• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEの"7ZONE号(本家1号)" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年3月21日

プラグ・オイル・オイルフィルター交換、リアアンダーの仮合わせなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
走行距離:169800km時実施
前回のオイル交換から3000km超えてたのでオイル交換実施です。
今回はフィルターとドレンパッキンも新品導入しときました。
銘柄はいつものとおりREDLINE 10W-40(3本)で、ミリテック1を150ml混合。
フィルターは前回まとめ買いしていたバーディクラブのヤツ。
マグネシウムチップが犠牲酸化してオイルの性能低下を防ぐ・・・
とかありましたけど、効果はよく分からずじまいでした。
でもオイルからのガソリン臭は少なかったような気がします。
2
次にプラグも交換。
1月末にも交換してたんですけど、HKSのR55RE・・・つまり11番プラグ。熱価が高すぎるのか調子がイマイチだったので新品の純正プラグを使ってみましょう。
型番はBUR9EQ。
そういえばプラチナとかイリジウムじゃないプラグ使うの久しぶりかも♪
というか、純正形状の沿面プラグなんて久しぶりに見た気がしますwww

交換してて気になったのは、フロントT側のプラグがやけに濡れてたこと。
ちゃんと火が飛んでなかったのかな?
プラグコードの差込が甘かったか、コードが死に掛けてるのか・・・
プラグ以外にも問題はありそうなので経過観察です。
3
エアロのフィッティングは楽しく、他の作業が進まなくなるので最後にとっておきましたwww

いちおうガムテで位置出しをしてフィット具合を見ます。。。
思っていたよりは良好♪
穴あけ位置も悩まず済みそうです。
4
固定は、ナットリベットを駆使して4箇所ネジ止めにしました。
ガッチリ取り付いてますし、プラスドライバー1本で外せますが、タイヤの後ろのトコはジャッキアップしないと外せそうにないのはちと誤算かなf^_^;

あと、エアロ内に水が溜まらない様に最下部にφ6mmのキリで水抜き穴をあけました。
まぁゴミとかが入っちゃったら簡単に詰まる可能性はありますが、ないよりましってことで。
5
今回塗装前の仮フィッティングのつもりだったんですが、ジャッキダウンしたら外せなくなったのでそのまま洗車www

まぁ1週間乗ってみて、車輪止めとのクリアランスとかいろいろ確認しておくのも悪くないですねf^_^;
6
最後に気が付いた点を覚書。

①左リアアッパーアームブッシュ死亡orz
 よって左リアのトー・キャンバーはグラグラ;
②パワステポンプ付近のオイル吹き上げ多し。
 上方のデカイバンジョーボルトを少し締め付けたけど効果の程は?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボチボチ整備して行きたいんです。

難易度:

リフレッシュ整備その①

難易度: ★★★

ボチボチ整備 プラグ、バッテリー編

難易度:

FD3S RX7 初心者用 簡単な順番で、スパークプラグを交換します。

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

スパークプラグ、プラグコード交換!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation