• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぃの助NDの"サウザンドサニー号" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

車高調OH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
車高調入れてから4万3千kmほど。現在走行トータル53,000kmです。仕様変更も兼ねてオーバーホールしてもらいました。
エレガントスポーツアジュールさんにて。
2
変更内容メモ。
DFV装着。
減衰力セッティング変更。
車高少しダウン。
バネは変更無し。

スーパーオーリンズアズライト仕様から、スーパーDFVオーリンズになりました。

車持ち込みで4時間で全て終了。オーバーホール、仕様変更、アライメント調整が日帰りで出来ちゃうのは凄いところ。
3
今回の仕様変更の要望は、乗り心地改善とフレバに合わせたセッティング変更。
かなり大雑把な要求にもかかわらず最適仕様をすぐ決めてくれるところは流石に脱帽。
昨日乗った感じだとこれかなり良いです。
レビューは後日。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調交換(ST-X byKW) 備忘録

難易度: ★★★

ネジ式車高調の調整(ビルシュタイン B14)

難易度: ★★

サスペンション フランジナット交換

難易度:

オートエクゼ、スポーツスタビライザー(リヤ)取り付け。

難易度: ★★

【備忘録】車高測定

難易度:

NR-A 純正サス車高調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁さんの桃のパフェ、丸ごと桃じゃん🍑」
何シテル?   06/23 16:30
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入。まずは操作性改善の段階で、インテリア中心にいじってます。 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:54:26

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました。あとはぼちぼち。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation