• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

ドアミラーレンズの外し方(と交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【2022/12/01追記】
7枚目に『忙しい人のための外し方🤣』を追加しました。

-=-=-=-=-=-=-

ドアミラーレンズをAutoStyleさんのワイドビューブルーミラーレンズに交換してみました。

今回はウィンカーが付いていないタイプのものです。
2
ミラーレンズは4つのツメで留まっていますので、ツメを外せば取り外せます。

まずはミラーを一番下まで向け、隙間から潤滑剤WD-40をツメに吹きかけておきます。ツメの位置は隙間からも見えると思いますが、中央からちょっと左右にずれた辺りにあります。作業工程3に写真がありますのでご参考に。

潤滑剤が馴染んだら、ミラーレンズ全体を手のひらで押さえつつ、内張り剥がしを『中央からやや外側のツメのある箇所』に突っ込みテコの原理で「少しずつ」隙間をまんべんなく剥がしていきます。

必ず「少しずつ」です😤

一気に力を入れるとミラーが割れてしまいます😰

あと『ツメのある箇所』です。ど真ん中はダメです😤
3
上側のツメ2つが外れたらポロッとミラーレンズが外れます。

ツメはピンクの丸です。黄色い丸にミラーヒーター用のケーブルが2本刺さっていますので、そのまま引き抜いて新しいミラーと交換します。

ミラーをはめ込む場合は一度ミラーの向きを正面に直し、ミラー全体を手のひらで押しつける感じで下のツメ2つから嵌めるように押し込むとうまく嵌ります。こちらも一箇所に力を入れないように😤

あ、ミラーヒーターに対応している交換用ミラーの場合、事前にケーブルは刺しておきましょう。
4
ミラーレンズ交換前はこんな感じ。
5
ミラーレンズ交換後。ちょっと視野が広くなります👍
6
実は一度やってしまいました。。。勉強代だと思うことにしてます😭😭😭

残りは予備として持っとくかな😅
7
【2022/12/01追記】
ミラーの取り外しですが、慣れて😅きたら

・ミラーを一番下に向ける
・上の隙間から両手の人差し指・中指・薬指の腹を引っ掛ける(写真ピンクの丸と黄色い丸)
・指を握る感じにジワジワ動かし、ミラー全体に力がかかるようしながら手前に引き出す

ようになると割らずに外せます。

指を引っ掛ける位置はあくまで『ツメのある箇所』近辺で、一点に力をかけると割れてしまうので広い範囲に力がかかるよう指3本ずつ計6本をかけます。手のサイズによっては小指まで8本かも。

いずれにしても力をかける際は

・ミラーの左右ど真ん中
・一点集中

はダメです😤

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

ミラー&カバー取外し

難易度:

ブレーキオイル・ホース交換(41,462km)

難易度:

エンジン修理その7

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月11日 21:08
あ、左の予備があるんですね!
これでcyoraさんのミラーカバーを
心置き無くバキッ!と出来ますね🤣
コメントへの返答
2021年4月11日 21:10
それだ!🤣

プロフィール

「@MarkT さん、その辺は気になってて今後の課題なんですよねぇ。。。😫全然場所が違いますが、フロアも含めてやり直し+追加施工を検討してます😅」
何シテル?   06/16 00:08
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 「少しずつDIYでメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13
19 Auto Design レコードモンツァ2本出し加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:17:51

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車で出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいMT」へ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation