• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei94Goの愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

いよいよ板金塗装編です!⑪(ワイパー、ドアノブ、グリル、ドアミラー塗装)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
黒メタに塗装する、ドアミラー、グリル、ドアノブ、ワイパーを塗ってきます。

一応黒メタなんですが、殆どソリッドカラーに近いメタリックでした。
2
グリルは枠だけ塗装しました。
この手のパーツは流石に研ぎたく無いので、クリヤーはシンナーを初めから多め(30%)にして吹きましたので、磨く事無く取り付け出来るレベルで仕上げました。
3
ドアノブは上下の金属部分を黒メタに塗装しました。
1日乾燥後、黒メタ部分をマスキングして、真中の樹脂部分をつや消しブラックに塗装します。
4
樹脂部分は取れそうなんですが、上手く取れなかったのでマスキングをして塗装しました。
上手く取れなかったどころか、ヒビ入ってしまったのですが、完成したら殆どわかりませんね。

画像中央のノブがヒビ入ってますよ(笑)
5
ワイパーアームを塗装して本日の作業は終了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

衣替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kei94Goです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

とりあえず、カーライフ再開にあたり笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 23:52:33
ダムサンデーに行って来ました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 19:39:02

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
13年間乗った「タテ目のYH51G」から乗り換えです。 2018年に 外装「まぁまぁ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation