• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

イベント:FIAT & ABARTHでビーナスラインを走ろうの会 2021 秋の陣

イベント:FIAT & ABARTHでビーナスラインを走ろうの会 2021 秋の陣 「イベント:FIAT & ABARTHでビーナスラインを走ろうの会 2021 秋の陣」についての記事

※この記事はFIAT & ABARTHでビーナスラインを走ろうの会 2021 秋の陣 について書いています。


FIAT&ABARTHでビーナスラインを走ろうの会2021春に続いて秋の陣にも参加させていただきました。今回は秋の陣にも参加されるみん友の595hideさんの案内で戸隠・善光寺を巡ってから上山田温泉に前泊です。

ちょっと前日の写真多めですがご了承を。。。😅

出発は割と遅めの6:20。ホントはもうちょっと遅くても大丈夫だったんですが、給油と空気圧の調整をしたかったのでちょっとだけ早めに。

alt

関越道嵐山PAでみん友のトコプレさん、チェッカールーフの並行セッタンタ乗りのisaoujiさんと合流。先に着いてちょっと空気圧の調整してたらいつの間にか後ろから写真撮られてました😅その後休憩した佐久平PAで円盤コスモが!

alt

松代PAで595hideさんと合流。ビーナスラインまでこの4台でカルガモします。

alt

早速、戸隠に向かってGO。目的は腹ごしらえのお蕎麦です。緊急事態宣言が解除されたせいか、駐車場に停めてみると県外ナンバーばっかりでした。にしても、途中から小雨が降ってきたと思ったらいつの間にかみぞれに。。。くっそ寒い!🥶内側がモコモコなパーカー持ってきててよかった。。。

alt

戸隠神社中社からちょっと下ったところにある仁王門屋さんでお昼。

alt

つけ汁が3種類(くるみ、えごま、醤油)の『大三味』を注文。お蕎麦は8ぼっち(8束)。戸隠そばでは『束』を『ぼっち』って言うらしいです。どのつけ汁も美味しかったですが、やっぱくるみが良かった。あと、もう何束か行けたなぁ。。。😅食べてる途中で降っていたみぞれが雪っぽくなり舞ってました🥶🥶🥶

alt

食べ終わったら、戸隠神社中社にお参りして、ビーナスラインの無事故を祈願。

alt

alt

続いて、奥社まで行ってみることに。みぞれはほぼ止んでましたがまだまだ寒いので、モコモコパーカーからハイブリッドダウンパーカーにチェンジ。

alt

alt

この杉並木な参道が壮観です👍

alt

平らな道は中程にある赤い門まで。ここからは上りが徐々にきつくなって最後は石段。。。😭

alt

やっぱ雪になってたわ。。。登るに連れ、雪が残ってました

alt

奥社手前にある九頭龍社。

alt

alt

奥社に到着。すぐに見える戸隠山も雪化粧。

alt

alt

戸隠から一路善光寺に向かいます。今回ようやく4台横に並べて写真撮った気がする。。。

alt

善光寺の裏側にある駐車場に停めてそこから徒歩。だいぶ日も暮れかけてて寒い🥶

alt

本殿。

alt

本殿から仲見世方面に。

alt

ぎりぎり開いてたお店でちょっとお土産をゲット。蒸したてのお饅頭がめちゃ美味しかった😁

alt

ライトアップされるとまた雰囲気が違いますね。『北斗の拳』とか『ガンツ』とかあーでもないこーでもない😅

alt

目的地は八幡屋礒五郎本店😁七味2種をゲット。代替わりして新商品開発にいろいろチャレンジしてるみたいです。

alt

善光寺から一路上山田温泉へ。予定を30分オーバーしてようやく宿に到着😅

alt

晩御飯は595hideさんが予約しておいてくれたジンギスカンで。

alt

『あと1日よろしくおねがいします~』😊

alt

alt

デザートはお茶アイス😁

alt

店のマスターが茹でピーナツやら柿やらマシュマロやらいろいろ出してくれました。

alt

白樺で香り付けしたジンだそうで。『ライムで割ったら良さそう』と話してたら『すだちならあるんで出しましょうか?』って出してくれました。isaoujiさんがかなりお気に召した模様😁

alt

宿に戻って温泉に浸かってビーナスラインに備えます。とか言いながら、WOWOWのCL観てたし(前半だけ)。。。

alt

ビーナスライン当日は7:45頃に宿を出発。

alt

途中、諏訪湖で一息。ホントいい天気で良かった。昨日みたいな天気だと寒くて車から出られない。。。😅

alt

ようやく蓼科野外音楽ホールに到着。スナッフィーさんとZeroさんに『遅いっすよー』って。。。いやいや、お二人とも到着早いって😅

alt

今回はめちゃ台数多かったですねー。大盛況!

alt

春のときは真ん中まで並んでませんでしたもんね。。。ズラッと並ぶネロチーム。

alt

クラシケ。サイズ感が。。。😅

alt

白いFIAT500。きれいな色やなー。

alt

ホント天気良くてよかった。。。まあ、空気はひんやりでしたが。

alt

スナッフィーさんのCollezione。これもいい色やなぁ。なかなかこの色はないなぁ。。。

alt

プチフリーマーケットしてる方も。

alt

こう見ると、色もカスタムの仕方も人それぞれで面白い。

alt

野外音楽堂をグルーっと。

alt

到着が遅くて短めの時間になっちゃいましたが、いろんな方とお話したり車を見て回ったりできて楽しかったです😊

そこから北八ヶ岳ロープウェイ駐車場まで盛大にカルガモ。。。のはずが『鍵が~!』って方がいらっしゃったのでしばし一緒に探してました。まあ、見つかって良かったですよ、◯島さん😁

到着後、八ヶ岳でもお土産をゲット。

alt

寒いけどソフ活。

alt

ここでもいろんな方とお話。絡んでいただいた方ありがとうございました。

すでに中央道の渋滞が始まってるという話だったので、美ヶ原高原までは行かずに帰路に。山梨県の境川PAまで出てみると渋滞を抜けるのに3時間超という情報が。。。作戦会議した結果、フルーツラインを通って奥多摩に抜けることに。

alt

奥多摩手前にある道の駅たばやまに着いたのが17時過ぎ。ここまでいい感じのペースで走れてますが、ちゃんと家に着くまでがイベントです。

alt

給油して無事帰宅。2日間で約630km、トータルの燃費もメーターによると15km/lオーバー😊

alt

今回のお土産(家庭内PKOの資材)はこんな感じで。久しぶりに結構買った気がするな。。。

alt


fuukaさんを始め、595hideさんや皆さんのおかげで怪我も大きなトラブルもなく2日間無事に遊べました😊ありがとうございました。ご挨拶しようと思ってたんですができなかった方もいらっしゃるので次回お願いします😅

次回お会いするときにまた絡んでやってください😁
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/25 14:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2021年10月25日 14:55
最後に松崎さんからいただいたリンゴを
ラゲッジにしまう時に、
ポケットから落ちかんだなこれが…😅
まず初めにちゃんとトランク探せよ〜!
って自分でも思いました🤣
運転席やお昼の峠の釜飯の空っぽの蓋まで
開けて探したのは内緒です🤫
この場を借りて、
皆さんお騒がせしてさーせん!😆
コメントへの返答
2021年10月25日 15:29
2日間お疲れ様でした&ありがとうございました。

まあ、割とサクッと見つかって良かったですよホント😅あのまま1台だけぽつんと残すわけにもいかず。。。

ビーナスのときは定番化しそうなパターンでしたねぇ👍
2021年10月25日 15:49
いやいやいやいやっ!9時開催ですから!😆
なんなら私の今回の目的、シモーカ先輩でしたから!😆
あんまお話し出来ませんでしたが、名前だけでも覚えて帰ってください、のノリで 笑
もちょい人数少ないオフとかだと話し込めそうですが、あれほど多いと車に人に目移りしちゃいますよねー。
またお会いしましょー😊
コメントへの返答
2021年10月25日 15:59
ご挨拶ありがとうございました。

こちらがドタバタしてたのでもうちょいお話できればよかったです。割といい感じの時間に到着するはずだったんですが。。。全然時間なかったですね😅

また次のイベントかなにかでお会いできれば😊
2021年10月25日 18:28
お疲れ様でした、無事に帰られたようで何よりです、当日ご挨拶もせず
プチフリーマーケット開いてました、すみません(;^ω^)
またの機会が楽しみです~~
コメントへの返答
2021年10月26日 15:14
お疲れ様でしたー。
いえいえお気になさらずに。めちゃ遅刻でしたし。。。😅

また次回どこかのイベントで😊
2021年10月25日 20:32
お疲れ様でした&ありがとうございました。
前泊のはずの皆さんがなかなか来ないもんだから、ちょっとヤキモキしちゃいましたよ。何かあったんじゃなかろうかと。SAでお弁当買ってるの見て安心しましたけどね(*´艸`)ププ
数々の自作カーボンパーツも拝見できて楽しかったです。
またお目にかかりましたら、よろしくお願いします*^ω^)ノ" ♪
コメントへの返答
2021年10月26日 15:16
先日はお疲れ様でした&ありがとうございました😊

千曲からだったんですが、思ったよりも時間かかっちゃいました😅次回は工務店じゃなくて商店開こうかなぁ。。。😁

またよろしくお願いしますねー😊
2021年10月25日 23:22
昨日はお疲れ様でした^ ^
天気も良くて最高のイベント日和でしたね。

見るたびに進化、レベルが上がっててビックリです!
いい刺激をもらいました^ ^

これからの進化楽しみにしております!
コメントへの返答
2021年10月26日 15:18
ビーナスお疲れ様でした!ホントお天気良くて助かりました😊

試行錯誤しまくりながらなんとかやってますが、今シーズンのカーボンはそろそろ厳しくなってきましたかね(気温的に)😅

今のうちにいろいろと実験しときたいと思います😁
2021年10月26日 9:59
参加したいと思っていたのですが、予定の調整がつかず断念しました(T_T)

すごいイベントになってきていますね!80台とか。
個人的に信州が好きで、それこそビーナスラインをアバルトで走りたいので、何とか次回は参加したいところです。
コメントへの返答
2021年10月26日 15:22
おお、残念でしたね。。。

また来年もあるかと思いますので、ぜひその時にお会いしましょう😊

プロフィール

「日が隠れると涼しいです」
何シテル?   08/24 09:08
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 アラフィフになってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サベルトシートのシートヒーター化(74,643km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:09:35
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車に乗って出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいM ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation