• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さぼてん@の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

ブレーキペダル高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキスイッチを左に回します

するとスイッチが上方向に上がるので、高さ調整が終わるまでそのままにします
2
写真の場所で調整します

12mmのスパナ(力が入れ辛いのでコンビがおすすめ)でナットを緩めて、シャフトのスプライン部分をラジペン等で掴んで回し調整します

締め方向でペダルが奥に動きます
自分は限度まで締め方向に回しました

調整後、ナットを締めます
3
ペダルを手で手前に引きつつ、スイッチを差し込みながら右へ45度回します

すると少しスイッチが固定され、本体が手前に少し戻りますが、クリアランスが勝手に調整されるだけなので問題ありません

ペダルを手前に引くのは遊びを無くさない為です(引きずりの原因になる)
4
ブレーキランプが正しく点灯しているかブレーキを踏んで確認する(重要)

正しく点灯しない、もしくはランプが消灯しない場合は再度スイッチをつけ直して下さい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WIP No.459

難易度:

WIP No.460

難易度:

念願のパワーエアコンリキッド

難易度:

ステッカー貼付け

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ行ってきた」
何シテル?   05/03 23:55
ホンダfit(GD3)→ホンダインテグラ(DC5S)→三菱ランエボ(8MR)→ホンダシビック(FK7) 暫くランエボ乗ってましたが4台目です 結局ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FlashPro 調整(TCS編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 15:50:35
FlashPro再調整(TCS編Part2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 15:50:28
ホンダ(純正) ピン、エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 23:38:17

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation