
博多へ聖子ちゃんに会いに行ってきました。
昨年はコンサート当日朝にコロナ発症してドタキャンだったので2年ぶりの聖子ちゃん。
いつも高速バスで博多に行ってましたが今回は『ETC3日間乗り放題6,700円』というネクスコ西日本の周遊パスを利用し初めてコペンで福岡へ。
今年のコンサート会場はいつものマリンメッセ福岡が世界水泳開催のため大相撲九州場所の開催地である福岡国際センターでの開催。
チケットはファンクラブに入ってる知人を通して買ったのでかなり前の席だったのですが会場の狭さも加わり過去最短距離で聖子ちゃんを拝むことができました。感涙。

コンサート観覧後は博多に泊まり今日は大好きな阿蘇をドライブ。
猛暑の影響もあってか外輪山の長い長い登り坂に入ったらコペンの水温がジワジワと110℃くらいまで上がりなかなか下がりません。

途中で車を止めて水温90℃に下げて、走り出すとまた110℃に、また車を止めて90℃に、を何度も繰り返しながら九州の車&バイク好きの聖地でもある大観峰へ到着。

車やバイクや観光客で大混雑する大観峰で涼しい風に吹かれつつジャージー牛ソフトクリームをいただいたら草千里へ。

緑の生い茂る草原で自作ハイレグトップのオク出品用写真を撮ったりしつつ草千里へ向かうも今日の阿蘇はどこに行っても大混雑。
結局大渋滞に阻まれて草千里へは到達できず、コペンの水温もなかなか100℃以下に下がらず危険なので諦めて帰路につきました。
ETC周遊バスは明日まで有効なので明日は宮崎あたりに行こうかと思いつつ、帰りの高速も水温高かったからどうしようかな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/07/16 23:50:23