• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腰痛男の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

リアのフロアジャッキポイントで悩み中

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロアジャッキをお持ちであれば誰もが悩むであろう、リア側のジャッキアップポイント。

マニュアルではAの輪っかになっていますが、どう考えても無理ですよね。

それで今日実際に日産ディーラーに出向いて、直接整備士の方に確認したところ、Bのリアアクスルビーム(名称間違えてたらすみません)中央部にゴムを敷いてジャッキアップ出来ますよと教えていただきました。

確かに2WDの場合ここくらいしかないと思いますが、マニュアルに特に記載されていない場合、ここをジャッキアップしたら駄目とよく聞かれます。

デイズやEK系にお乗りの方は、どうされてるんでしょう……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアバルブ交換

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

純正タイヤから交換

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

サマータイヤ&ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

腰痛男(こしいたお)です。 アラフィフなので大人しく運転しております。 老眼でナビの文字がぼやけます。悲しい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MIDIヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 14:55:51
リジカラフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 19:38:32

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
エンジントラブルによる早急の乗り換えで、 2019年8月に、1年落ちになる中古車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation