• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BISHの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年8月25日

E85 Z4 キャリパーオーバーホール 解体・洗浄編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実車のキャリパーに不具合は出ていませんが、足回りリフレッシュの一環としてリアキャリパーをオーバーホールします。ちなみにフロントキャリパーはアフターマーケット品への新品交換を予定しています。

実車のキャリパーを取り外してしまうと車に乗れなくなるので中古で入手したリアキャリパーをオーバーホールして、それを車両についているものと差替える作戦です。
2
分解に必要な工具としてはスライドピンの取り外しに7mmの六角棒、ブリーダーの取り外しに9mmの六角スパナ、ブレーキホースが14mmの六角スパナがそれぞれ必要です。

ピストンを押し出すためには、私の場合、自転車の空気入れを使いました。
3
写真にはブリーダーとスライドピンのスリーブがまだついていますが、これでほぼ分解終了です。

ブリーダーは9mmの六角スパナが必要ですが、普通のレンチセットには含まれていないサイズなので、別途購入するかモンキースパナを使う必要があります。
4
ブリーダーやスライドピンのスリーブも無事外れたので、強力に洗浄してヤスリ掛けする部品(左)と、優しく洗浄して再利用する部品(右)にグループ分けしました。
5
強力に洗浄してヤスリ掛けする部品の方はキッチンマジックリンの原液をかけて5分程度放置し、その後水とマジックリンを追加して、つけ置き洗いしました。ちなみにキッチンマジックリンはアルカリ性です。
6
1時間後、取り出してみました。写真だと分かりにくいですが、かなり地肌が見えるようになりました。つけ置きだけで、こすり洗いはしていないので、なかなかのアルカリパワーです。

アルカリを落とすためにシッカリ水洗いした後、錆がでないようにCRC556を吹きかけて次工程待ち。最近購入したグラインダーにカップワイヤーを装着してピカピカにしちゃいます。
7
キャリパー本体、ブラケット、クリップの3点はグラインダーや耐水ペーパーやすり、真鍮ブラシなどを使って綺麗にしました。

この作業が一番大変な所ですが、後の塗装の品質を左右するので忍耐強くがんばりました。最近購入したグラインダーのお陰で効率は大幅にアップしました。

ちなみにグラインダーでの作業1時間、手動でのヤスリ掛けが1時間という作業内容です。新品のようにはならないので、このくらいで妥協しました。
8
優しく洗浄して再利用する部品は、中性洗剤で優しく洗って組み立てを待ちます。シールとブーツも含めて、目だった劣化はありませんでした。劣化が予想されるシールとブーツは新品に交換しますが、その他の部品はクリーニングして再利用です。

塗装と組み立ては、別の整備手帳にてご案内します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左前ブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

3.0si用フロントブレーキ取付

難易度: ★★

ローターの状態確認

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「外したリアバンパーを3部品に分離。小さく裁断して処分の予定。バンパーを交換する時に破壊したオーバーフェンダーのクリップも本日入荷して取り付け完了。アンテナベースのラバー交換も完了したので、ボンネットのクリア塗装で始まった外装リフレッシュはひと段落とします。」
何シテル?   06/20 15:44
2013年の1月に自分への誕生日のプレゼントとしてZ4に乗り始めました。買った時は10年間は乗り続けようと思っていました。あれからあっと言う間に約8年の歳月が流...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナベースゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:24:22
[ミニ MINI Crossover] 【忘備録】高圧燃料ポンプ故障前兆まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 15:14:02
R56 クーパーS 燃料 高圧ポンプ不調で交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 16:22:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
60歳の誕生日のプレゼントです。誰も買ってくれないので自分で購入しました。因みに50歳の ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
駐車しておくだけでも楽しめる車です。2013年に自分への誕生日プレゼントとしてBMW正規 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ちょうど一年前にMini R56を購入したのですが、カミさんが使用者なので、私が自由に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation