• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこと放浪旅のブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

岐阜で雪遊び ~まったり雪遊び合宿編~

岐阜で雪遊び ~まったり雪遊び合宿編~ミニオフ会の翌日は天気予報通りの雪


コテージ前で雪は降るけど雪遊び












コテージのスロープにも雪が積もったのでソリ遊び(*^^*)


1日雪だったのでどこにも行かずにコテージ前で雪遊びしてました

翌日は晴れ

荘川にまた雪遊びへ


駐車場も一面雪


機能1日降った雪のお陰で新雪サラサラ


潜れるぐらいに積もってたのでこうなるよね^^;




で雪が顔全体に・・














少しスノーシュートレッキング














潜って走ってを繰り返す小春














崩壊しかけのかまくらに入る




凄い雪まみれ(*^^*)






晴れて気持ちの良い雪遊びでした

翌日はチェックアウトして大阪へ

途中の御在所SAで味噌カツ丼を食べて帰りました
Posted at 2024/02/19 16:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域
2024年02月04日 イイね!

岐阜で雪遊び ~ミニオフ会編~

岐阜で雪遊び ~ミニオフ会編~1月に続いて2回目の岐阜荘川で雪遊び

今回は愛知県にいるルキヤの姉妹犬そらと桃子も一緒に遊びました

前日の土曜日夜に出発し前回同様に長良川SAで車中泊


いつも遊ぶ荘川の公園で待ち合わせ


暖かくてどうなることかと思ったけど雪がちゃんとありました


前日少し降った雪で表面はサラサラの雪

小春も大喜び(*^^*)


ルキヤの姉妹犬そら、元気そうで良かった


潜るほどのサラサラ雪ではないのでゴロスリ


ルキヤのもう一頭の姉妹、桃子

桃子も元気そうで何より




スノーシュートレッキング開始




暖かい日が続いて固まった雪の上に前日の新雪が積もっているので、あんまり沈み込まないので歩きやすい




ルキこはママが滑ると桃子が付いてきた


ペロッ




人のほうが弾けてるかな^^;
















ワンコたちも嬉しそう








少し休憩




仲良くおやつを貰うデコっ子たち・・


と思ったらやっぱりデコっ子、食べ物には厳しい^^;


小春は若いからやっぱり元気やなぁ
















スノーシュートレッキングを終えて昼ごはんへ


今回泊まるコテージのオーナーさんがやってるドッグカフェへ行くとチェックイン前にも関わらずコテージでどうぞって

しかも昼食だけのそら、桃子家も良いって。。ゆるくて助かります(*^^*)






昼食、カフェ中はお疲れおばあさんたちは休憩(*^^*)


まったりしたあとコテージ前のドッグランへ






雪が冷たくて乗り気じゃない桃子^^;






みんなで記念撮影


このあと解散しました

久しぶりにルキヤの姉妹たちに会えて良かった

ルキヤの分まで長生きするんだよ(*^^*)

岐阜で雪遊び ~まったり雪遊び合宿編~ へ続く
Posted at 2024/02/18 15:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2024年01月23日 イイね!

ポータブル電源EFDELTAの不満を解消

ポータブル電源EFDELTAの不満を解消車に積んでいるポータブル電源EcoFlowの初代EFDELTA

まだ大容量のポータブル電源が無かった頃にクラウドファンディングで初代EFDELTAを購入しました

不満個所はメイン電源は正面側にあるので問題ないんですがAC100Vをオンにするスイッチが背面側にあって操作性が悪い(>_<)

こんな感じで車に設置してるんですがAC100Vを使おうとすると背面側に手をいれてスイッチを操作する必要があってめちゃくちゃ不便

ちなみに次期モデルからはbluetoothでスマホと接続して操作できるようになってます


買い換えたいぐらいに不便だったんですが値段が値段だけに考えてたところSwichBotっていうスマホとbluetoothで接続して家の照明スイッチなどを遠隔で操作する便利なのを発見


SwichBotとbluetoothで接続して使用するスイッチもある


これ使ったらこのスイッチでAC100Vオンに出来るんじゃね?ってことで購入して取り付けてみました

取付は裏側のスイッチのところ


グレーのところのスイッチです


元々照明のスイッチなどに取り付けるのを想定しているので、押しの少ない電子スイッチには向いていないようで2~3mmぐらい浮いてしまうので樹脂の板でかさ上げして両面テープで取り付けるもスイッチオンするときの力に負けてはがれてしまうので強力テープでEFDELTA本体に固定しました


裏側で見えないところなので問題ないことにしよう(^-^;


動作テスト


問題なく動作

スイッチはテーブルのところに固定


不満解消(*^^*)

これでしばらく便利に使えそうです

Posted at 2024/01/23 15:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2024年01月16日 イイね!

岐阜県で雪遊び(*^^*) ~ひるがの編~

岐阜県で雪遊び(*^^*) ~ひるがの編~岐阜県雪遊び2日目

朝から凄い雪が降ってる




車に積もった雪を撤去


雪がマシになってからコテージから近い公園へ








小春は上機嫌で雪遊び




で、顔はこんな感じに^^;








雪が酷くなったのでコテージへ戻る




コテージの中にいると外で除雪機の音がしてビビりまくる小春


昼から雪がマシになったので歩いてご近所散歩






馬発見


こっち見てるよ


分水嶺公園も雪で埋まってるけど少し中へ








夕さんぽもコテージ前で雪遊び










今夜の夕食は飛騨牛ステーキと岩魚

美味しかった~(*^^*)




小春もお疲れ




翌日・・・快晴

コテージ前の空き地でチェックアウトまで雪遊びしようかと思ったら除雪機の音で小春のテンションだだ下がり


仕方がないので少し早めにチェックアウトして近くの公園へ雪遊びへ


最初はテンション低かったけど雪遊びしてるうちに機嫌も直って喜んで雪遊び












最後はこの笑顔(*^^*)


雪遊び三昧の3日間でした(*^^*)

Posted at 2024/01/28 11:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域
2024年01月15日 イイね!

岐阜県で雪遊び(*^^*) ~荘川編~

岐阜県で雪遊び(*^^*) ~荘川編~今年も岐阜に雪遊びに行ってきました

去年はルキヤも一緒に雪遊びして喜んでたなぁ

夜勤明けの日曜日夜に出発して東海北陸道の長良川SAで車中泊

東海北陸道で車両火災があって1区間だけ一般道こを走ったけどあんまり遅くなることなく到着


翌日・・・あさんぽ


道の駅荘川も雪がいっぱい


高速道路を降りると道路も雪が積もってる


荘川のいつも遊んでる公園に到着

昨日降った雪でサラサラパウダースノー




山の上の方へスノーシュートレッキング


新雪の中、天気も良くて気持ちいい




小春は雪に顔を突っ込んで遊ぶので顔中雪だらけ(*^^*)
















潜る(*^^*)




雪だらけで満面の笑顔


昼は近くのお蕎麦屋さんへ


店内から見える景色も綺麗


平日限定のセット、美味しかった~(*^^*)


昼食後も雪遊び

今回デビューした小春のレッグカバーが1個外れて行方不明になったので捜索も兼ねて行ったけど見つからず(T_T)






潜るの好きやなぁ^^;
























帰り際に見つけたかまくら


中へ入って確認


雪遊び後は今夜の宿のひるがののコテージへ


ゆう散歩はコテージ前の空き地で雪遊び






夜は飛騨牛のしゃぶしゃぶ

美味しかった~(*^^*)




小春は雪遊び三昧で疲れて寝てました(*^^*)


↓動画


岐阜県で雪遊び(*^^*) ~ひるがの編~ へ続く

Posted at 2024/01/27 15:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪旅 | 旅行/地域

プロフィール

ゴールデンドゥードルのルキヤ&小春と一緒にアウトドア、キャンプに放浪旅をしています。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛行犬撮影所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/30 19:29:56
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースグランドキャビンです 車中泊仕様に改造します
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さん号です
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
買い物&近所ぶらぶら用です。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
車中泊仕様に改造済みです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation