• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(未定)の愛車 [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2025年3月14日

ステアリングスペーサーNEO 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずバッテリーのマイナス端子を外してしばらくおいた後、ホーンパッドを外すところからスタート。画像はステアリング裏、右側のメクラ蓋を外したところ。あとは下側と左側にある小さな穴から何かしら細い棒を突っ込んで、3ヶ所のピンを外すとホーンパッドが浮き上がり外れます。
2
ホーンパッドが浮いたところ。エアバッグとホーンの配線を外します。
エアバッグのコネクタ(オレンジ)は黄色い部分を小さいマイナスドライバーか何かでこぜて浮かせばロックが外れ、抜けます。
3
配線を抜き、ホーンパッドを外した状態。
ステアリングスイッチのコネクタを抜き、中央のナット(19mm)を緩めてガタつかせればステアリングが外れます。自車の場合スプラインはそんなに固くありませんでした。ステアリングを外す前にステアリングロックの状態にし、センターの位置はマーキングしておきましよう。

コネクタの上に見えている金属塊がステアリングシェイクダンパー。要するにカウンターウエイトみたいなもんだと思いますが、スペーサーで延長した先に重量物が付いていると不味いのか、説明書では取り外すよう書かれているので素直に取り外しました。ビス×2で固定してあるだけなので簡単に外れます。これの有無はおそらくグレードによるかと。
4
今回の作業と直接の関係はありませんが、ステアリングのシルバー塗装部分に大きめの傷が入っており、気になっていたのでこの機会にその部分だけ以前頂いたもの(中期用?)と交換します。
ゆっくりツメを浮かしていくとステアリングからここだけ分離できます。
5
この部分は位置決め突起と、あとは裏側からビス×4で留まっているだけなのでそれを外すと簡単に交換できます。
6
細かい説明は省きますが、スペーサーを説明書の通りに組みます。スペーサーは2段構成になっており、1段目が純正のスプラインに取り付く部分、2段目が延長部になります。
画像は1段目が取り付いた状態。固定には19mmの純正ナットを使用します。2段目はこれに頭が6角のボルト×8で取り付きます。
7
やや過程をすっ飛ばしましたが、純正ステアリングが取り付いた状態。17mmのナットが同封されているので固定にはそれを使用します。
この時点ではまだエアバッグとホーン配線の延長をしていません。というか延長せずに付けられないか?と思い試してみたんですが結果的には無理でした。あとステアリングスイッチの配線も延長しなければコネクタに届きません。面倒ですが逐一延長します。
8
あとは配線を繋ぎホーンパッドを元通り押し込んで戻し、バッテリーを繋ぎ直せば作業終了。実走する前にホーンが鳴るかくらいは確認しておいた方が良いでしょう。
最後につまらない話、最初にこのスペーサーを組み付けるのはわりとすんなりいったはずが後から必要性に疑問を抱いたせいで変な気を起こして再度外そうとしてしまい、結果的にスパイラルケーブルを破損させて面倒なことになってしまったのでそういう意味では結構痛い目に遭いました。素人作業である以上あくまで自己責任ではありますが、なるべく横着はしないようにお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ステアリング交換(ZN6後期純正流用)

難易度:

アンテナ類移動&新調

難易度:

センターキャップ純正流用

難易度:

点火プラグ・エンジンオイル交換&マフラーアーシング取り付け

難易度:

エンジンオイル交換1回目【40,639km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラアクシオ ステアリング交換(ZN6後期純正流用) https://minkara.carview.co.jp/userid/3332801/car/3065961/8251280/note.aspx
何シテル?   06/01 19:06
(未定)と申します。 自車に関するネタを投稿しています。基本的に何かやったときしか浮上しないと思いますが、皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REALブラックカーボンステアリングGR用マークX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:01:35
ステアリングスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:33:56
トヨタ フィールダーZRE162G純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 22:24:21

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
フルノーマルの状態からコツコツと弄っています。 主な変更点 脚周り ダンパー…KYBロ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
現行(10系)シエンタ、86とはまた違う意味で自分がまず買わないようなクルマだと思ってい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
以前乗っていたミニキャブ(DS64V)を事故廃車にしてしまい、その代替としてやむなく購入 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
好き勝手に弄り倒した結果仕事で使いづらくなってきたカローラに代わる通勤車として中古で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation