張れお姉ちゃん(*^_^*)

小春も色々目白押しで遊び疲れたようでした

Posted at 2018/10/13 15:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation