• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shimookaの"工務店デモカー" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年4月11日

ドアトリム(ドアの内側パネル)の剥がし方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
剥がしてない内張りは両ドアと床ぐらいになってきました😅が、今回はドアトリムを剥がしてみました。

今回Dr. せばすちゃんさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうございます!😊

https://minkara.carview.co.jp/userid/488244/car/3053242/6242907/note.aspx

写真は左ドアです。慣れれば、1枚5〜10分ぐらいで剥がせると思います。

最初に隠しボルトを3本見つけて外します。まずはドアトリムの取っ手(?)に内張り剥がしを差し込んで剥がすと2本見つかります。
2
次に、ドアハンドルのカバー。

内張り剥がしを差し込み、クルッと回すとカバーがパコッと浮き上がって外せます。ここにボルトがもう1本隠れています。
3
隠れていたキャップボルトはそれぞれちょっと深いところにありますので、六角レンチ(5mm)で外します。

今回は差込角1/4インチ(6.35mm)のソケットエクステンダーをハンドル代わりにしました。
4
いよいよドアトリムのツメをバキバキ言わせるわけですが。。。😁

ツメの場所は11箇所。Dr. せばすちゃんさんの整備手帳にもありますが、写真左下(黄色い星)からスタートして左上へ、星から右下、右下から右上の順で外すと割と楽に外せます(大変ですが)。

まずは星印のところに大きめの内張り剥がしを突っ込み、1つ上ののツメに別の内張り剥がしを差し込めるぐらいまで、テコの原理で頑張ってツメを浮かします。ここ、結構硬いです。ちょっとバキバキ言います😁
5
星印の1つ上のツメあたりの隙間が空いたら、ここからプラスチックじゃない二股の内張り剥がしを使います。

これがあると結構作業が楽です👍
6
この内張り剥がしをを爪の根元に突っ込んで、テコの原理でツメごとドアトリムを持ち上げる感じでバキバキ言わせます🤣

ツメは一度に剥がそうとせず、まんべんなく隙間を開けるように外していきます。
7
ツメが全て外れてもドアロックのケーブルが刺さっているので要注意です。

ケーブルは黄色い丸のところにツメで留まっているので外します。また、ドアハンドルのところにも白いツメ(ピンクの丸)で留まっている箇所がありますので、それら2つを外すとドアトリムを外せます。
8
なお、運転席側にはサイドミラー調節用のケーブルも刺さっています。

コネクタで繋がっていますので、これも黄色い丸で囲んだツメを押しながら引き抜きます。

ドアトリムが外れたら、デッドニングでもスピーカー交換でも肘当てのところをばらしてレザー貼るとかでもAs You Likeです👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装をPOPに仕立てました

難易度:

スカッフプレート交換

難易度:

トランクボード製作

難易度: ★★★

LHDインパネ加飾パネル交換

難易度:

ドリンクの倒れ防止、改善。

難易度: ★★

インパネ スエード加工(アルカンターラ調))

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月14日 19:10
お役に立ててよかったです♪
コメントへの返答
2021年4月14日 19:46
整備手帳ありがとうございました!丁寧に書かれていたので、めちゃくちゃ助かりました😊

プロフィール

「足元スッキリ〜😊」
何シテル?   08/17 13:50
shimooka(しもーか)です。2021年1月にABARTH595へ乗り換えたABARTH歴=みんカラ歴=DIY歴のぺーペーです。 アラフィフになってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)] サベルトシートのシートヒーター化(74,643km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 15:09:35
[アバルト 595 (ハッチバック)] サイドミラーの電動格納化(35,329km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 13:31:26
さよなら目玉おやじ - Defiブースト計(センサー式)の取り付け(33,534km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 21:18:13

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 工務店デモカー (アバルト 595 (ハッチバック))
家族全員で車に乗って出かけなくなったので、3リッター1BOXから「自分が運転して楽しいM ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族が増えて子供も徐々に大きくなってきたのでアルテッツァから(泣く泣く)乗り換え。そこか ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った新車&FR-6MT。ほぼほぼノーマルのまま7年ぐらい。運転が楽しかったなぁ。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
会社の先輩の友人から5万円で譲ってもらって、自分で名義変更をやったAT車。 GT-AP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation