• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

古畑教師

古畑教師 え~~今回は遠い遠い昔、僕がまだ小学4年生の頃、起きた事件について書こうと思います。

ある夏の日、僕のクラスの上履きが全て無くなるという、不可解な事件が起きました。

事件が発覚したのは、朝生徒が登校してきた時。ということは前日に生徒が下校してから、翌朝に生徒が登校してくるまでの犯行になります。

この事件をたった数分で解決したのが、僕の担任の先生でした。

犯人は同じクラスのN君。まだ小学生ということもあり、大事にはなりませんでしたが、N君はそれから不登校になりました…

先生は何故、数分でN君が犯人だと特定できたのか?

後に先生から聞いたところ、


クラスの上履きを全て盗んで得する人間はいない=よっぽどの変態でない限り、愉快犯の可能性が高い。


クラス40名分の上履きを盗むには、人が居なくなる時間帯でなければならない。=放課後は先生や生徒が疎らに残ってリスクが高いから、朝1番に登校してくる生徒、もしくは教師。


①(愉快犯)が当たってるとなると、被害者の困る顔を間近で見ることのできる人物=被害があったクラスの、クラスメイト。


③が当たってるとなると、被害があったクラスで1番に登校してくる生徒。

先生は誰が1番に登校してくるかを知っていたので、問い詰めたら白状したそうです…

N君の払った代償は、その後の人生において、あまりにも大きかったと思います。

先生はメンタル面のケアを、彼が立ち直るまで続けました。

先生は後の同窓会で、自分の推理力が彼の人生を狂わせたと、今でも深く後悔することがあると語ってました。

遠い遠い、昔の悲しい話でした。
ブログ一覧 | 悲しい話 | 日記
Posted at 2010/11/22 13:36:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 16:13
こんにちは♪Lさん!

上履きが無くなると言う事件は何処でも発生してますね。

結局は犯人は分からずのままってのが多いですが。。。

良く先生解決しましたね!

でも解決した事は良い事だと思いますよ。

自分が悪い事して不登校になるなんて自分勝手過ぎますね。

小学生と言え悪い事は悪いで教えないと。

自分達の頃は小学生でも体罰バリバリでしたからね。

メンタル面のケアは必要ですが、先生は後悔する必要は無いと思いますけどね。
コメントへの返答
2010年11月22日 19:51
じうーこさん、こんばんわ^^

給食費がなくなったり、文房具がなくなったりと色々ありましたが、全て先生が解決してくれました。

先生は理数系ですから、観察力に優れていたのかもしれませんね!

はい、まぁクラスメイトに顔向けできない気持ちは分かりますが、あまりにも勝手すぎます`´

僕も先生は優しい半面、すごく怖かったです(^_^;)

先生が早期解決してくれてなかったら、大事になってましたから、僕もこれで良かったと思ってます。
2010年11月22日 16:16
こんにちは。
はー、そんなことがあったんですか。
昔の先生は生徒の事をよく把握してましたよね。
中にも入ってきてくれましたよね。
いまの無責任な先生と違って。
コメントへの返答
2010年11月22日 19:55
レクサス守・高さん、こんばんわ(*^-')ノ

はい、同じクラスメイトだけに悲しいです…

そうです!僕は今でも先生と付き合いがあるので、いつまでも僕の先生です!

今の先生はやはり、昔とは違うんですかね(≧≦)
2010年11月22日 17:13
犯人捜し・・・
しない方が良い時もあるんですよね。
でも、バレたら来なくなっちゃったって言うのも不思議。
どうしたかったのでしょう??
コメントへの返答
2010年11月22日 19:57
先生も、自分の生徒を問い詰めるのは辛かったと思いますが、たがらこそ厳しく問い詰めたのかも…

ほんと何がしたかったのか謎です(´Д`;)
2010年11月22日 17:36
俺の小学校時代の担任なら、ボコボコに殴られてたかも・・・(笑)

昔は先生の威厳も高く、先生は良き指導者でした。。。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:00
事が大きいだけに、正しく導くよう、あえて優しくしたのかもしれません…

僕は女子にスカート捲りして、先生に平手打ちくらってました(爆)
2010年11月22日 18:38
古畑先生と
杉下先生(相棒の)が一緒の学校に赴任してきたら
どっちが先に解決したんでしょうねぇ(爆)
コメントへの返答
2010年11月22日 20:02
相棒見たことないんですが、古畑は事件に直面してすぐに犯人の目星をつけていたので、古畑なんじゃないでしょうか^^
2010年11月22日 18:39
古畑教師に推理して欲しいッス。

マイGSの“当て逃げ犯”【爆】f^_^;
コメントへの返答
2010年11月22日 20:06
ほんとそうですね(≧≦)

シャーロック・ホームズのような名推理ができる刑事ばかりなら、犯罪は少なくなるでしょうね^^
2010年11月22日 21:52
Lさん、てんこもっこりです!(^v^)!

古畑もっこり三郎です(自爆)
嫌な事件だねぇ(汗;;)
僕らの学校時代はそんなの無かったなぁ~(;_;)v
僕の時代は良かったよ~(^.^)
コメントへの返答
2010年11月22日 22:53
マージーさん、こんばんわ(*^-')ノ

うちの学校はやんちゃだったし、いろんな事あったなぁ(汗)

北海道~行きたいぞ~☆
2010年11月22日 22:07
こんばんは♪

古畑さんですか~
①の「変態でない・・・」が無性に気になります。
僕のみん友で、該当する者が約一名おります(笑)
って関係ないよね~^^;
コメントへの返答
2010年11月22日 22:55
コルレオーネさん、こんばんわ(*‘‐^)-☆

小学生の僕は既に変態でしたが、上履きには興味ありませんから(爆)
2010年11月22日 22:29
こう見えても僕、長年PTA活動やっててね!(笑)
今でも似たような話はよくあるんですよ。
犯人は見つけるにこした事はないんですが、その後のケアが物凄く大事です。
昔と違うのは『払える給食費を払わない』とかね、親の資質問題が一番悩ましいですよ。
コメントへの返答
2010年11月22日 23:02
おお~!ドンさんがPTAなんて意外です(失礼しました^^;)

僕も見習わなきゃ…

親の資質の件は、僕も賛成です。確かに親としての力量がない親も、少なからずいるのが現状です。時代の流れとはいえ、日本人としてのモラルも薄くなっていってますよね(≧≦)

次の世代がこれ以上悪くならないよう、今の我々親が真剣に考えなければなりませんね。
2010年11月23日 6:39
僕の中学ン時は熱い先生がいてねぇ^^

いつもボコボコに殴られてたよ^^;

まぁ自分が悪いからなんとも思わなかったけどね。。。

今は子供も親も頭がおかしいんじゃないの?
コメントへの返答
2010年11月23日 10:52
昔は体罰があっても、親も子供も愛として受け取ってたよね(^_^;)

さんちゃんは、やんちゃやったんやろなぁ^^

子供は目に入れても痛くないくらい可愛いけど、だからいけない事はいけないでシッカリ、いや、ある程度のしつけは大切だよね!
2010年11月23日 11:22
悪いことしたら怒られるのは当たり前!!

エルちゃんもよく怒られてたやろ。。
頭叩かれすぎて今の姿(つるつる)になったって言ってたもんなぁ。。


>いつもボコボコに殴られてたよ^^;
上のヒト、「ボコボコに殴ってた」のタイプミスしとるで。

コメントへの返答
2010年11月23日 12:25
非人道的に怒るのはいけないけど、人の道をシッカリ教育してもらいたいよね!

そうそう、これも自分が悪いんやけどね…ってなんでやねん(゜д゜)ドルァ

みんな分かってるよwww

プロフィール

「祝・みんカラ歴17年! http://cvw.jp/b/333720/48070336/
何シテル?   11/06 07:53
沈黙を美徳とし、多くを理解しながらも、やわらかな表現で、言葉の奥底にあるものを伝える日本人。 この日本的な考えや文化、歴史が、レクサスのデザインフィロソフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Google Android Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 14:28:56
備忘録、 TT第4回目オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 18:06:56
不明 大陸製 ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 08:27:17

愛車一覧

アウディ Q2 アウディ Q2
21年モデルにMCしたらTTから乗り換えで購入したいと思います。 A1からの乗換で当初は ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
やはり普段乗る分にも快適に速いAudi技術の結晶 年式 : 2021年式 グレード : ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
街乗り専用車🚘✨✨✨ 2023年7月にQ2君と入替です🚘🚘
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
街乗からサーキットまで優雅に熟すAudi技術の結晶 2日間お借りして、スーパーカーとし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation