• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんむずのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

試乗記(28)BRZ Sグレード(AT)試乗

試乗記(28)BRZ Sグレード(AT)試乗
☆4です。 自車を購入してから、初めての試乗となりました。 GR86には以前乗っているのですが、1年も前の事なので走行フィールを綺麗さっぱり忘れていました🤣 しかしそこは兄弟車。 走行している内に「GR86はこうだったけど、BRZはまた違った動きをするなぁ」と徐々に思い出して来ました。 全体的 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 23:15:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月31日 イイね!

2022年の各社の動きを振り返って

2022年の各社の動きを振り返って
今年は私生活が人生で最大に乱れ、つらい毎日を過ごしておりました。 素晴らしい車を得たので、乗り回したいのですが、私生活が忙しいのであんまり遠乗りにも行けず、ぐぬぬな日々です(´;ω;`) ドライブネタが少ないので、今年の各社の動きから感じるメーカーへの印象なんかをつらつら書いていこうと思います ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 16:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月03日 イイね!

試乗記(27)スポーティ(笑)なダンゴ虫

試乗記(27)スポーティ(笑)なダンゴ虫
☆2です。 久々の怒りコメントです😓 酷評なので、この車が好きって人は見ない方が良いです。 期待し過ぎました。 ベースのフィットは非常に良く出来た車です。 乗りやすく、運転し易い。 RSではスポーティ志向に振ったせいか「心地良い空間」の演出から少し離れたように見えます。 離れた分、スポーテ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 02:45:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月09日 イイね!

家族の車として100点!

☆5です。 1年以上付き合ってきての感想です。 もし迷っている人が居るのなら、自信を持ってお勧めできます。 それくらい、良く出来た車です(詳細は各項目をご覧下さい) メーカーオプションナビのカメラ画質は令和の現代では並です。 ステアリング連動ガイド線有りなので、駐車もし易いです。
続きを読む
Posted at 2022/10/09 13:56:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月03日 イイね!

試乗記(26) 用途が合えば買い

試乗記(26) 用途が合えば買い
☆4です。 退屈な走行をする軽ハイトワゴンの枠を超えた、次世代の軽として、日産が放つ観測気球です。 このサクラを使って、世の中に何が求められているのか、どんなEVであれば受け入れられるのか、実験をしようとしているのが、プロモーションからも販売姿勢からも透けて見えます。 間違いなく、今後の日産 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 21:45:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月25日 イイね!

応募してみる⸜( •⌄• )⸝

この記事は、スマートビュープレゼント!について書いています。 こういう懸賞って当たった試しがありませんが、念の為🙂
続きを読む
Posted at 2022/06/25 03:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

試乗記(25) 過不足ない優等生

試乗記(25) 過不足ない優等生
☆5 試乗車はSTIグレード(AWD)でした。 結論から。 素晴らしいと思います。 流石はスバル車の最終形。 流石はSTI。 安心して走行できる且つ、300万円代で買える車としては最高の一台では無いでしょうか。 まず、乗っていて不快感が少ない。 『圧倒的に』、です。 AWDという点も大いに貢 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 15:28:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月06日 イイね!

試乗記(24) スイフトスポーツ(AT) 試乗

 試乗記(24) スイフトスポーツ(AT) 試乗
☆5です。 6ATの全方位モニター付きグレードを試乗しました。 スイフトスポーツは言わずと知れた、日本が誇るホットハッチです。 軽量で安く、楽しい。コスパ最強と方々で云われていますので、私のレビューでは割愛します。 試乗車はおろしたての新品で、まだビニールシートすら外れていませんでした。 ナ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 00:30:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月09日 イイね!

試乗記(23) GR86 RZグレード(AT) 試乗

 試乗記(23) GR86 RZグレード(AT) 試乗
☆4です。 先代と比較して、乗り易く、万人受けする仕様に生まれ変わったと感じました。 スポーツカーが欲しいのなら、初めての一台にお勧めです^^ バックカメラの画質は、良くもなく悪くもなく…ステアリング連動ガイド線ではありませんが、カメラ凝視でも駐車には支障ありませんでした。 欲を言えば、後ろが ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 21:44:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月12日 イイね!

試乗記(22) NISMOになって・・・化けた

試乗記(22) NISMOになって・・・化けた
☆5です。 前回はオーラG 2WD に試乗しました。 結論から云うなら、ノーマルオーラを検討するなら、NISMOを買った方が何倍も幸せになれる……いや、NISMOを買わなければ後悔すると思いました! 特にNISMOモードの走行の変化は凄まじく、低速でのトルクは驚愕の一言です。 ノーマルとの大 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 21:04:37 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「Y-AMTにちょっと飽きて来たかも…という話😅 http://cvw.jp/b/3319470/48569466/
何シテル?   07/28 22:00
たんむずと申します。 本当はしょっちゅう運転していたい、サンデードライバーです。 試乗が好きなので、偶にレビューをしますが「酸っぱい葡萄」にならない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GSX250Rからの乗り換えです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 12:33:44
なかなかの走りです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 03:50:28
AXXL カスタムリムステッカー YAMAHA RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 13:04:04

愛車一覧

ヤマハ MT-07 Y-AMT ゼロセブン (ヤマハ MT-07 Y-AMT)
初めての大型バイク、納車です🏍 YAMAHAの新機構であるY-AMT搭載車を選択しま ...
ヤマハ XSR125 XSRひゃくにじゅうご (ヤマハ XSR125)
人生で初めてのマニュアルバイク!納車しました⸜(* ˙꒳˙ * )⸝ CT125 ハ ...
ホンダ CT125 ハンカブ (ホンダ CT125)
人生で初めてのバイク🏍️ 納車しました!色はターメリックイエロー!🟨🟨🟨 黄色 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
納車されました🎶 --------- 備忘録 【ボディカラー】 ・ダークメタルグレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation