• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

採蜜完了🍯

採蜜完了🍯 昨日、濾し布にセットして置いたニホンミツバチの巣から垂れ落ちた蜜を回収してやりました🍯


100円ショップから買ってきたタッパーを熱湯で洗ってから溜まったハチミツを回収、かなり濃い目の色のハチミツになってました🍯


今回は巣箱2段で約9Lのハチミツが取れました🍯
ハチミツの糖度を少しでも上げたいので部屋に除湿器をセットしてやりました💦

垂れ蜜では全体の7割位しか落ちてこないみたいなのでAmazonに注文した濾し布(ナイロンメッシュ)が届いたら残った巣を圧縮して採蜜、残った搾りカスでは蜜蝋作りにもチャレンジしたいと思います👍


ブログ一覧
Posted at 2023/07/24 23:36:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミツバチ通信🐝 採蜜&給餌チャレ ...
outdoor1970さん

初めての採蜜体験
成田のオッサンさん

カプチーノ三昧
green_openmindさん

蜜蜂の巣箱に ハチミツを塗布
た・て・いっさんさん

"あつらえた"ように
固形ワックス命さん

3度目も…
J'sGRACEさん

この記事へのコメント

2023年7月30日 23:44
こんばんは😊
お久しぶりです。
お怪我の具合はいかがですか?

outdoorさんにはいつも驚かされます😳
ミツバチの養蜂ですか・・・🐝✨️
巣箱も手作りなんですね。
凄すぎて、素晴らしすぎて言葉がありません!

採密作業もお疲れさまでした。
大量ですね😳
採取したばかりのはちみつは格別な味でしょうね🍯✨️食べてみたいなー😋
コメントへの返答
2023年7月31日 7:08
comaさん
ご無沙汰してます🤗
足の方はリハビリの仕方が悪かったのかまだ足に痺れが残っていて足根管症候群か足低腱膜炎を併発してるかもと診断されて経過観察中です😩

巣箱は3年目前に安いやつをネットで購入して増設分のみDIYで作りました。🛠

一般的な重箱式の巣箱とサイズが違ってたので寸法を合わせるのか大変でした😅

ニホンミツバチの蜂蜜はいろんな花の蜜が混じってるので百花蜜と言われてる様で一般的に売られてる西洋ミツバチの蜂蜜とは後味が全然違いました🍯

蜂蜜を分けて貰うのはいいんですが、採蜜作業、瓶詰め作業、使った巣箱等の掃除とやる事沢山あって大変でした😭

これから残った搾りカスで蜜蝋作りにチャレンジしたいと思います👍

プロフィール

「@岸辺 露伴さん
自分も小青竜湯を処方して飲んでた時期ありました。
なかなか症状が改善されなくて漢方薬に変えてみたら症状軽減しました。それからは漢方信者になってしまいました。長く続けないと効果出ないけど・・・」
何シテル?   07/06 08:05
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT車にAT用コンソールをボディ加工無しで取付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:38:05
IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 03:14:56
IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 03:10:30

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation