• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jdmtjの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年6月22日

純正フロントパッド、ローター取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントパッド取替しました。
GT系純正ホイールだとほぼローター見えないし、速さを求めていないので安定の純正品
2
新品と厚さ比べ
3
ここで失敗。シム別売りでした。昔のスバルはシム同封だったのに😂豪雪地帯を走るので融雪剤で錆錆でした。とりあえず磨いて組み付け。半年後には車検なので、その時にシム追加取替します。
4
サポートの受けも錆がひどい。
5
しっかり磨いて錆防止に薄くグリース塗布
6
ボロボロなピストン戻しですが今も重宝してます。
7
ピストンブーツにエアが入るので精密マイナスドライバーでエア抜き。プスっといい音します。右はエア抜き済み。左はエア抜き前。
8
パッド入れる時はホイールナットでローター動かないように固定した方が楽です。貫通ボルトが無いので適当なメガネレンチ挟めて、袋ナットで固定。
12万キロ走行で摩耗限度なので、乗り換えまでにもう一回は取替するでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

前後ブレーキパッド・エアコンフィルター交換&【リコール】燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド前後交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 祝❗️15万キロ。CVTストレーナー取替。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3320844/car/3044291/7594300/note.aspx
何シテル?   12/06 21:51
jdmtjです。よろしくお願いします。 整備士辞めて十数年。オーディオしかカスタムしません。 あとは消耗品取替位です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側エアコン温度表示不良 → エアコンのコントロールユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 17:42:48
助手席エアコン表示不良の調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 14:57:36
ダイアグモードその②ディーラーシップモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 08:21:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation