なおD:5の愛車 [
三菱 デリカD:5]

プラグの熱価比較 テストレポート
6
最後は7番、、、、
流石に純正適合に近い番手だから、市街地・高速、共に文句なし!
市街地走行は特にプラグを意識しないで乗っていられる
(あたりまえっちゃ当たり前なんですけどね)
特筆なのは、、、
普段多様するであろう中間域の70Km以降の回転の伸び方っ!
車体をスピードにのせるのに合わせて、うまく回転もあってくれる
タコとスピードメーターがシンクロしながら上がってくれる状態が長く続く感じ
(ワカルカシラ?)
これがドンピシャで決まると、ああエンジン弄ってきて結果がついてきたなって思えちゃうんですね♪
- 1:テスト条件・・・・・・( ...
- 2:まずは一番熱価の高い9番 ...
- 3:9番の外した状態 碍子 ...
- 4:つづいて中間の8番 市 ...
- 5:8番のプラグチェック ...
- 6:最後は7番、、、、 流 ...
- 7:最後にプラグ並べてみまし ...
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 >
取付・交換
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2013年06月17日
[PR]Yahoo!ショッピング