• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Old Mt.の"サリー" [ボルボ 740 エステート]

整備手帳

作業日:2024年2月13日

パワステオイルリザーブタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リザーブタンク周辺が汚れていて、パワステオイルが漏れているようなので、リザーブタンクを交換したいと思います。

写真は、新品のリザーブタンクです。
2
リザーブタンクのステーは、再利用するのですが、タンクから外すのに多少苦労しました。

写真では見にくいですが、ステーとの隙間にたこ焼き用のピックをそこそこ深く差し込み、なんとか切り離します。

タンクの取り付けは、ステーにはめるだけなので、簡単です。
3
タンク交換に合わせて、ステアリングラックのプレッシャーホースとリターンホースのバンジョーボルトにオイルが付着していたので、銅ワッシャーを交換します。

バンジョーボルトの締め付けトルクは、42Nmです。
4
新品のプレッシャーホース側(写真左)とリターンホース側(写真右)の銅ワッシャーです。
5
また、合わせてリターンホースを交換しました。

当初は、ホースの交換予定は無かったのですが、どうしてもタンク、バンジョーボルトからホースを抜くことができず切らざるを得なかったので、新しくしました。

ホースは純正ではなく、燃油用のものを使用しました。
6
パワステオイルは、カストロールのATF、デキシロンⅢ-Hを使いました。

今後は、オイル漏れがないかの経過観察です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウィンドウガイドシール交換

難易度:

インジェクターOリング交換

難易度:

エキゾーストマニホールド ガスケット交換

難易度:

リジカラ(フロント)装着

難易度:

リジカラ(リヤ)装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1993年式Volvo740GLTに乗っています。 長く乗り続けたいのですが、ディーラー等では、結構なお金がかかるので、せっせとDIYで修理しています。 他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 12:11:37
Old Mt.さんのボルボ 740 エステート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 23:36:56

愛車一覧

ボルボ 740 エステート サリー (ボルボ 740 エステート)
740 エステートに乗っています。
トヨタ ノア トヨタ ノア
義父より譲り受けた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation