• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ai(あい)のブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

トラブルを楽しむ

トラブルを楽しむ敢えて言うと、WiLL VS購入後初のトラブルになります。
最終直ったけどな。


1〜2ヵ月前から段差を乗り越えた時に古いアメ車にありがちなギコギコ、ドコドコみたいな異音がリアまわりから鳴り出しました。
ハブベアリングには早いし、サス抜けにしては大きいし、トーションビームのブッシュ(リヤアクスルビームブッシュ)はその前から経年劣化で切れてるけど音が出るほどでもないし…う〜ん。。
段々酷くなってて歩行者が振り返るぐらいの爆音でした。

友人の工場へピットin

ジャッキーアップ後、摺動部を色々ゆすってみるも原因分からず…
あれこれやるも分からず…

最後に増し締めしてみることにしたら、
TRDリアスタビライザーの取り付けボルトが30°ぐらい動きました。

音は完全にピタリと止みました。

パーツ取り付け後の増し締め、大事やなぁー

Posted at 2022/05/21 06:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「湾曲した自動ドア前で撮影。
デフォルメされてるけどVSはやっぱりVSに見える。」
何シテル?   02/26 19:51
よろしくお願いします。 なんとなくのノスタルジーから10年ぶりにWiLL VSを買いました。デザインが秀逸ですね。 クルマは90年代、00年代に限ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

流用 Rr パフォーマンスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:40:59
リアパフォーマンスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 08:24:33
WiLL VSさんのトヨタ WiLL VS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 07:52:11

愛車一覧

トヨタ WiLL VS 3号車 (トヨタ WiLL VS)
ついに3号車に達しました。 念願の「紫+MT」 ここまで気に入ったデザインのクルマはない ...
スズキ ワゴンR スニーカー号 (スズキ ワゴンR)
MRワゴンがどうも気に入らないので、 12月のボーナスを先に当てる形でAAでサクッと落札 ...
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
 
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation