• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEの"7ZONE号(本家1号)" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2008年3月9日

スーパータワーバーの取り付け・その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週に引き続き、リア周りのモディファイを推進していて、今回ようやくメインディッシュであるKTS製スーパータワーバーの取り付けにかかることができました。
といっても、まずはアンダーコート除去をキレイに仕上げるとこからスタートです。
始める前は、昔の車両火災の痕跡も残っていてかなりボロボロな状態(泣)
2
アンダーコートの除去をやる箇所は、マイナスドライバーをハンマーでガツガツ叩いて大まかなハツリ作業wを進めます。
残りが少なくなってきたところで道具を小刀に持ち替えて、ガリガリと削るような感じで除去していきました。
3
ある程度とれたら、ラッカー用薄め液で拭き上げてキレイにしたあと塗装しました。
今回は、マスキングなど面倒なことはしたくありませんでしたし、安上がりで、仕上がりも早い水性塗料を使用しました。
ちょうどよい色味がなかったので、とりあえず”紺色”で塗っているところです。
4
塗装が乾いたら、タワーバーの組みつけに掛かります。
まずは両側のタワーブラケットを合わせてみましょう。
心配していた穴位置のズレ等は全くありません。いわゆる、完全なポン付けでいけそうですね♪
5
本来リアシートの背もたれロック機構となるブラケットの取り付け部分も共締めで固定するようになるのですが、7ZONE号はリアシートがありませんので、直止めとなります。
が、この部分の固定穴がかなり大きく開けられていて、付属のワッシャ(写真奥側)では掛かりが甘く不安でしたので、手持ちのM8・Φ26mmのワッシャ(写真手前側)と交換して組み付けました。
6
次にセンターバーを仮組みしてみます。
やはり穴位置は問題ありませんね。いい感じです。
この状態で、タワーブラケット各部の固定ボルトを均等に締めて行きます。
そうそう、タワーブラケット上部で、ピロアッパーと共締めする部分の締め付けは、ボックスレンチが必要となりますよ。
しかもそのうち一箇所は12.5sqの工具が入りませんので9.5sqの工具(14mm)も準備しておきましょう♪
7
7ZONEは、まずタワーブラケットを上から順に締め付けていき、そのあとセンターバーも上から順に締め付けました。
ちょいと気を使った点としては、センターバーの上側を固定する部分のステーが、若干広めの間隔で溶接されていて、頑張って締め付けてもバーの寸法まで締め込めなかったので、ココに関しては、内径Φ10mm・厚さ1mm程度のスペーサーを噛ませることにしました。
これでガッチリと組み付けることができ、晴れて完成です!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換(1回目)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

キーレスの割れ対応

難易度:

FC3S メンテ⑱ デフ完成

難易度:

補強メンバー&リジカラ取り付け

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation