• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

笹本の愛車 [ホンダ ジャイロ キャノピー]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

シリンダー加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前記のダメシリンダーでポート加工して遊んでいたのですが、削りすぎて少し穴が、あきました。JBウェルドで塞いでおきます。
2
マロッシのシリンダーを真似て、吸気側に穴を開けようと思います。
ピストンとの関係で、マジックで塗っている部分に穴を開けます。
3
今回使うのは転がっていた中古の縦ジョグのピストンです。こいつも色々加工してみました。純正ピストンですがかなり軽いですね。
4
ピストンピンにも潤滑穴をあけてみました。ピストン裏も穿ってみましたが面倒なので途中で辞めました笑
5
排気側も穿ってみました。
吸気側から入ったガスで排気裏が冷えればピストンの膨張も少なくなるかな?
6
モリブデンコート5555塗って、アルミホイルで包んで焚き火に放り込みました。
傷はほとんど目立たないようになっています。
7
組み込みました。
これだけ圧縮があればエンジンはかかると思います。エンジン始動が楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

駆動系の底無し沼

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

φ47用ヘッド

難易度:

駆動系の沼。。。

難易度:

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

【66,322】エンジオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

笹本です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
こいつ重い
ホンダ CBF125T ホンダ CBF125T
普段のアシ
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ボロッボロ笑
jaxin ファルコン jaxin ファルコン
本当はアルカディア版だったけど車種欄になかったので 始動性が凄く悪くて、CDIを変えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation